すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

音楽ストリーミングのSpotify Premiumに入ってみた

2024-04-22 01:39:49 | 音楽
「エド・チェリー」というギタリストを発掘できた

 音楽ストリーミング・サービスの「Spotify Premium」が、3か月無料キャンペーンをやっていたので試しに入ってみた。

 私が最近、よく聴くのは(昔のじゃなく)今どきのジャズだ。

 で、Spotifyの公式プレイリストを入れてみたが……居並ぶ楽曲とミュージシャンがかなりイマイチだった。なんだこりゃ。

 それでもしばらくガマンして聴いていたら、突然、超絶的にかっこいいいギター演奏が始まったのでびっくりした。

 誰だろう? と思ってクレジットを見た。すると「Ed Cherry」とある。黒人ギタリストだった。

「Peace」というアルバムだ。

 えっ? ぜんぜん聞いたことない名前だ。そう思い調べてみると、なんと1954年生まれだという。

 なんでも1980年代にディジー・ガレスピーと共演し名をあげたギタリストらしい。

 ええっ? もういい年じゃん。70歳くらいか?

 でもアルバムはいままで、たった7枚しか出してない。

 自分はけっこうジャズを聴いてるのに、なんでこの人を知らなかったんだろう?

 ……と思って彼の写真を探したのだが、これが検索してもなかなか出てこない。うわー、どマイナーな人だな、こりゃ。

 そういえば、すでに加入している「Amazon Music Unlimited」でも「Apple Music」でも、この人を今まで一度もすすめられたことがなかったし。

 でもメッチャかっこいいギターを弾くのだが。

 こういうふうに、売れずに人知れず消えていくミュージシャンって多いのだろう。

 今まで「Spotifyに入ろう」なんて一度も考えたことがなかったが……こういう人を発掘できたりするんだから、世の中、何が起きるかわからない。

 なんでもやってみるもんだなぁ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天才ピアニスト、ブラッド・... | トップ | 音質を除けば「Spotify」はな... »
最新の画像もっと見る

音楽」カテゴリの最新記事