メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

今年のジョウビタキ

2015-11-23 19:34:19 | メダカ

大陸から越冬のため渡って来たジョウビタキ。広島暮らしも約1ケ月が経過し、徐々に慣れてきたようで、我が家の庭を訪問してくれるようになりました。
人間には警戒感を持っているので、姿を見ることはあるのですが、近ずくことは出来ず、直ぐに逃げてしまいます。
今年は数年訪問が途絶えていた”オス”が来てくれているようで、過去の経験からしてメスと比べると人間に慣れる可能性が高いので
来年の2月頃には手乗りビタキに挑戦したいと思います。

近寄れないので良い写真は撮れません・・・


秋の収穫終了

2015-11-22 19:46:49 | 菜園

今年のミカンの収穫は終了しました。去年の60個から今年は130個と大増産を達成。
色や形は決して良いものばかりではありませんが、甘さは合格だったと思います。
生産ラインとは違って、生産量をコントロールできないのが難点ですが・・・・
去年50個と豊作だった甘柿は、たったの13個の収穫に終わってしまいました。
こちらも減産の原因は不明ですが、来年は豊作に期待したいです。

さて今日はサンフレッチェ広島が見事に2stの優勝を飾りました。
4年間で3回も優勝しているんだから、いい加減サッカー専用スタジアムを作ってあげてほしいです。
景観的に紙屋町は難しいので、宇品地区への建設が妥当なところでしょうか。


恐るべし トシちゃんファン

2015-11-15 19:26:42 | よもやま話

これほどの大スター(元アイドル)が、広島のイオンモールに来るなんて奇跡です!
観衆には男性もチラホラ混じってますが、昔ファンだったとおぼしき40-50代の女性たちが大挙押し寄せ、もう大フィーバー。
こんなに盛り上がった大混雑のイベントは、6年前に広島カープのマエケン以来だと思います。
歌手デビューから約35年経ったとは言え、スターのオーラは今も健在!
登りのエスカレーター側を見て、『パンツ見えそう』とか、変なことも言ってましたが、トシちゃんだから許されます。
パフォーマンスを時々交えつつ、昔ファンだった女性たちひとりひとりに丁寧に握手する姿は、まさに神対応のトシちゃんでした。

ステージが終わって会場撤収時、係員の人に背景のポスターを譲ってと頼みましたが、無理でした・・・ガクッ!


キニナル ぽるフェス

2015-11-14 23:46:17 | スポーツ

今年もカープお宝グッズをお目当てに、地元テレビ局主催の『ぽるフェス』行ってきました。
感動と涙!カープお宝コレクションコナーには、今年最も感動を呼んだ”男気黒田投手”のグッズも展示されてました。

グッズには必ず所蔵者の名前が書いてあるのですが、黒田投手ユニホームはサロンド山口さんの出展。
熱烈なカープファンの散髪屋さんらしいのですが、これだけのお宝をどうやって入手したのか知りたいですね。
その他は津田恒美投手や北別府さんにマエケンのグッズ、
また初優勝当時の大しゃもじに、初優勝の後楽園で盗まれ、40年ぶりに戻ってきた藤井コーチの帽子などレアな物ばかり。

ホームのスタッフもこの日のために、これだけ集めてくるのは大変だったと思います。
武士さんぽの前田氏が散歩がてら探していたカープお宝グッズに比べれば
はるかに良い物ばかりなのですが、当のご本人は台湾出張中なので、
北別府さんとのトークショーは今年は残念ながら無しのようですね。


PET

2015-11-13 23:07:46 | よもやま話

ペットと聞くと、犬のポチや、猫のタマを連想しますが、今日の話題はPET(positron emission tomography)-CT検査です。
広島県ではデーモン閣下が一般的なガン検診を宣伝されておりますね。

私は人間ドッグのオプション検査として、ガンの早期発見に有効な、このPET-CT検査を初めて受けてみました。
病院到着後は問診や身長・体重測定を実施し、次に放射線管理区域と表示された部屋に入り、ブドウ糖のような放射性物質を注射します。
壁にガンマ線の測定器があったのですが、0.7前後の数値がみるみるうちに10程度に跳ね上がります。
単位が何シーベルトなのかは分かりませんでしたが、放射性物質が体に入ったと直ぐ分かるので、この段階でかなりビビります。
その後、1時間近く横になって休憩したのち、いよいよPET-CTのマシンに乗って測定開始。
毛布をかけられ、ベルトで縛られ、身体を動かしてはいけないと指示されるので、約20分かかる測定時間は長く感じられ、
かなりキツイかったのですが、撮り直しもなく無事に終了。
最後に先生から今日の結果の説明と、美味しい軽食を頂いて家路に着きました。

所要時間は約4時間近い長丁場なのですが、人間ドッグのようにあっちこっち移動することも無く、
横になってくつろぐ時間も多いので楽チンなのですが、今日一日で放射線をかなり浴びてしまったと思うとやや憂鬱。
さて、測定の結果はどうだったのかって?
幸い悪性のものは見つかりませんでしたが、身体を輪切りにされて詳細に写真を撮るのですから、
何かしら悪い部位は見つかるものです。


ヤンマのヤゴは今

2015-11-08 20:03:37 | トンボ

最近、やや放置気味のヤゴの様子を紹介します。
ヤゴは水質に気をつけさえすれば生命力が強いので、少々餌を与えなくても生きています。
近寄ってくるナメクジなどを勝手に捕食しているようですが。
最も大きく育っているのがこのヤゴで、約7cmの湯呑みに入れてもこの大きさ。

来年の初夏までは狭い容器の中で過ごすことになりますが、真冬に水が凍結すると大変なので
部屋に引っ越しさせる予定です。

話は変わって、最近楽しみにしているのがこのTV番組。
最初は侍さんぽというタイトルでしたが、今日からご本人の希望で武士さんぽ。
どっちでも大して変りないですが、現役時代の無愛想な男からは一変、
笑顔で楽しそうに商店街を散歩し、粒あんを始め、ブツブツ言いながら美味しいものを
堪能される姿は必見です。
『いざ、出立!』

  


久々の渋抜き挑戦

2015-11-02 23:48:28 | 花と木

今年も渋柿収穫の季節がやってきました。
地球温暖化のためか、年々収穫の時期が早くなっているような気がします。
なにせ渋柿なので、干し柿または渋を抜いて甘くするしか食べる手立てがないのです。
実は数年前、焼酎を使った渋柿の渋抜きに挑戦していました。
焼酎の味が残るので、結局その後は渋抜きをすることは無かったのですが、心機一転今年はドライアイスでの渋抜きに挑戦!
大きな期待はしていなかったので、4日から7日経過したら食べなさいの手順をすっかり忘れ、
9日経過した今日ようやく試食してみました。
結果はなんと大成功。
時間を置き過ぎたので、かなり柔らかくなってましたが、見事にシブが抜けており、ちょっと柔らかい甘ガキに変身!
ドライアイスは直ぐ蒸発して小さくなってしまう&売ってる店が少ないのがデメリットですが、
今度は4日後にどれだけシブが抜けるのかを試してみたいですね。