松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

12月「師走」になりました。

2009年12月01日 19時40分53秒 | Weblog
生徒の皆さんこんにちは。
本日から12月に入りました。
12月といえば毎年恒例のクリスマス会が22日に開催されます。
今年は演劇や音楽をはじめ7組の出場が決まりました。私も演劇部の一員として当日は役者として参加します。役者経験のない私ですが
「皆さんに観てもらいたい」
「演劇部の公演を観て何かを感じてほしい」という熱い思いの下、毎週部員達と一緒に頑張っています。
皆さん当日は演劇部の公演を楽しみにしていてくださいね。

さて、インフルエンザが流行っているのはもう皆さん知っていますよね?高等部でも先週までインフルエンザに感染してしまい、登校することが出来なかった生徒がいました。
これから12月が始まります。あと3週間もすれば冬休みです。冬休みにインフルエンザに感染しないためにも、以下のことを徹底して行ってください。

①手洗い・うがいをしっかりしよう
家に帰ってきたら必ず手洗い・うがいをして自分自身を守りましょう。
②睡眠をしっかりとろう
インフルエンザに感染しやすいのは(疲れ)です。疲れていると身体の免疫力も弱っています。疲れをとりインフルエンザの感染防止のためにも睡眠はしっかりとりましょう。

12月というのは2009年をまとめる大切な1ケ月です。体調管理を気をつけスムーズに新年に移るためにも、インフルエンザに感染しないようにしましょう。

今月もよろしくお願いします。

こたけ