goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

王子さま病気です・・・(>_<)

2009-05-13 11:57:21 | 王子さまの病気・怪我
昨日の夜から咳が酷くなってきたので、

「明日病院に連れてくよ~」とパパに言ってましたが

夜中に急に泣き出して、体が熱い!

熱を測ったら37.5℃とビミョ~だったので座薬はやめましたが、

咳は出てるし、苦しそうな様子…

途中で飲ませたミルクも吐いてしまいました

1~2時間に一回くらい起きて泣き、その度にお茶を含ませたり

抱っこしてとんとんしたり…

朝まで待って、居間に連れて行ったらぐっすりねんね。

パパは今日出張なのでいつもより2時間早く出勤です。

その後8時くらいに起きた時は少し元気になってました

診療所では、熱があったことを伝えたら早めの診察の順番にしてくれました。

でも、王子さまはなんだか元気に畳のスペースで歩き回ってました

さすがにいつもよりよろよろしてましたが。

気管支炎だったようです。

診療所で咳止めと解熱剤を貰い、家に帰って早速飲ませたら

しばらくしたらねんねしました

薬が効いたみたいです。





離乳食が載ってませんが、1ポチお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

熱が下がったよ♪(*^。^*)

2009-04-11 12:29:26 | 王子さまの病気・怪我
昨日はパパが振り替えの休みで、一緒に診療所についてきてくれました。

王子さまは、一昨日、昨日の夜と喉が渇くのか、

22時~1時ごろまで1時間おきに泣き、ミルクを欲しがります。

少し薄めにして150ccをあげてましたが、

飲んだら満足するのか、にこっとして寝てしまいます。

昼間は比較的ご機嫌でしたが、あんよが覚束なくてふらふらしてました

まんまも少なめにして、食べやすいヨーグルトを買ってきました。

座薬を診療所から帰ってから入れましたが、

夜になっても下がらなかったので夜9時過ぎに入れました。

薬が効いたのか、今朝は朝から元気が良くて、
熱も37・5℃に下がりました。

よかった~~~


王子さまのまんま

朝・野菜スープ(ほうれん草、さつまいも、人参、コーンスープの素)
昼・あんかけうどん(大根、葱、鶏ミンチ)ヨーグルト
夕・葱焼き(葱、キャベツ、しらす、干し海老、卵、鶏ミンチ)
  ベリーヨーグルト
おやつ・卵ボーロ
夜食・豆お粥




食欲は無いはずですが、ボーロをあげるとバリバリ食べます
おかしいなぁ?
お昼はいつもの1/2量にして、完食

夕は、お好み焼きを一口大に焼きました。
10個ほどを全部食べてくれました。

私達のご飯



オムライスカレー、春雨サラダ、ほうれん草ソテーです

お昼は前日の残りのカレーを白いご飯を包んだ
オムライスに掛けました




鶏の治部煮、きゅうり竹輪、煮物、豆ご飯です

豆ご飯は写真を忘れました~
生のグリーンピース入り春のご飯です


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

ポイントが下がり気味です~
励ましのポチをおねがいしますっっ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ



熱が出ちゃったよ(>_<)

2009-04-10 10:51:02 | 王子さまの病気・怪我
一昨日の夜から、王子さまが38℃台の熱を出してしまいました

熱を出したのは初めてなので心配でしたが、

まあまあ機嫌もよく、水分も取れているので様子を見てました。

でも、今朝も熱が下がっていなかったので

パパと近くの診療所に連れて行きました。

喉が赤いので、喉頭炎か突発疹のようです。

解熱の座薬と抗生物質を貰ったのでこれで熱が下がってくれるといいけど…


王子さまのまんま

朝・コーンスープご飯+ホウレンソウ
昼・あんかけうどん(人参、牛蒡、シメジ)
夕・カレーパン(ほうれん草パン、じゃが芋、人参、カレールー)
  キウイ、マンゴーヨーグルト




うどんはいつもと同じ分量作ったら、1/4ほどしか食べませんでした。

夕は手づかみで機嫌よく食べましたが、

ロールパン1個分なのでいつもに比べたらだいぶ少ないです


私達の晩御飯



昨日はパパが京都に出張で早く帰ってきたので(お土産なし)

おやつにアップルパイ(リベンジ)を作りました。

比較にティースプーンを置いてみましたが、長さは15cmくらいでしょうか…

でかっっ!!



晩御飯は、カツカレーほうれん草サラダ、春雨サラダです。

ほうれん草はプランターで育てている物で
やわらかくてくせも無かったです


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

ポイントが下がってきました~
励ましの1ポチをおねがいしますっっ

にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

お久しぶりね。

2009-01-28 15:08:00 | 王子さまの病気・怪我
正月過ぎから、王子さまの首の周りがあかーくなって、

たまにぶつぶつが出来たりしていて、良くなったり悪くなったりを

繰り返していたのですが、今日やっぱり病院で見てもらうことにしました。

…と、決心した日に全然赤くなってないし~

昨日は真っ赤だったのに…ちゃんと病院は行くけどね。



先生が、いつもの診療所の院長ではなく、

私が中学から20歳くらいまで診てもらっていた方で、
元、本院の理事長先生でした

10年くらいお会いしてなかったので懐かしかったです。

「元気そうだね~」と声をかけていただきました


王子さまのまんま

朝・味噌汁ご飯(さつまいも、キャベツ)
昼・クリームうどん(ほうれん草、人参、豚ミンチ、じゃが芋)
夕・おにぎり、さつまいも、人参、大根、
  鱈のトマト煮(鱈、トマトソース、ピーマン)
おやつ・みかん
夜食・ご飯、大根、人参




手づかみ挑戦メニューです。

おにぎりは少し大きかったようで、口に押し込もうとしてたので、

スプーンで一口に分けました。

まだ歯で噛み切れないので、一口くらいにしてあげないと食べられないです。

途中までは機嫌よかったのですが、ちゃんと食べられないせいか

機嫌が悪くなってきたので、トマト煮の中に全てをIN
リゾット風にして食べさせました


ママの晩御飯



パパは店の人たちと晩御飯を食べてきたので私の分です。

鮭の粕汁、煮物です。
粕汁は温まっていいですね~



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ

正月早々・・・(-_-;)

2009-01-01 16:49:23 | 王子さまの病気・怪我
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします



昨日から王子さまが調子悪かったのですが、

夜にまた吐いたりして心配なため、病院に連れて行きました。

診察の結果は胃腸風邪のようで心配ないようでしたが、
脱水の恐れがあるので点滴をしてもらいました

看護婦さんに「親御さんたちは待っててくださいね~」

と王子さまを連れて行かれました。

若い看護婦さんに抱っこされて、王子さまはニコニコしてましたが

その後点滴針を刺されてギャン泣きです



点滴の間の約三時間半、だいたい寝ていてくれて助かりました


(昨日の)王子さまのまんま

朝・コーンフレーク、柿、ヨーグルト
昼・みかん、雑炊(人参、ほうれん草、玉子)



このお昼ご飯を食べた後に吐いちゃいました

それからは絶食で水分(お茶、ミルク)のみです。


私達のご飯



お昼ごはんです。

王子さまと同じ雑炊とじゃが芋の煮物、筑前煮です。



年越しそばは、永谷園の「噛む」です。
CMが気に入ったのですが、味はそんなに美味しくなかった…




「噛む」とじゃが芋煮、筑前煮、金時豆、豚汁、掻き揚げ、千枚漬風です。



ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ


またまた病院です(-_-;)

2008-09-29 18:02:14 | 王子さまの病気・怪我
昨日よりはだいぶ良くなったようで、熱とだるさは収まったようです

王子さまの鼻水と咳が心配だし、私も早く治さないといけないので
診療所に行きました

先生が王子さまを診察する時「先生と『もしもし』しようか」
というのが何回聞いてもほほえましくて好きです

二人ともやはり風邪のようで、薬をもらってきました。

気温がいきなり下がったせいかな



昨日、気分が悪かったのに、TVチャンピオンの大食いを見てたら
焼き烏賊とラーメンが食べたくなってしまいました

さすがにその日は食べませんでしたが(材料もないし)
今日は体調が良くなったので晩御飯に焼き烏賊を食べます
でも胃が弱ってるからちょっと心配・・・

風邪っぴき~(-_-;)

2008-09-28 19:52:58 | 王子さまの病気・怪我
昨日と今日は王子さまと私は体調悪くてダメダメでした

昨日は王子さまがず~っと泣いてて、泣き疲れて寝て、
1~2時間寝て、また泣くという繰り返しでした
今日は私が熱が出て、だるくて仕方がなかったです

王子さまは、機嫌はまあまあ良かったですが、鼻水と咳が出てました

明日、診療所に連れて行こうと思います。
ついでに自分も診てもらいます。病院に行ったばっかりなんだけどなあ