あすなろ

塾長日記

正しいからっていいわけじゃない

2011-06-30 16:21:05 | Weblog
また、西原理恵子の『この世で一番大事なカネの話』からですけれど、
『でもね。世の中には正しいからって(だからなんだ)っていうことがあるのよ。正論が通用しない場所もある』
ボクはね。本当にいつもそう思っていました。ボクはね。左利きで小学校の時、吉田と言う先生にいきなり殴られたこともあります。
当時は先生というのも戦争のどさくさでなった先生もいて、特に家庭科の先生なんか、元主婦ってだけの先生だった。感情的でヒステリックで、先生のくせに子供が嫌いだった。殴られた理由は右手で書きなさいと言うことだった。クソッタレ。あっ下品でした。失礼
サラリーマンになってからもゴルフをやれとか麻雀くらい付き合えとか言われた。出世しないよともいわれたそんな時でも仕事の話ばかりしていて、仕事のできない奴とか、本当嫌いだった。(仕事できればいいんだよ)
と思う。ずっと新聞投稿が趣味で読んでいるといつも『若者が席を譲らない』式の話が多いね。その若者の名前もわからず本当にそんな話があったかどうかもわからない話が、世の中には満ちている。
投稿とか、アンケートとかいうと批判ばかり書いてくる人もいる。どうして、物事のよい面とか見れないのかなぁと思う。
いづれにしても、世の中は、いや人生は自分の頭で考えて自分だけの人生を生き抜くことだ。と思うね。まっそれには基礎学力。ものを正しく判断できる知的能力さ。


元気が出たよん。

2011-06-29 15:37:51 | Weblog
震災が起きた時、これからはいろんなことが大きく変わるだろうと思いました。それで、全部の新聞とかあらゆる雑誌とか読みまくりました。テレビもつけっぱなしでね。本当にきちんと分析した本が読めるようになったのは最近。哲学者、宗教家、医者、いろんなエッセイがあった中で、やはり歴史学者の本はわかりやすかった。震災前は古代ローマのように日本は享楽と消費だけの社会だったと書いている。テレビは食通をうならせる店のオンパレードだしね。何の職業かわからない奴が自宅の豪華さをお笑いタレントに見せびらかしたりね。わが町内にもいつもタレントのなんとか夫人が見せびらかす豪邸がある。あれは昔マルで稼いで捕まった会社が建てたものなんだぜ。まついいかそんなことは。そんな中、お友達が絶賛していた、西原理恵子の『この世で一番大事なカネの話』教育や恋愛や家庭や職業やあらゆることをカネでの人生論。納得しました。2時間で読んだ。昨日の落ち込みもこれでチャラになりました。西原さん元気をありがとう。


落ち込んだ日

2011-06-29 14:58:53 | Weblog
殺人的な暑さが続いております。名古屋は本日6/29、36度ですぜ。最近毎日書いていたブログが書けておりませんが、書くことがなかったのではなく、逆にいろんなことがありすぎましたね。先日久しぶりに教室で事件がありましてね。落ち込みましたよ。終わった後、教室で一人で落ち込んでいたら、以前、もう10年くらい前ですかね。まったく関係ない中学生がうちの生徒をイジメに来たことがありました。雨の6月でした。最後にはガラスを割って逃げたんですよ。警察に連絡しろとか、中学がわかるから学校に連絡したらとみんな次々にいろんなことを言います。でもね。結局自分で解決するしかない。警察になんか届けたらこの子またいじめられちゃうじゃんかな。本当にいろんなことがありましたね。よくやってきたものだ。と思って立ち上がりました。最近いろいろ充実していて楽しかったのにね。


記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-06-29 14:52:00 | Weblog
殺人的な暑さが続いております。名古屋は本日6/29、36度ですぜ。最近毎日書いていたブログが書けておりませんが、書くことがなかったのではなく、逆にいろんなことがありすぎましたね。先日久しぶりに教室で事件がありましてね。落ち込みましたよ。終わった後、教室で一人で落ち込んでいたら、以前、もう10年くらい前ですかね。まったく関係ない中学生がうちの生徒をイジメに来たことがありました。雨の6月でした。最後にはガラスを割って逃げたんですよ。警察に連絡しろとか、中学がわかるから学校に連絡したらとみんな次々にいろんなことを言います。でもね。結局自分で解決するしかない。警察になんか届けたらこの子またいじめられちゃうじゃんかな。本当にいろんなことがありましたね。よくやってきたものだ。と思って立ち上がりました。最近いろいろ充実していて楽しかったのにね。


本当に頑張った人が美しい。

2011-06-28 15:36:30 | Weblog
一生忘れられない、日本人の記憶
東日本大震災、感動の復興ドラマなんて読むと元気が出てきますね。もう管さんがいつまでも辞めないとか、東電が何か隠しているかとかいう記事を読んでも、テンション下がるだけだからね。やはり記事の作り方として、よしやるぞ、人間っていいなという内容の記事がいいよね。本当に頑張った人が美しい。

誰が為の入試

2011-06-27 16:35:07 | Weblog
誰が為の入試
 新聞の身の上相談の欄にね。私の娘の受かった大学を知人の娘は落ちたのにその知人が
やってきて、『うちの娘のが成績が良かったのにおかしい』とわざわざ言いに来て、もうその知人の顔など見たくない。と言う相談であった。まっ見たくないならみなけりゃいいんで、本当にこの相談者はバカだなと思いますね。そもそも子供のことで自慢したり落ち込んだりするなんてね。お門違い。やっぱりね。受験とか勉強って本人がやる気になった時、恐ろしい力を発揮するけれどね。『やる気を育てる』なんて塾で宣伝しているけれど、やる気になるのって人を好きになるくらい、個人的なマターだからね。そこんところ親の皆さんもよろしく。叱っても今度は逆に触れないでいてもダメ。子供が自分の力で生きていく力をつけてやってほしいね。
津波の時、絶対引きこもりの子なんかどうしたんだろうと思っていたけれど、やっぱり部屋から引っ張りだそうとして死んだお母さんはいるんだね

本当に良い学校

2011-06-23 19:30:12 | Weblog
本当に『良い学校』ってあるんですね。
好き嫌いで言えばあんまりよい感じではありませんでしたけれどね。駐車場の案内はないし、ここでいいと言うから駐車したのに、バスの通行に邪魔とか放送されるしね。でもね
甲子園には全国優勝したり、サッカーでもやはり全国優勝しているし、難関国公立私立にはバンバン入れているしね。今までは学校説明会に行った時の雰囲気の善し悪しで決めていたけれど、あと何かくれたりするから、いいななんていっていたけれど、ここは重い重い問題集だけ。でもやはり実力というものを考えたら、学校全体で頑張っているからこそこういう結果を出せるんですよね。こんな山奥で交通不便な中で、これだけ優秀な生徒を集め続けているのは努力ですよね。ちなみにボクの卒業した高校も高校全国優勝とか難関大学もたくさん入れていたんだけど、今は真似かよと思っていたこの高校に完全にやられている。

観光地

2011-06-20 19:15:37 | Weblog
箱根はね。6年前東海道を歩いた時、3日かかった。本当に険しい。だから箱根登山鉄道というのも、喘ぎ喘ぎという感じで、さらに途中の車内で老人が倒れるというアクシデントがあって、どこへ行くと決まっていないから、次の停車駅、箱根彫刻の森に行った。入場料1600円。まっ散策テーマパークとしてはこんなものじゃないの。それなりに面白かったけれど、ユネッサンに行くには時間切れとなった。まっ水着でお風呂に入ってもなと思った。時刻はもう5時。小田原へ下りる
小田原までのロマンスカー自由席切符というものがあった。少しでも売り上げに結び付ける。凄い民鉄。


人は突然死ぬのですね

2011-06-20 15:58:18 | Weblog
あじさい電車に乗るため箱根に行ってきた。あじさい電車は混んでいて、スイッチバックで運転手と車掌が交代して一つの駅で長く止まるからその駅でも同じような気持ちでいたら、駅員がドヤドヤと車内に入ってきて、品のいいご老人が動かなかった。いきなり娘さんらしい女の人の泣き声が車内に響いて、救急車が来ますからと駅員が怒鳴った
同じく品のいい奥さんらしい人が『あっ荷物下ろさなくては』とまったく場違いな事を言ってひとり駅に降りてしまったのが印象的だった。楽しい家族旅行でこんなにも簡単に人は命を失うものなのか。さっきまで元気だったのに、そりゃあそうだ。自分で電車に乗ったのだからね


ねっだからさ。

2011-06-18 16:31:49 | Weblog
昔さ。海の中の昆布はなぜ出汁が出ないんだろう。何でだろう。何でだろうというのがあったけれどさ。コピーを買えと言う。だからいらないと言うと、どうしてだと言うから、
いちいち言う必要もないけれど、コンビニでやっているからいらないと言うと
『えっ』と驚いて『それって大変じゃないですか』という。大きなお世話。いらねぇからいらねぇさと、電話を切ると長文のファックスが送られてきて、『カウンター料金はゼロ円、トナーも最初の一年はタダ。オドロキマーク』というのが送られてきた。もうどいつもこいつもしつこいね。いらねぇからいらねぇんだよ。カウント料金がタダだと500枚すると月々いくら安くて、さらにトナーがタダだとって計算式がかいてあるけれどさ。もううちはコンビニ、A3で10円、コピー本体のリース料、紙代、トナー代、意味のわからないカウンター料金全部含めて10円だしね500枚刷ればお得たって、4枚しか刷らないことだってあるんだし、もっと言えばボクの最初のバイトは40年前、外務省でまだコピーがゼロックスと言われていたときに一日中やって、もうコピーのことならそのセールスマンより知っているし、新聞も取ってくれというけれど、チラシ入れても生徒さんの方で新聞取っていない人が多いし、ついでに日本テレビが赤字なのも、テレビを見ている人の年齢が高くて、みているだけでCMのもの買わないしね。ドル箱の巨人戦だって見る人が年を取っていってしまったんだからね