あすなろ

塾長日記

メロンで涙

2014-06-28 17:49:27 | Weblog

倒れて生徒も来なくなってさびしい思いをしているとき、生徒の家からメロンが届いた。もったいなくてうれしくて今日まで食べなかったけれど、
今日食べてみるとあんまり甘くておいしくて涙が出た。
手紙も入っていて、読んでまたうれしくて涙が出た、人間というものはあんまりつらいと涙も出ない、この頃涙もろいのはそれだけ心が落ち着いてきたからだろう。
人は幸せにならなくてはね、




エポックメーキング

2014-06-28 17:44:48 | Weblog
突然脳出血で倒れたのも運命なら突然エポックメーキングになる話がやってきたのも運命だ。本当にこれがいいエポックになるには、これから大切にその話を育てていかなければならない。彼らは現役バリバリで社会で働いている。それには、一人じゃできないから早速、K君に連絡したら、すぐに来てくれた、それも玉川学園まて来てくれたけれどドトールは9時までだから隣の鶴川のスタバにした。そんな駅でK君と話していることこそ不思議な気がした。僕が倒れている張り紙を見てきてくれたk君と30年ぶりに会ってあれからあれよあれよと僕たちは会うようになった。、昨日同じころにいた生徒もう一人のk君に会ってさやかちゃんたちと最近つるんでいるよというとあっという間に連絡つけて月曜日に4人会うことになった。僕はこの仕事をしていてよかったと心から思った。どういう形で復活するかと思っていたけれどこういう形で復活するとは、いづれにしても生きててよかったと思った。
写真は麻丘めぐみさん