8月もまだ1週残しておりますが、カレンダー上の数えで第4週目、今週もAmaでKindle(電子書籍)で漫画を大量の買っております。
...ていうか、買わずに居られない。
Amaもようも、私が好みな漫画を次々とセールしてくるなぁ~と感心させられます。
今週に購入した電子書籍で漫画は、こんな感じになっております。

●『HELLSING (ヤングキングコミックス) Kindle版』 (1~7巻) Amazon ¥534+264ポイント還元 (49%) ×7
●『HELLSING (ヤングキングコミックス) Kindle版』 (8~10巻) Amazon ¥545+275ポイント還元 (50%) ×3
●『ドリフターズ (ヤングキングコミックス) Kindle版』 (1~6巻) Amazon ¥550+280ポイント還元 (51%) × 6
●『ドリフターズ (ヤングキングコミックス) Kindle版』 (7巻) Amazon ¥770+371ポイント還元 (50%)
●『Stand by me 描クえもん Kindle版』 (全3巻) Amazon ¥33 ×3 =¥99
●『漫画貧乏 Kindle版』 (1巻) Amazon ¥33
●『僕のヒーローアカデミア カラー版 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版』 (1巻) Amazon ¥612+141ポイント還元 (23%)
●『NARUTO―ナルト― カラー版 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版』 (1巻) Amazon ¥518+118ポイント還元 (23%)
●『バクマン。 カラー版 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版』 (1巻) Amazon ¥570+130ポイント還元 (23%)
●『呪術廻戦 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版』 (1巻) Amazon ¥460+189ポイント還元 (41%)
(【最大12冊で購入12%ポイント還元 まとめ買い】キャンペーンで+370P還元。)
■『HELLSING(1~10巻)』

凄い漫画に出会いました...そのタイトルの名は存分に知っておりました、今回初見。カオスなダークファンタジー・バトル漫画。
大英帝国と英国国教会を反キリストの化物から護るための組織なのだが、主人公らが吸血鬼。
まだ、1~2巻しか読んでいませんが、ヴァチカンやら協会などのヨーロッパ特有の機関絡みや抗争やら何やら?
ヴァンパイアを軸にしたホラー要素満載で、バトルの描写の「狂気」ぷりがサイコーに私好みの漫画で御座います。
1998年 - 2009年とかなり古い作品なのですが、電子書籍として画像サイズは大きくかなり高画質な部類。
作画が素晴らしく、癖のある「絵」でハマるとヤバい魅力があります。まさに、iPad 映えする漫画でありますよ。
これだけ凄い漫画が、セールで実質半額で全10巻をコンプリート出来るとは、何とお買い得なのでありましょう♪

■『ドリフターズ(1~7巻)』

こちらは、『HELLSING』の作者先生の現在進行中の漫画。
古今東西の英雄が、中世ファンタジー風の異世界に召喚されるアクション系歴史ファンタジー作品。
1巻をざっと読んだぐらいですが、相も変わらずの気違いっ戦闘演出が味わえるバトル漫画。 ←褒めてます。
『HELLSING』を読み終えてから見る予定です。
こちらも全巻半額ポイント還元セールで購入、電子書籍って何てお得なんだい♪
■『Stand by me 描クえもん (全1~3巻)』『漫画貧乏(全1巻)』

『ブラックジャックによろしく』の作者先生の「漫画道」フイクション漫画。
邦画『海猿』の2作目が権利の問題で、それ以降の続編が製作中止になったというのは有名な話。
その話を、何処までがフイクションなのか分かりませんが、とても濃い内容の作品として漫画化されております。エロあり。
ていうか、『ブラよろ』よりも、『海猿』の方が先に製作されてたんですネ~?順序を勘違いしておりました。
ちなみに、こちらの作者先生は「絵」がべらぼうに上手い!確かにこれだけの絵を描けて話も面白いんだから天下取れる実力大有り。
『漫画貧乏』はノンフィクションな「漫画道」話なのか?
この、3+1冊が各¥33で買えるのでメチャ安ぅ~~♪
■『僕のヒーローアカデミア カラー版 (1巻)』『NARUTO―ナルト― カラー版 (1巻)』『バクマン。 カラー版(1巻)』

現在、一部が「集英社の漫画41%ポイント還元セール」やっておりますが、カラー版はほんの一部23~41%還元。
「集英社の漫画50%ポイント還元セール」が再来月ぐらいに来るでしょうが、辛抱堪らずこの3冊を購入。
『バクマン。』のカラー版クオリティ高い!この辺りの話は、別ページにて記事にしたいと思います。
『呪術廻戦 (1巻)』

「集英社の漫画41%ポイント還元セール」で1巻のみ対応。「まとめ買いセール」込みで51%ポイント還元だったので購入。
もうじき来るであろう「集英社の漫画50%ポイント還元セール」で全巻揃えるつもりです。
今週はこんな感じです。
もう、『HELLSING』がどハマりでメチャメチャ面白い!
先週買った『ブラよろ』もクオリティ高いし、漫画の趣味テンション上がるわぁ~て感じです。
本当は、『乙嫁語り』全巻と『異世界サムライ』2~3巻も半額ほどの価格でセールされていたのですが、さすがに今月は出費多すぎで買えず。
さすがに来月は出費を抑えようと考えて居ります~(^_^;)
いつだったか、いいね!ボタンを押そうとしたらなにやらログイン画面になったので怖くなって押してませんが、いつも拝見しております
私もKindleだいぶ買ってます
12冊で12%的なキャンペーン多すぎませんか!?w
呪術廻戦はもうじき完結なので間違いなくセール来ると思います!
amazonがおすすめしてくれたやつをぷらっと買うことがありますが、
さいきん当たりだったのは「モモ艦長の秘密基地 1」です
宇宙貨物船の船長(裸族)と一匹のネコの、なんてこたーない話ですが、雰囲気が最高です
裸多めだけど、エロマンガではないです^^;
機会があればぜひ
あとは、、、実は少し前のMeta Quest 3セールで購入し、3Dブルーレイを観ようとして
いろいろいじってて飽きてしまって投げ出しちゃってます、、、
だいぶ前にBSで放送してた「TBS 世界遺産3D」の録画(SbS)を3Dで観るところまではなんとかできたんですけどね
話題がずれてしまったのでこの辺でー
>いつだったか、いいね!ボタンを押そうとしたらなにやらログイン画面になったので怖くなって押してませんが、
なるほど~。
パソコンからは大丈夫ですが、スマホからだと同じPC版サイトなのにログインになりますネ~???
>私もKindleだいぶ買ってます
よかった~、こんな無駄遣いしてるの私だけではないんですネ~(^_^;)
>12冊で12%的なキャンペーン多すぎませんか!?w
多いですよネ~。
ここ最近だけで、3~4回連続で来ているような~?
>呪術廻戦はもうじき完結なので間違いなくセール来ると思います!
いや~集英社関連、欲しいの有りすぎて~どれを買うのか迷てしまいます。
予算は...頑張って3万円?
(実質6万円の買い物ができるぅ~~!)
>さいきん当たりだったのは「モモ艦長の秘密基地 1」です
早速、ポチりました。
今週、夜勤の2時間残業なので、読むの金曜か土曜になります。
おすすめで「漫画」って、安くていですよネ~。
昔、あるCGアニメの映像ソフトをお勧めされて、5千円くらい掛かったような~?
...ていうか、この漫画千円チョイするんですネ~?高い~~(^_^;)
>あとは、、、実は少し前のMeta Quest 3セールで購入し、3Dブルーレイを観ようとして
おおっ!Quest 3 買われたのですか~?それは凄い!...ていうか、羨ましい~。
>いろいろいじってて飽きてしまって投げ出しちゃってます、、、
Quest 3 で3Dブルーレイ見ようと思ったら、
高価なPCと、ややこしい~こと色々するんですよネ~?
ああ~ややこしや~(汗)
気軽にPS5+PSVR2で3D映画が見てみたい~~!!