あすなろ

塾長日記

真夏の事件簿

2014-06-30 16:37:24 | Weblog
突然の雨のすごさに、こりゃあニュースと思って飛び出したけれどわずか2分で道路が池になった。カメラとか人に向けるの阿波踊りの撮影で慣れているから一人の人がびしょびしょになるまで写したけれど無断でアップもできないしね。まぁ無難なところでバスが冠水したところを走るのにしておく。
帰りは列車緊急停止でAEDと叫んでいた。


黄色いサクランボ

2014-06-29 16:00:22 | Weblog
その女子校は夢のようなきれいなところにあるから説明会に行ってきた。横浜石川町からその学校まではおとめ坂なんて言っているけれど別名セーラー服通り、フェリスを初め3つの品のいい女子校がある、バラが咲き乱れ豪邸が並ぶ、歩いているだけで本当に幸せな気分になる。50年も前にここを見つけて脚本を書いたのが黒沢明『天国と地獄』だね。横浜は坂を下りるといきなり貧民街、寿町なんて今や山谷がなくなったから釜ヶ崎、山谷とともに日本三大貧民街でこの街はまだある。消滅させられてしまったけれどこの坂の下の川のほとりに日ノ出町があってそこに住む住民が坂の上の金持ちの家を眺めていて、その金持ちの子を誘拐すると運転手の子供だったというストーリーだった。日ノ出町のシーンなんて女がヒロポンを打ちながら路上に倒れているんでのちに怖いもの見たさに行ってみたけれど、怖くて歩けなかった。
さぁ好奇心の復活だ。




前しか見ねぇ

2014-06-29 15:57:26 | Weblog
どうやって社会に復帰すとはわからなかった。復帰はしたいと願っていたけれどどうにもならなかった。最初はブログに入っていたSちゃんの問い合わせだった。Kくんは昨晩もあった。しかもかつて毎日いっていたcafe dinnerであうという自分の歴史をなぞるような生活をしていると、だんだん自信を取り戻していくんだね。倒れた後社会に復帰するまでの戦いはぜひ世の中に発表して後遺症で寝たきりにならないようにするテキストにしてやろうと思っているんだ。ホンマ苦しかったぜ

メロンで涙

2014-06-28 17:49:27 | Weblog

倒れて生徒も来なくなってさびしい思いをしているとき、生徒の家からメロンが届いた。もったいなくてうれしくて今日まで食べなかったけれど、
今日食べてみるとあんまり甘くておいしくて涙が出た。
手紙も入っていて、読んでまたうれしくて涙が出た、人間というものはあんまりつらいと涙も出ない、この頃涙もろいのはそれだけ心が落ち着いてきたからだろう。
人は幸せにならなくてはね、




エポックメーキング

2014-06-28 17:44:48 | Weblog
突然脳出血で倒れたのも運命なら突然エポックメーキングになる話がやってきたのも運命だ。本当にこれがいいエポックになるには、これから大切にその話を育てていかなければならない。彼らは現役バリバリで社会で働いている。それには、一人じゃできないから早速、K君に連絡したら、すぐに来てくれた、それも玉川学園まて来てくれたけれどドトールは9時までだから隣の鶴川のスタバにした。そんな駅でK君と話していることこそ不思議な気がした。僕が倒れている張り紙を見てきてくれたk君と30年ぶりに会ってあれからあれよあれよと僕たちは会うようになった。、昨日同じころにいた生徒もう一人のk君に会ってさやかちゃんたちと最近つるんでいるよというとあっという間に連絡つけて月曜日に4人会うことになった。僕はこの仕事をしていてよかったと心から思った。どういう形で復活するかと思っていたけれどこういう形で復活するとは、いづれにしても生きててよかったと思った。
写真は麻丘めぐみさん


本当にやだ

2014-06-27 19:35:34 | Weblog
最近他者との共存と言うのが学校教育でテーマになっているんだよね。今日バスに乗ってきたバァさんいいきなり狭いんだよとベビーバギーの若いお母さんを怒鳴り始めた、『昔は赤ん坊なんかおぶっていたからこんなにスペース取らないんだよとまたわめいた。』
まったくね。いい方って言うのもあるだろう、突然でかい声を出してさ。隣のおばあさんが、小声で今は仲良くネ、と言っていた。大体昔はおぶっていたと言うのが正しいわけじゃないだろうしね。だからどうしたと思うよね、本当に困ったものだ少なくてもせっかく気分がよくなってきた毎日なのに不快にされた。






         

依存症

2014-06-26 15:17:39 | Weblog
依存症の恐怖。
昨日かな池袋で脱法ハーブを飲んだやつか8人も死傷させた。依存症とはフラッシュバックが起こることでギャンブルでもアルコールでも依存症と言うのは何年もやっていなくても再び一回でもやると再発してしまうのだ。脳の病気だから意志の力は関係なく起こるそうだ。
昨年の12/4私はね。一晩一升の焼酎を飲んでいたけれど、眠くもならず酔いもせず明け方医学書を読むとアルコール依存症のことが書いてあった。30年も飲んでいなかった人が結婚式で一杯飲んだら大暴れをしたと言う例が載っていた。職場でも家庭でも誰も相手にしなくなると書いてあった
夫ろ叱った。以来私は一杯も私は飲んでいな。意志が強いと言うかそこまで私は悪化していなかったんだろうね。





フォーチュンマター発生

2014-06-26 14:32:44 | Weblog
あすなろ史上最大になるだろうフォーチュンマターが起きたから。さやかちゃんが明日掃除に来てくれるそうだ。と言う綺麗事じゃなくて頼んだんだけれど明日来てくれるそうだから、K君もくるといいなぁ。もうふかひれスープはおねだりしないからね

お待たせしましたKくんのこと

2014-06-25 17:07:01 | Weblog
おまたせしました。K君のこと
さやかちゃんと一緒にK君がきました。偶然だけど
入塾したのも同じ頃なら、今回も二人は偶然来る日は同じでした。
さやかちゃんとテオブロマでココアを飲んで楽しく会話をしてさぁ帰ろうかと言うとKくんはとさやかちゃんが言う。そうだ中華やと言っただけだった,(ゴメン)それで行ってみると彼はじっと待っていた。人を信じろ。走れメロスだ
気分もよくなって楽しくなってきて、どんどん頼もうと思ったけれどさすがふかひれスープはやりすぎと思っていた。ら
ここからだK君の凄いところは黙って席を立って、ふかひれスープを頼んでお金まで払ってあった。かっこいい。
この二人で新しい人生が開かれるかなと思った、妙に人生っていいものだなと思った。
ところが今日、あすなろ(麦秋ゼミか)に行ってみると大変な事が起きた。(悪い話じゃないよ)こんなことってあるかと思って今中華屋に行って息を整えてきた。二人は本当に幸せの女神かもね。

本当にたいへんなことなんだ。エライこっちゃ。エライこっちゃ