植物園「 槐松亭 」

バラと蘭とその他もろもろの植物に囲まれ、メダカと野鳥と甲斐犬すみれと暮らす

コロナの後 何が待っているか

2020年05月19日 | 時事
少しづつ、コロナ後のことをイメージできる段階に来たように思います。何も恐れることが無かった以前の日常が不思議な気もしますし、それがなんと有難い事か、つくづく身に沁みますね。

 ドラッグストアのみならずマスクが店頭に出てきています。いくらか値段は高いとはいえ、まったく品物が無かった時に比べたらはるかにましです。アベノマスクは恐らく今日明日にはウチにも届くでしょうが、今頃来られても何のお構いも出来ません。マスクバブルは弾けたようですが、それでもまだアルコール消毒剤・パンケーキミックスなどは品薄と聞きます。

 ワタシにとって切実であったお昼ご飯(外食)も、ぼちぼち営業再開してきました。サイゼリア、スシロー、丸亀製麺などが次々にオープンで、安上がりお手軽のランチが楽しめるのです。それにしても「餃子の王将」はすごいですね。ワタシの知る限りとうとう臨時休業なしで乗り切ったようです。

 江の島や鵠沼海岸にはサーファー、観光客が増えてきたようですし、緊急事態を解除された各県では、かつての生活に近づいたのではないでしょうか。静岡県の熱海は解除、箱根はいまだ営業自粛、気の毒としか言えません。
 あの西村大臣が「気の緩みが見られる」と偉そうに仰ったのが、だいぶ批判されています。この方は元来口が軽くつまらないことを口走るのでなんら不思議はないのです。充分国民は我慢してきました。政府は、無策で後手に回り有効な対策をなんらうたないまま、国民まかせの自粛と努力・犠牲で収束に向かっているのに、その言い草は何だ?といいたくなるわけです。

 昨日は中華街のそばで飲食店を営む友人が訪ねてきました。奥様と二人でこの騒動のさ中にも休むことなく店を続けてきたのです。政策金融公庫の融資や神奈川県の補償金などの申請をしているようですが遅々としてすすまず、手元に資金が届くのはいつのことになるか見当もつきません。地道に誠実に経営しているので少しづつお客さんが増えてきた矢先に、壊滅的な売り上げ減になり家賃にも満たない月収なのだそうです。
 これで、6月にはおそらくは一旦緊急事態は解除となるでしょう。それからは、お客さんも戻ると思います。外で一杯やりたい人はうずうずしてます。勤めの方も平常に戻ればランチや、帰りに仲間と一杯ということを心待ちにしているのでしょうから。頑張ってとはげますしかありません。

 すでに出始めているコロナ不況による倒産。これは深刻でしょう。これを機に商売をたたむ旅館・ホテルが多数あるとききます。大手アパレルのあの「レナウン」も実質倒産です。飲食店でも相当なダメージが出ており耐えきれずに店じまいとなるのは切ないでしょう。

 スポーツがどうなるか、高校野球夏の甲子園は早々と中止を決めました。プロ野球とJリーグ、プロゴルフはそろそろ具体的な日程調整に入ったようです。それに引き換え、春場所を強行した大相撲はやはり感染者が多数出て、ついに力士が亡くなりました。発症から考えると春場所が関わっているのは明らかなのです。
 稽古や取り組みで濃厚接触する格闘技、無観客であっても移動を伴い多くの関係者が集まるのですから、真っ先に自粛すべきだったのですね。それでも興行再開を画策しているようです。NHKが放送するからいけないのです。そんなこともわからないのでしょうか。そ知らぬ顔で開催している競馬でも意味は同じ、JRAで何人も感染者が出ていますが、ばくちは「不要不急」に入らないものとみえます。

 まだテレビが普及する前、小学校に入ったころからラジオでナイター中継を聞きいっておりました。それから60年近く巨人ファン一筋で、野球を見てきています。下手な解説者より熱く語れますよ(笑)。やはりこれが無いと生活もさびしいなぁ。サッカー中継も観たいし、フル代表の国際試合も長い事遠ざかっています。しぶこ・松山のスーパーショットも見たいです。

 ガーデニングと書道を中心にした生活のワタシにとっては、コロナ以前から自粛生活をやってるようなもので、三密とも無縁であります。
 食べ物屋さんが再開した今、残るは「スポーツ」の再開です。

 もし、全面的に緊急事態宣言が解除になった後は、小規模な感染や・クラスターが続くことは間違いありません。今と同様に、距離をおき消毒し注意を払って抑制的な日常を続けるのが肝要でありましょう。半年先か1年先か先が見通せないまま、未知の感染症との戦いは継続せざるを得ないのですね。

 そうしてコロナの後に見えるもっとも確実なことは、ブン撒いたコロナ対策費用のつけ、そう、大増税でありましょうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする