メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

豊作の秋

2014-10-25 23:28:27 | 菜園

人の背丈ほどの小さな甘柿の木ですが、今年はなんと大豊作!

去年の11個から、今年約50個も実りました(たぶん新記録)

一個100円と見積もると、5千円分収穫となります。ヤッタね!

すでに2つほど味見しましたが、スーパーで売っているものと遜色ない美味しさ!

桃栗3年、柿8年。ほんとありがたいことです。

こちらはミカンの木ですが、すっかり色づいてきました(ボチボチ収穫中)

ブランド品の広島ミカンや静岡ミカンと比べると、さすがに甘さで劣ります。

しかしこれはあくまで食べ比べなければの話。

これしかミカンが無いと思えば、十分イケていますよ。

実は我が家には栗の木もあるのですが、続々と落下し、全滅と思っていましたが、

一個だけ実っているのを発見しました(今年初めて実りました)

このまま記念に保存しておきたいところですが、来年以降のために味見をしてみるとしよう。

いろんな実りの秋を満喫中です。


羽化してしまいました

2014-10-21 23:01:20 | 

大失敗です。油断してしまいました。

点検のため、蛹の状態をチェックしていると、なんと一匹がも抜けの殻です(泣)

日曜日は好天に恵まれ、気温もどんどん上昇し、室温は25度近くになった事が原因でしょう。

すっかり春と勘違いしてしまったアオスジアゲハの一匹が羽化してしまいました。

蛹を屋外で保管しておけばと後悔しきり。。。

翌日の朝、屋外に放してやりましたが、短命となってしまうことを悔やむばかりです。


エナガ飛来

2014-10-18 23:26:17 | 野鳥

今日は野鳥のエナガ群れが、我が家の庭にやって来ました。

スズメより一回り小さく、シジュウカラのミニ版の可愛い野鳥です。

街の中では滅多に見ることがないので、本当にラッキーな出来事です。

群れの数は10匹近くいたと思いますが、うち6匹が石臼にたまった水を美味しそうに飲んでいました。

水を飲んだ後は木々を飛びまわり、虫を探したりしているように見えました。

しばらく我が家で遊んだ後は、何処へと飛び去ってしまいましたが、

冬が近いので里に下りてきたのかもしれません。

そういえば、もうじき大陸からジョウビタキが渡って来る季節になりました。

こちらも楽しみです。


越冬1,2号

2014-10-16 22:42:32 | 

同じ写真に見えますが、よく見ると違うんです。

茶托に葉っぱごと貼り付けて、今年の冬を越すアオスジアゲハの蛹です。

結局、今年は2匹のみになってしまいました。

蛹になってから、まさか羽化しないかとヒヤヒヤ心配していましたが、

1週間経過しても羽化の兆候はなく、気温も下がってきたのでもう大丈夫でしょう。

来年の初夏まで約8ケ月間、このまま茶托の上でのんびりと過ごしてもらいましょうか!


今年産ヤブヤンマのヤゴ

2014-10-11 23:20:18 | トンボ

今年は近年になくヤブヤンマのヤゴが豊作!?です。

現在、順調に生育中のヤゴは合計7匹(最初は10匹位いたのですが・・・)

いづれも1cm位まで成長し、元気いっぱいです。

ところが餌となるアカムシが、冷夏の影響で数が少なくて困ってます。

それでも少しづつ大きくなっているので、何かを餌にしていると思います。

共食いだけは勘弁してちょうだいね!


大瀬良コーナーだ

2014-10-05 21:11:08 | スポーツ

今日は広島ホームテレビ主催の”HOMEぽるフェス”に行ってきました。

入場料の高い野球場には行かないけれど、こういったカープの催しは大好きです!(無料だしね)

コーナで真っ先に目に入ったのは去年のドラフト会議で大瀬良君を引き当てた抽選くじ。

野村監督がその後のあいさつで大瀬良君にプレゼントしたはずなので出典者はご本人でしょう!

 

大瀬良君のグラブやウイニングボールなど、普段お目にかかれない記念の品が揃っていました。

その他、福井選手や菊池選手のグラブ、堂林くんのバットなど陳列されていました。

屋外ではこちらのお二人によるトークショウ!!

北別府さん、ミコライオの抹消を問われ、つい「いないほうが良いでしょうと」本音をポロリ。

一昔前の永川劇場を例に出し、マエケンの勝ち投手の権利を消したことにお怒り?でした。

なかなか楽しい催しでした。