メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

犬の万歩計

2016-06-29 20:04:03 | 

ワンちゃんにとっての毎日の楽しみは何と言っても散歩です。
たぶん飯より散歩だと思います。
散歩に連れていくと、飼い主にとっても良い運動になります。
人の散歩に欠かせない万歩計ですが、これをワンちゃんに取り付けるとどうなるか?
さっそく実験してみました。
30分ほど散歩しての結果は、人:2893歩 犬:4647歩。
同じ機種ではないので、多少の誤差はありますが、約1.6倍ほど犬が多い結果となりました。
犬の歩数(ピッチ)は人の2倍以上は回転しているように見えるので、全てを計測しているとは思えません。
よくブルブルとしているのも計測するのかなぁ??
実は犬用の万歩計も世の中に商品としてあるようなので、本当の歩数を正確に測れるのか、ちょっと気になります(わざわざ買いませんけど)

散歩中にどっかへ吹っ飛んで行ったら大ごとですよ!気をつけなくっちゃ~。


秋の味覚が育ってます

2016-06-25 20:07:37 | 菜園

秋の果樹たちが実を付け始めました。
栗は毎年実っては落下の繰り返しで、ろくに収穫できていませんが、
今年は下手な鉄砲も何とやらで、イガがたくさん付いています。


ブルーベリー(夏に収穫)は去年よりやや少なめですが、順調のようです。

甘柿は正確な数を数えきれていませんが、去年並に見えます。

去年は史上最高の豊作だったミカン。今年は深刻な状況で1個しか実ってません。
肥料を替えたのが悪かったのか、原因ははっきりしませんが、もう諦め気分です。

実は密かに期待しているのが、マスカットもどきのブドウ。
去年は実らなかったのですが、今年はなんとか収穫出来れば良いなと思います。

収穫はまだまだ先ですが、夏を無事に越して、順調に成長するのを見守りたいですね。


ほんまですか?カープ首位独走!

2016-06-23 20:01:43 | スポーツ
5月の日記にて、カープの順位は交流戦を終えてどうなっているかが、
今後のペナントを占う上でポイントです!みたいなことを書きました。
過去の悪いジンクスもなんのその、交流戦を6連勝で締めくくり、ぶっちぎりのセリーグ首位を独走中。
はたして誰がこの結果を予想したでしょうか?
 
 
快進撃の立役者は何と言っても「ミラクル男の鈴木誠也」選手。
まぐれだったとは思いたくありませんが、打撃陣投手陣ともに後半戦もこの調子を維持すれば、25年ぶりの栄冠が待っているかもしれません。
 
思い出せば20年前の1996年は、首位を走るカープを大逆転し、巨人が奇跡の優勝をしたメイクドラマがありました。
メイクドラマの再現がないとは言えませんので、楽しみ半分、ダメモト半分で今後を見守りたいな~と思います。
 
当時はカープが強くても球場はガラガラで、今は弱くても超満員となり、選手たちも幸せなことでしょうなぁ~。
 
 
鈴木誠也選手のお立ち台に一言。
最高で~す、気持ちいい~は、いずれもG阿部選手、水泳の北島選手のパクリです。
チョー最高!も微妙ですが、これからはオリジナルなものでお願いね。

 


今週のヤンマ

2016-06-18 00:23:12 | トンボ

クロスジギンヤンマの羽化ですが、今週は月曜日と金曜日にそれぞれ一匹ずつが旅立って行きました。
月曜日はオスと確認出来ましたが、金曜日のヤンマは開いていた窓から、勝手に旅立っていたったので
種類も雌雄も確認できませんでした。
たまにはこういう出来事もありますが、まあ無事に羽化したということでヨシとしましょう。

話題は変わって、カープ今年期待の野手を2月の日記で紹介しました。
7堂林選手はイマイチパッとしませんが、もう一人期待した51鈴木選手はもう大・大・大ブレーク。
ここまで大活躍するとは、ほんと期待以上の出来。師匠であるソフトバンクの内川選手には感謝しないといけません。
なんと昨日のゲームでは劇的なサヨナラホームラン。
いつもはヒーローにぶっかけている水を自分で被るパフォーマンスも披露し、まさにひとり舞台。
オールスターゲームにも選出されるんじゃないかと言うくらい、飛ぶ鳥を落とす勢いです。


再生エネ発電賦課金

2016-06-12 20:02:28 | よもやま話

先週『日本のエネルギー政策の現状と今後の方向性』なるエネルギーシンポジウムに参加してきました。
なにやら難しいテーマですが、原子力発電所から出る放射性廃棄物をどう処理していくかなど、
いろんな電力に関しての問題やビジョンを考えましょうという内容です。

竹内純子さんの講演のなかで、家庭などで屋根の上に設置している太陽光発電は発電コストが高く、
この電力をそのまま電力会社が買い取ると大赤字になるので、一般の消費者に差額を負担してもらっていますという話がありました。
そういえば、そんな制度もあったなと思い出したのですが、早速自分の家の電気料金領収書を確認してみると、
『再エネ発電賦課金』として約300円徴収されていました。

太陽光などの自然エネルギーを有効活用して、原発の稼働や火力発電を減らさないといけないことは理解しますが、
買い取り価格の差額を負担するのは、たった300円とはいえどうも納得が行きません。

電力会社が売っている電気料金並みに買い取り価格を下げると言うドイツでの試みがあるという新聞記事も目にし、
太陽光の発電コストが徐々に下がりつつあるとはいえ、再生エネルギー買い取りの優遇をこのまま続けていいのかは、
日本でも考えないといけません。

ちゃっかり徴収されてますわ、304円。チキショ~ゥ

 


今度はヤブヤンマ

2016-06-05 20:06:05 | トンボ
小ぶりなヤゴが登り木にへばりついていましたが、ようやく羽化しました。
羽化後、室内でTシャツに止まっていたヤンマを確認したところ、
昨年まで見慣れた模様でしたので、きっとヤブヤンマ(オス)だと思います。
ヤゴの間、やや栄養が不足していたようで痩せこけていますが、
パクパク虫を食べて、大きく成長してくれることを祈ります。
 
新発見をひとつ紹介。
サカマキ貝を餌として、たまに与えますが、クロスジギンヤンマのヤゴはサカマキ貝を食べないことに気が付きました。
ヤブヤンマのヤゴは結構食べてくれるのですが、この理由を今後の研究課題にしましょうかね。

クロスジギンヤンマ 3号

2016-06-04 19:56:45 | トンボ

GW以降、特に話題がありませんでしたので、今回1ケ月ぶり久々の日記です。
今週、クロスジギンヤンマ3号(オス)が羽化して旅立って行きました。
なんとこれまで羽化した1-3号の全てがオスになります。
そろそろメスの出現が待たれるところですが、こればかりはどうにも調整がつきません。
4号目が登り木の根元でスタンバイしているので、次に期待しましょうか。