メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

ジョウビタキの寝床

2018-11-30 22:28:13 | ジョウビタキ

4年前に偶然にも見つけたジョウビタキ(メス)の寝床。
今年は今まで謎だったオスのジョウビタキの寝床を発見しました。
10月末に渡って来て、我が家を縄張りにしているジョウビタキ。
昔は鳥小屋だった6畳程度の物置が寝床です。
小屋の照明を点灯させた時、コウモリらしき生き物がバタバタと羽ばたいたと思いきや、
良く見るとジョウビタキでした。
ビックリさせたおかげで、しばらく小屋に寄り付きませんでしたが、
その後は毎日同じ天井付近の金網にちょこんと乗って、夜を明かします。
夜露や風雨がしのげ、外敵からも身を守れる安全な場所で、ぐっすり休みたいのは人間と同じですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿