松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

面白い先生?

2019年01月30日 18時57分30秒 | Weblog

みなさん、あけましておめでとうございます。

今日は天気が良く、寒さを感じながらも気持ちがよかったですね。

さて、高等部では昨日から1・2年生が

スキースノーボードものづくり学校に行っています。

とはいえ、3年生はお留守番。

朝が苦手な私もなんとか早起きをして

楽しみでにこにこしている彼らを見送りました。

特に高校2年生が、たくさん手を振ってくれて

見送るこちらとしても来たかいがあり、嬉しかったです。

愛嬌ってとても大事だなあと感じました。

人は、初めて会った時から3度目までが印象付けの勝負らしいと

Yоutubeの動画で見ました。(最近はまってます)

誰しも嫌な印象を持たれるよりも

良い印象を持たれた方が嬉しいですよね。

私も少し意識をして行動してみようと振り返りつつ

2年生には愛される力が備わっているんだなあ、と思いました。

ケガや事故なく、無事に帰ってくることを待っています。

さて、そんな2年生とは授業で関わる時間が多く

国語表現という教科書に頼らないアクティブラーニング形式で

1年間、授業を進めてきました。

時には「人の話を聞いて、そこから広げていく」

といった活動も多く取り入れてきましたが

そこでは私自身のことを聞かれることも多く

そこで話した話の内容から、高校2年生に

「悪趣味」「やばい人」と言われています。

私は、普通に過ごしている中では見られない光景や映像…

マイルドに言うのであれば、未確認動物などに

無性にワクワクして、調べずにはいられないのです。

人生に刺激を求めて生きていたいのです。ロマンです。

とはいえ、同じ趣味の生徒も割とたくさんいたりして

後日こっそり「私も好きなんです」と

話しかけてくれたりして、とても盛り上がります。

昨日も、25日に発売したバイオハザードRE:2の話で

生徒たちと休み時間にひたすら盛り上がっていました。

意外と、好きな物を好きと言えること

好きであり続けることって難しいのかもしれません。

皆さん、いい趣味していると私は思いますよ。

世の中はまだまだ楽しい物であふれていますね。

さて、この松実ブログの説明には

「松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆」

と、いったいいつからなのか

誰が書いたのかも分からないことが書いてありますね。

面白い先生とは、一体何なのか…何を求められているのか…

ブログを更新するたび目に留まるので

何かのメッセージなのかと毎回考えさせられるのです。

これからも悪趣味でやばい人と言われても

好きな物を好きと言える環境を大切にしたいと思います。

ふう

 

 

2019年も早々と、ライブに行ってきました。

初ライブは海外のロックバンドでしたが

ノリノリでダイブをしてきた人に顔を蹴られました。

初蹴りです。縁起がいいのかもしれないと思いました。

皆さん、今年もよろしくお願いします♪

 

 


散歩

2019年01月24日 21時50分12秒 | Weblog

昔はそうでなかったことが、突然好きになることがあります。

僕にとっては外に出ることがそうでした。

そもそも、外に出ることを子どものころは意識していなかったのかもしれません。運動神経は皆無で体も弱かったのですが、人の家に行かないとゲームができない(ゲームは一日一時間、据え置きのゲームは家にない)状態だったので、人の家に行って一緒にゲームする(=遊びに行くために外に出る)ことが昔からの習慣でした。生き物も好きだったので、外にバッタやカマキリ、トカゲを捕まえに行くこともしょっちゅうでした。

ただ、高校生になると地元の友人と遊ぶこともなくなり、生き物を捕まえに行くこともしなくなったので、休みの日は家にいることが増えてきたのです。そんな時、よく晴れた青空を見て、こんな日に何もせずに家にいるのはもったいない。そう思うようになりました。

とはいえ、高校生なのでお金もないですし、急に一緒に誰かと遊ぶことも難しいです。なので、延々と近くを散歩することが趣味になりました。そのうち、歩けるだけ歩いてみようと思い立ち、通っていた高校から家まで歩いて帰ったこともあります。

歩いて何か変わったか、なんてことはそんなにないですが、自分は外に出るのが好きなんだなあと思います。記憶にある限り最後に一日中家にいたのは数年前、インフルエンザで寝込んでいた時ですね。

 

つまりまあ、何が言いたいかっていうと、僕はポケモンGOがやりたいです。

 

E.Y(ガラケー)


難しい

2019年01月23日 22時28分37秒 | Weblog

人間が生きていくうえで、
一番難しい「行動・行為」とはなんでしょう。
オイラが思いつくのは、

許すこと
気づくこと
受け入れること
信じること
理解すること
愛すること
続けること

言うは簡単。
行うは難しい。そして尊い行動・行為だと思います。

最近、それをすごく感じます。
皆さんはいかがですか。


 G 


一所懸命 その①

2019年01月23日 11時11分07秒 | Weblog

2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震による地震と津波の影響により、東京電力の福島第一原子力発電所の炉心が溶融し、放射性物質の放出を伴う深刻な原子力事故が起こったのは忘れられません。

国際原子力事象評価尺度においても深刻な事故であるレベル7に分類されています。それを契機にして、日本全国の原子力発電所の稼働が停止され、その安全性が確認されるまでは再稼働は認められないこととなりました。

7年経った本年2018年1月14日に新潟県柏崎刈羽原子力発電所を訪問する機会がありました。原子力発電の是非に関しては議論が続いていますが、現状を実際に自分の目で確認できる機会は余りないと思い、エネルギー教育モデル校の職員研修として参加しました。

一部の原子力発電所はすでに安全性が確認され再稼働を始めていますが、福島第一原子力発電所廃炉決定後、日本で最も大規模な発電所である柏崎刈羽原子力発電所は、未だ一切稼働が認められていません。

訪問する前は、停止している発電所は死んだようになっているだろうと思いましたが、多くの人が24時間体制で働いていました。そして、そこには社会人として見習うべき姿の数々がありました。


第3回教養文化講演会 テーマは「楊貴妃」です

2019年01月18日 19時43分00秒 | Weblog

みなさん、こんばんは。

 

 

新年初めてのブログですので、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 

冬休みが明けて早くも2週間が経ちました。学校のある生活リズムを少しずつ取り戻してきているのではないでしょうか。3年生は来週の後期試験、1、2年生は今年度最後のリポート提出締め切り日やスキースノーボードものづくり学校に気持ちが向かっていることと思います。

そんな中で世間的にインフルエンザが流行してきているらしく、その影響は学園にも迫っているのかもしれません。

何件かインフルエンザ罹患の連絡が入ってきています。

インフルエンザウィルス自体はそこら中に飛び交っていると思いますが、しっかりと食事を摂り、たっぷり寝て健康を維持し、手洗い、うがい、マスクをつけるなど予防に努めれば格段に感染のリスクは下げられるはずです。

普段はあまり気を付けないという人も体調を崩しやすい時期だからこそ対策をしてみてください。

 

さて、明日19日(土)は今年度第3回教養文化講演会です。

高等部3年生は後期試験や受験を控えて、残念ながら不参加ですが、1、2年生のみなさんは今後二度とないかもしれないぐらい貴重な機会です。

「知の巨人」村山先生のお話を聞いて、新たな「知の巨人」への第一歩を踏み出しましょう。

社会科目は得意ではない、というか非常に苦手なのですが、私も勉強させていただきたいと思っています。

また、一般参加の方が多数いらっしゃるとのことで、大きな会場を埋め尽くす勢いだとか。

ただわずかに席が残っているそうなので、まだまだ当日参加もお待ちしております。

 

 

それでは高校1、2年生のみなさんは、明日また学園で待っています。

 

 

こーへい


断捨離

2019年01月16日 12時54分41秒 | Weblog

今年初めてのブログです

 

昨年は年末にたくさん掃除をして、家の中はかなり断捨離できました

 

 

90ℓのゴミ袋が6袋くらいと他にも使わなくなった家具やらおもちゃやら、たくさん断捨離しました。

 

物がなくなると、気持ちもスッキリし、日々の掃除もしやすくなりました。

 

今年は行事ごとにきちんと模様替えやら、飾りつけをしていきたいなと思っています。

 

 

今年は「シンプルな暮らし」をテーマに丁寧な暮らしを心掛けていきたいです

(ていねいな暮らしは毎年心掛けてますが、バタバタした生活を送ってしまいます。。。)

 

 

 

シンプルな暮らしをするために、心掛けたいことは

「無駄」ということをよく考えていきたいなと思います

 

全ての「無駄」が必要ないかというとそうではないと思いますが、自分の身の回りの物事を取捨選択していく必要はあるかと思います。

 

 

自分が成長するために、何が必要で、何がそうでないかよく考えてみることは必要かと思います。

 

 

「断捨離」を様々な角度から行ってみることもいいかもしれません

            NAOKI


開運!!

2019年01月11日 08時55分08秒 | Weblog

改めまして新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします^^

さて、いまさらですが2018年を振り返ると、とても平穏に過ごせた1年でした。楽しいこともあり、悩むこともあり、充実していたように思います。

さて、、ある占い師の本では私は今年2019年は人生最高(?)の開運の年になる!とのことで・・・今から楽しみにしているところですが、何があるのかなー♪

開運の年だから幸せが勝手に舞い込むというよりかは、「今まで頑張ってきたことが報われる」という方が正しいでしょうか。

逆に今まで頑張ってきたことはなんだろう?と考えてしまうこともありますが(笑

また、初詣で2回おみくじを引いて、「小吉」。

2回ともほぼ同じような内容が書いてありました。「努力すれば願い叶う。しなければ叶わない」当たり前のことだと思いますが、その通りだと思います。

今年は迷ったことには即チャレンジ!即実行!がいいらしいので心がけていきたいと思います^^

今年もみんなにとって良い年となりますように・・・・・

 

ゆか♪


口は幸いのもと

2019年01月10日 17時38分00秒 | Weblog

みなさん、こんにちは!冬休みが明けて、3日目ですね。体は慣れましたか?

ここ数日、朝の冷え込みが厳しい日が続いていますが、ちゃんと学園に

登校してくれる姿を見ることが出来るのは、本当に嬉しいです。

 

さて、冬期休業明け集会では、2019年の抱負を書いてもらいました。

今年、こんな漢字一字になったらいいな、という項目もありましたね。

 

 

そう、有名な言葉ですが、「叶う」は、『口』に『十(プラス)』と書くことから、

『自分にとって前向き(プラス)な発言をし続ければ、夢が叶う』と言われています。

プラスなこともマイナスなことも人は言うので、言葉を『吐く』とも書きますが、

ネガティブ(マイナス)な発言は災いのもと、ポジティブな発言は幸いのもとを運ぶ気がします。

 

最近私は、『自力で着物を着られるようになりたい』と言い続けていたら、

購入しやすい価格の着物が手に入り、茶道の初釜という場で着ていく機会を頂き、

そして図書館の本と、Y◎utubeという現代の恩恵のあやかり、実現することができました。

『アルパカが好き』と言い続けていたら、今年のお正月にはアルパカに触れました♡

 

夢という、大きいものとまではいかなくても、やりたいこと、実現させたいことを

言葉にして発信しつづけるって大事なのだと思います。まさに言霊です。

G先生もブログに書かれていましたが、口は災いのもとになってしまった芸人さんは、

きっとマイナスな発言が、自分に返ってきてしまったのでしょう。。。

SNSなどへの書き込みや、人知れず話される陰口、悪口なども、結局は

その本人が辛いでしょうし、その後も辛くなっていくのでしょう。

 

なぜなら自分の口から発した言葉が、誰かの耳に届くか届かないかは別にして、

100%確実に、しかもすぐに、ダイレクトに聞いているのは自分の耳だからです。

それゆえ、少しでも自分や周りの人にとって、心地の良い『幸いのもと』を発信していけたらと思います。

 

ありがとう、大好き、おかげさまで、嬉しい、楽しい、うきうきする、わくわくする・・・

いろんな種類の『幸いのもと』を私たち自身、生まれてこのかた、よーく知っています。

あとは、使うか使わないかですね♬

みなさんにとって、良い1年となりますように。

 

 (いつか必ず、本場ペルーのアルパカに会いに行く!)マリオより。 


「それを超える喜びが待っているんだ」

2019年01月08日 18時46分29秒 | Weblog

みなさん今年もよろしくお願いします!!

冬休みはどうでしたか?最近は朝が寒くてなかなか布団か出れないですよね

さて、みなさんは映画『ボヘミアンラプソディー』を見ましたか?

イギリスの有名ロックバンド クイーンのボーカルで1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーの伝記映画

私は中学時代から聴いていただけあってとても感動しました!

私は2度も見てしまいました!

ネタバレになってはいけないので控えますが

フレディが苦難にたたずむシーンがあります

気にかける元恋人の言葉に対して「それを超える喜びが待っているんだ」

というセリフになんとなく心を掴まれました。

自分はなぜ頑張り続けるんだろうか

なぜ辛いこと、苦しいことも立ち向かおうと思うのだろうか

その答えを、教わった気になりました。

難しいことを考えずに

ひとつの作品を見に行く感じで良いので是非見てみてください!

きっと心が動くはず!!

あ、youyubeでQueenライブエイドって検索して

それを見てから行くとさらに楽しめます!

sh