goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

北海道旅行1日目・苫小牧~ニセコ

2015-09-28 00:30:00 | 旅行・お出かけ

金、土と休みを取り、二泊三日で北海道旅行に行きました。

μスカイに乗り、セントレアにいきます。




名古屋はあいにくの雨ですね・・・


セントレアには、なんか変な人形が飾ってありました。



今回はツアーではなく、チケットも宿泊も自力です。



少し面倒で金額も少し高くなりましたが面白い処に泊まれます(笑)

今回はlucinoさんご用達の(笑)SKYで行きます。



電子機器等仕舞ったので、いきなり空港売店からです。



お土産を沢山買い込みました!


空港限定のこれも食べたかったし。



作って3時間以内が賞味期限らしいですw



おやつを食べながら、昼ごはんの店に向かいます。

ちなみにレンタカーですが、北海道なのになぜかナンバーが…

鹿児島!!

これでどうやってきたのかと、いろいろ宿の人に聞かれたりしました(笑)



ちなみにお昼ごはんをある程度食べられるよう朝食は敢えて抜きww

まだまだ消化機能が不安ですからね・・・

お昼は苫小牧で有名な、マルトマ食堂です。

 


私はマルトマ丼を頼みました。




それでも完食出来るか心配なので、ごはんは超小盛りww


多分100gくらい?


普通盛りの半分以下です。

甘エビ、鮑、雲丹、いくら、タラコ、タコ、ホッキ貝、マグロづけが乗っていました。


ホッキ貝と海老が美味しかった!


ホッキ貝100%でもいいな。

パパはホッキカレーを頼んでましたが、美味しいけど、ホッキ風味皆無(笑)



同じく、ホッキシュウマイも以下同文(笑)


美味しいのだけど、激しく後悔して

「ホッキ丼と烏賊刺しにすれば良かった~~~~

と、ずっと言っていました(笑)

 



これから、支笏湖を半周回り、温泉に行きます。



お馴染みの秘湯提灯です。

hirugaoさん、大当たりです



ヤマザキマリ氏のサインがありました‼️



ルシウスかっこいい



次の目的地の途中で休憩~



せっかくなので、きのこ汁を食べました。



これで100円は安い・・・

大きめの丼くらいありました。

 



羊蹄山(曇り)を横目に見つつ、またちょっと休憩(笑)



パパがどうしてもトウモロコシが食べたいと言うので買いました。



むちゃくちゃ甘いです

晩御飯は、ジンギスカン



寛松と言う店です。



脂少なめでさっぱり食べられます♪



タレが美味しかった!

焼酎を頼みましたが(私のみ)水と氷はタダw


これから宿に向かいます。



途中で怖い看板が。



ニセコ五色温泉です。

秘湯で検索すると出てきます。

 

部屋はこんな感じ~



まずは、カラマツの湯へ



誰もいないので、写真を撮りました。



酒飲んでダラダラして、また温泉♪



平たい顔民族なので温泉大好きw

一日目は終わりです。

 

そして、写真の1日UP枚数を超えてしまったので

2日目は明日UPします。

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)


人気ブログランキングへ

ブログランキングならblogram

PVアクセスランキング にほんブログ村 

 

 



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hirugao)
2015-09-28 10:30:36
やあ、正解でしたか・・・
でも私の行った時は今から50年ほど前でしたよ。
そんなに変わっていなかったかもね。

トウモロコシは美味しかったことでしょうね。
食べ過ぎは駄目ですよ。

返信する
Unknown (アンジー)
2015-09-28 21:38:19
北海道旅行、楽しそうですね。
食べ物がおいしそう~(^q^)
写真がどれも素敵でコメントしきれません(^^;;
返信する
ご利用ありがとうございます(笑) (lucino)
2015-09-29 10:20:15
財政難のスカイマークをご利用頂きまして大変ありがとうございます

こうやって乗って頂かないと、いつつぶれるやら・・・
持ったとしても、これから先・・・あの安さで飛んでくれるかどうかがわからないですしね

さてさて、最近は航空法が改善されて・・・
デジカメなんかは最初から使えるようになりましたね
携帯電話はダメだろうけど、割りと電子機器類が使えるようになりましたね

新千歳空港・・・ここは食べ物もうまいし、お土産もめちゃくちゃありあすよね
新千歳発は知らなかったなぁ・・・

そして、すごいレンタカーですね
明らかに輸送費がかかりまくりそうな鹿児島のものを引っ張ってこなくても・・・って感じですよね

苫小牧にいい店があるのですね
マルトマ食堂・・・
名物はホッキガイですか
ホッキガイカレーは珍しいですね

そして支笏湖に回って丸駒温泉ですか
これも知らなかった~~
北海道はまだまだ未熟な私です

ジンギスカンは食べたことないなぁ・・・
あぁ食べたい
そして100円のキノコ味噌汁もトウモロコシも・・・

実に充実した初日ですね
さて・・・また、この後2日目を拝見しますか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。