メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

ウグイスがやって来た

2017-10-15 18:07:09 | ウグイス

春はホーホケキョ、秋はチャッチャ???
ウグイスの日記は何年ぶりでしょうか。
ここ何年かまったく目にしていませんでしたが、久々の発見です。

チャッチャとしか鳴かないので確信は持てませんが、見た目で判断しウグイスにしておきましょう。
早々と山から降りてきたのか、我が家の庭を毎日のように飛び回っています。

実はもう一匹ウズラ卵大の胴体のウグイス風の小鳥も遊んでいます。
目の上のラインがこちらは鮮やかなので、ムシクイという種類なのか、
はたまたウグイスの子供なのか判断は出来ません。
チョンチョン地面をはねて歩く姿は何ともいえず可愛いものです。
野良ネコに食べられなけばよいのですが・・・ 


ウグイスがやって来た

2014-03-16 19:50:28 | ウグイス

今日はウグイス君が、朝から我が家にやって来ました。

外からホーケキョ♪と、まだまだ上手く鳴けない声が聞こえてきて、気がつきました。

残念ながら写真は撮れませんでしたが、我が家の庭を覚えてくれていたようで、

しばらく発声練習をしていました。

(姿は見えないけど、ちょこちょこ来ていたかもしれません)

去年の春は、野良猫にさんざん脅かされたので、怖くなってもう訪問してくれないかと

思っていましたが、やっぱり美味しい熟し柿の魅力には勝てなかったようです。

もう少ししたら、見事な美声を披露してくれることでしょう!


続 ウグイス撮影

2012-12-24 19:34:01 | ウグイス

早速、自宅の庭にビデオカメラを設置し、野鳥撮影を開始。

熟し柿を食べに来たウグイス君をいとも簡単に撮影できました。

一眼レフカメラで撮影する時は気配を察してすぐ逃げられるので、

それに比べビデオはなんて楽チンなんでしょう!

美味しそうに柿を食べています。

こちらはメジロの夫婦。カメラのほうを不思議そうに見ています。


冬のウグイス

2012-12-23 21:11:09 | ウグイス

野鳥たちのために熟した柿を庭先に置いています。

スズメやメジロなどがついばんでいるのでしょう、少しづつ柿が小さくなっています。

柿の減り具合を確認している時、いつも我が家にやってくるウグイスと目が合いました。

きっと熟した柿をつつきにやって来たところだったのでしょう。

あわててカメラを取りに戻った時は、高い木の上に飛び渡っていました。

熟した柿がウグイスの好物になっていることがわかり嬉しい限り。

餌場に昨日買ったビデオカメラでも据えて、撮影してみることにします。

野鳥撮影用にと、またまたリサイクルショップで買ってしまいました。

某電気店との比較で新品と差はわずか-3000円(購入価格19800円)。

今回はあまり良い買い物とは言えなかったかもしれませんね!


ウグイス初鳴き 自宅編

2010-02-24 21:00:37 | ウグイス
今日の広島市街は最高気温が20度でした。

この暖かさに連られ、去年の11月以来久々に、ウグイス君が自宅の庭にやって来て、

初鳴きを披露してくれました。

先週は安芸津で初鳴きを聞きましたが、もう完全に春の訪れのようですね。


『僕が来たから、もう春だよ!』



『何か食べものはないかな?』



『腐った柿、見っけた』

あいかわらず動きが素早っこいので、ピンボケぎみですが、

庭でしばらく遊んだ後、帰って行きました。

ウグイス初鳴き

2010-02-20 23:18:20 | ウグイス
この声を聞けば、いよいよ春の訪れですね。

今日は瀬戸内海を望む町、広島県安芸津町に行っていましたが、
そこでウグイスの姿と鳴き声を今年初めて目と耳にしました。
いつから鳴き始めたのかは分かりません。

ホーホケキョ♪とケキョケキョケキョ♪ですが、
早春の今の時期は、まだまだ発声練習中のようで、
お世辞にも上手に鳴いているとは言えません。
これから徐々に上手くなってくることでしょうから、楽しみです。

ただし肝心の我が家には、残念ながらウグイスの訪問はまだありません。
早く来てくれないかなぁ・・・・

ウグイス秋編

2009-11-21 20:00:00 | ウグイス
20日の朝日新聞にて、『晩秋にウグイス、生態が心配』との読者欄の投稿を読んだ。

季節外れの秋にウグイスが鳴くとは、地球もいよいよ終わりだなと、少々不安になった。



ウグイスの投稿が気になっていた矢先の今日、我が家にウグイスがやってきた。

これまた何たる偶然か

きっと春先にやってくるウグイスと同じ個体だと思った。

普段から遊びに来てくれていても、ただ気が付いていなだけなんだろうなぁ。



『庭の植木を飛び回るウグイスくん』




『すばしっこいのでピントがなかなか合いません』

気がついたきっかけは、我が家の庭を縄張りにしているジョウビタキ君。

普段スズメやメジロが侵入しても何の反応も示さないが、一匹の鳥が侵入するやいなや、猛然と追いかけ始めた。

珍しい行動だなと、感心してしばらく経ったのち、私の目の前で、ウグイスとジョウビタキが追いかけごっこをしていた。

ようやく解放されたのか、木の茂みの中をチョンチョンと飛び回るウグイス君。

きっと彼も庭の熟し柿を目当てにやってきたのだろう。

新聞の投稿のように、ホーホケキョとは鳴かなかったが、笹鳴きのチャッという鳴き声を残し、姿をくらましてしまった。

まあ、また明日も遊びに来てくれよ!




ウグイス その後

2009-04-08 20:49:52 | ウグイス
メジロとジョウビタキが去ってしまった我家の庭ですが、現在遊びに来る野鳥は、このウグイス君と

他はスズメやキジバトになってしまいました。

このウグイス君、庭にやって来ては新芽や花の蜜をついばんでいます。


『狭いところで花の蜜を吸う』


『もみじの新芽を食べる』


『こっちの葉っぱも食べれそうかな?』


よほど新芽が美味しいのか、人の与えた餌(ミカン等)には見向きもしません。

早朝はホーホケキョと鳴いていますが、昼間は地鳴き(ジャッ、ジャッと鳴く)を繰り返しています。

ウグイスの朝鳴き

2009-03-21 20:48:07 | ウグイス
最近毎日のように我が家の庭や、ご近所に現れ鳴き声を披露してくれるウグイス君。

きまって朝の6時になると鳴き始めます。

のべ2日間にわたり、ICレコーダーに鳴き声を録音し、解析してみました。

鳴く回数は

1日目:112回(5.8回/分)

2日目:136回(6.8回/分)でした。

鳴き続ける時間は、約20分間。

疲れるので、連続鳴きはこれが限界なのでしょうね。


また鳴き方は、一般的にはホーホケキョが知られていますが、

『ホーホケケキョ』『ホーホケホケキョ』『ホーホホケキョ』とか

色々アレンジして鳴いています。

また回数には数えていませんが、ウグイスの谷渡りと言われる

『ケキョ ケキョ ケキョ・・・』と続ける鳴き方も披露していました。


なぜ朝の6時に鳴くのか等、謎も多くありますが、これからもウグイスの調査を

続けていきたいなと思います。


『毛繕い中』

ウグイス初鳴

2009-03-01 20:16:04 | ウグイス
本日の午前中、自宅の庭で春告鳥(ウグイス)が初鳴きを披露してくれました。

ケキョ ケキョ ホケキョ と、まだまだヘタクソな鳴き声でした。

ウグイスの初鳴きで、広島にもようやく春が来たと言えますね。 


『ホーホケキョ』と上手には、まだ鳴けません


『ボケの木にとまる』

ボケの木の花の蜜?花粉?を食べていました。


『ヨイショっと! ジャ~ンプ』

動きが素早いので、写真を撮るのは至難の業です(ピンボケの連発)

メジロやジョウビタキと違って、木陰に隠れ、見通しの良い場所には

なかなか出て来ません。

鳴いてくれなかったら、庭に居るのも気がつかないところでした