メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

冬の使者

2011-10-29 20:35:56 | ジョウビタキ
今年も渡り鳥のジョウビタキがやってきました。
夏の間を中国大陸で過ごし、冬になると日本にやってくる渡り鳥です。

水曜日ごろから縄張りを主張する『カッカッ』という鳴き声が聞こえていたので、
我家の周辺を捜したところ、今日になってようやく姿を確認できました。

去年と同一の鳥かどうかはわかりませんが、写真はオスです。
電線に止まり、真下にある大好きな南天の実を食べていました。

滞在する来年の3月までの間、のんびり過ごしてほしいですね。
メスも一緒に渡って来ているはずなので、近所を捜索したいと思います。

アオスジアゲハ 蛹の兆候

2011-10-16 19:33:57 | 
アゲハの幼虫が部屋にやって来て早1ケ月。
全長は約4cm近くまで成長しました。ほんとうにデカイです!


ところが今日になって、全身が蛍光色ぽい黄緑色になってきました。
この現象はサナギになる兆候です。


話は変わりますが、広島のローカル有名人”大松しんじ”さんが某TV番組で紹介していた
『かりんとう饅頭』一個100円を買いました。
大ちゃんはあまりの美味しさに、一度に10個食べたそうです。

中にはアンコが入ってます。

売りは表面がカリっとして、黒糖の味がするところ。
大ちゃんが宣伝するだけあって、確かに美味しいのですが、
私的には”もみじまんじゅう”のほうが日持ちもするし、Gooですな!

マニアックな電池テスター

2011-10-15 22:40:05 | よもやま話
街の電気屋に行ったところ、ちょっとマニアックな電池テスターを発見したので購入。


電池の残り度合いを電圧値として詳細にデジタル表示してくれます。
早速、新品の電池をテスト。

ふむふむ、思ったとうりフルに表示(満タン)してくれました。

使いこんでちょっと弱った電池はというと

なるほど、それなりにへばっていました。

もう一丁、使用推奨期限が2006年(5年前)の電池は、さすがにレベル0(無表示)でした。

これはなかなか面白い。
キャチコピーのとおり『まだまだ使える電池は捨てないようにします』

5年ぶり乗る

2011-10-09 22:11:32 | よもやま話
山陽新幹線に久しぶり(5年ぶり)に乗ってきました。
N700系の車両は広くて快適で素晴らしいです。

ところが米原付近で夜間作業中の保守用車両が脱線したとのことで、
朝一からダイヤが乱れ、始発列車は約40分遅れて下車駅の新大阪に到着。
新幹線の安全性は絶賛に値しますが、夜間の保守作業はいったい何やってんだか?
何で脱線したのかの真相は乗客に知らされずはずもなく・・・
きっと裏方さん達は大変な苦労をされてるのでしょうけど。
しっかりしろ、JRの保守係。

でも以前に比べほんと便利になりました。
切符がインターネットで買える時代です。
座席まで自分で好きな席が指定できるので、この上なく便利です。
周りはガラガラなのに隣の席に他の乗客が座って来るということも無いでしょう。
エクスプレス予約で、またどこかに出かけたくなりました。

いつも会社帰りに見かけるこっけいなオジサンが帰りの新幹線の同じ車両に乗っていました。
Oh、なんてこった!

お部屋の幼虫

2011-10-08 19:30:57 | 
お部屋に幼虫がやって来て早2週間経過。
実はその間もう一匹確保し合計2匹になったのですが、
1週間前に室内で行方不明となり、元の一匹が今も健在。
まあ、しゃあない・・・


2週間も経過すれば、随分と大きくなりました(全長約2cm)


葉っぱもパクパクと食べる食べる

朝晩はすっかり寒いこの時期ですから、サナギで越冬することになりそうです。