メダカとトンボの棲む庭

自宅の庭でメダカを飼っています。夏にはトンボの羽化、冬には野鳥が飛来するなど、1年中生き物で賑わっている楽しい庭です。

岡山後楽園

2020-01-31 12:15:29 | 旅の風景

岡山の続編です。
この時期は後楽園に行くと芝生が枯れて、まっ茶色の風景でしたけど、5月頃になると芝生があざやかな緑になるそうです。
鮮やかな緑が見たかったなぁと思いつつ、歩き疲れたので茶店でしばし休憩。
春節の前だというのに、この日の後楽園は中国人観光客が多かったです。
続いては、お隣にある県立博物館に入館し、料金は250円。
岡山の歴史と文化を勉強することが出来ました。
国宝の山鳥毛(刀剣)が展示してあるのかと思いましたが、残念ながら非展示。
5億円する大切な刀なので、盗まれてもいけないし、おいそれと展示出来ませんよね。
ここには中国人観光客はひとりもおらず。
美術品には興味ないのかなぁ?


岡山城

2020-01-28 12:01:53 | 旅の風景

先週、岡山城、後楽園、県立博物館、林原美術館に行ってきました。
岡山城は関ケ原の合戦で西軍の主力として戦った宇喜多秀家が築いた城として有名です。
岡山城までは岡山駅から徒歩で約15分、入園料は天守閣と後楽園の共通券が580円でした。
ひと通り展示物を見学した後、天守に登ると後楽園が見渡せました。
この日最後に訪れた林原美術館ではお守り刀展覧会を見学。
岡山城の入園チケットを提示すると入館料800円から2割引きとなり、ちょっと得した気分です。
全国の現代刀匠による新作お守り刀の展覧会でしたが、出展者の中に長船でお話を伺った刀鍛冶さんがいらっしゃいました。
全員で35人の刀匠さんの作品が展示されており、第1席~11席、佳作、入選など、それぞれ表彰されていました。
心に残った作品を一品投票して下さいとのことだったので、迷わず長船の刀匠さんに投票。
抽選で景品をもらえるそうなので結果が楽しみです。


第25回都道府県対抗男子駅伝

2020-01-20 12:50:45 | スポーツ

都道府県対抗男子駅伝(ひろしま男子駅伝)を観戦しました。
毎年悩むのは選手の近くで声をかけながら写真を撮るか、または反対車線から望遠カメラで写すか?
今年は前者を選び、カメラの録画機能を使いましたが、jpgに落とすとこれまた不鮮明。
応援と写真の両立は難しいものです。
観戦したアンカー区間は今年も箱根組と社会人の戦いに注目が集まりました。
大注目の福島県の相澤君はたすきを受け取った順位があまりに後ろ過ぎて優勝争いには絡めませんでしたが、実力を十二分に発揮した走りでした。
ホンダの設楽選手、マツダの延藤選手、学生組では東京国際の伊藤選手なども元気な姿を見せてくれました。
あまり注目はされなかったかもしれませんが、駒沢大学の小林選手とトヨタ紡績の大池選手もいい走りでした。
広島県チームは3区までは良かったのですが、そのあとがサッパリ。
ケガでエントリー変更の影響もあったかもしれませんが、やはりアンカーには鎧坂選手を呼ばないと盛り上がりませんね。


ヤマバトの巣 その後

2020-01-18 19:54:26 | 野鳥

1週間ぶりにヤマバトの巣の様子を伺いに山に行ったところ、親鳥が卵を温めていました。
ネットで調べると、約2週間で孵化するようなので、来週の今頃はヒナが孵化しているはずですね。
ヤマバトという名前より、キジバトが一般的なようなので今後はキジバトと呼ぶことにします。


備前長船刀剣博物館

2020-01-17 22:38:19 | 旅の風景

岡山県瀬戸内市にある備前長船刀剣博物館に行ってきました。
平安時代の末期よりここ備前国には多くの刀匠がいて、数々の名刀を生み出してきました。
ここ備前で作られ、後に上杉謙信の愛刀となった「山鳥毛」を5億円で買い戻すというプロジェクトも行われています。
刀剣の展示やパネルだけなら珍しい事ではありませんが、なんとここには鍛刀場や刀剣工房があり、
日本刀作りに携わられている職人さんが実際に作業をしている姿を見学できます。
「お気軽にご質問ください」という表示があったので、作業されていた彫金師さんと刀鍛冶さんにいろいろお話を伺うことが出来ました。
刀鍛冶さんは山鳥毛プロジェクトの返礼品であるペーパーナイフを製作中で、注文が多くて大忙しだそうです。
展示品をただ眺めるだけではなく、職人さんとお話ができるのはここの大きな魅力ですね。
山鳥毛のプロジェクト、協力するのはもちろんなのですが、どのナイフにするか現在選考中。

 


ヤマバトの巣

2020-01-16 22:38:08 | 野鳥

山の麓にある竹林の中でヤマバトの巣と卵2個を見つけました。
ヤマバト親鳥が私に近づいて来るので慣れ慣れしいなとは感じていましたが、急に飛び立った場所を探してみると巣がありました。
野鳥の子育ては一般的に春~秋と思っていましたが、この1月に産卵するとは季節外れというか、驚きです。
初雪がなかなか降らない暖かい冬が原因なのでしょうか。
親鳥を驚かせてしまいましたが、その後ちゃっかり巣に戻って卵を温めていたので、ほっと一安心。


ド真ん中の猫

2020-01-11 19:26:21 | 神社


尾道の御袖天満宮。映画「転校生」で二人が入れ替わったの石段のド真ん中で猫が日向ぼっこしていました。
あまりにド真ん中すぎてやらせのように見えますが、私が猫をここに座らせたわけではなく、猫が自ら座ったようです。
猫が石段の真ん中であることを理解していたら、これはすごいことですね!


2020年初詣

2020-01-04 21:10:36 | 神社

混雑するであろう3が日は避け、今年も4日に広島市護国神社に初詣に行ってきました。
去年は行った時間が遅すぎて、お神酒が飲めなくて後悔したので、少し早めの夕方に到着。
さすがにお神酒コーナーは開いています。
やっぱり4日の夕方となると参拝客が少なくて快適だなぁ。
参拝の後は毎年同じ位置のおみくじ箱でくじを引きます。
結果は「吉」
おみくじの吉は大・中・小の3種類と思っていたので吉は意外。
吉は小より位が上なのか、大より上なのか、もやもや感が少々残ったのは言うまでもありません。
楽しみにしていたお神酒も飲めて、まあ良しとしましょう。
大吉を引くと親戚・身内に不幸が起きると言うジンクスがあるので、2年連続「大吉」以外だったことに一安心。
今年も不幸は起きないでしょう。
そういえば去年小吉で良いことがあったので、今年も期待しちゃおうかなぁ。