松実ブログ

松実の教員が書き込んでいます。面白い先生がたくさんいますよ☆

イイ漢字・・・イイ感じ!!

2007年12月28日 17時04分29秒 | Weblog

今日のブログ当番はタキさんですが、生徒を連れて雪山に遊びに行ってしまったので、

俺が代打です。今年最後の松実ブログ。

 

今年の漢字が「偽」になったことで、なんとも寂しい気がします。

「偽」という漢字以外には、今年は「嘘」「疑」という漢字が候補にあがっていたという。

 

食品業界、政界、老舗店舗など、今年は「偽り」が暴かれる年だった。

その「偽り」の現場の主役はみんな大人である。

数々の「偽り」が明るみになるにつれ、謝罪・釈明会見が開かれ、頭を下げる大人たちの姿が見られた。

 

世間では大人たちが「(子どもたちの)学力が下がった」と叫ぶが、嘘をつき、人をだます行為を繰り返す姿を見せている大人が

子どもの学力を危惧したり、理科離れを憂いても・・・。

学力や勉強の議論をする以前の問題で、大人がこれだけの失態を見せていては厳しい。 

 

松実高等学園には、嘘をつき、人をだます生徒が少ないと感じます。

どちらかといえば、そういう醜い行為を嫌い、拒否することが出来る生徒が多い。

そういう瞬間に出会うと、「そういうあなたの純粋さや、無垢な心をどうか無くさないで欲しい」と感じます。

 

おそらく「偽」の現場にいる大人の中には、吐き気がするほどの嫌悪を感じながら「偽装」や「虚偽」に手を染めていた人も多くいるはず。

心苦しかったっでしょう。

でも、様々な事情があるにせよ、それに我慢を続けその末に「偽装」や「虚偽」に慣れてしまったのなら、それはその人間の弱さだろう。

 

しかし、不思議なもので「偽」という漢字は、人の為と書き表す。なぜ「偽」が人の為なのか・・・

漢字には深い意味が込められているから、おそらく「偽」という漢字にも、何らかの意味があるのだろう。

 

来年の漢字はどんな漢字になるだろうか。

明るく幸せな意味合いを持つ漢字になることを願い、2007年松実ブログを閉じます。

 

スキー・スノーボードに出かけている、松実の生徒・先生は今頃帰りのバスで爆睡中かな。

無事の帰りを祈ります。

 

松実の生徒のみんな、そして生徒の家族にとって・・・

松実の先生方、そして先生の家族の皆様にとって・・・

来年が良い年になりますよう、心から願います。

今年一年ありがとう、そして来年もよろしく。

 

 G 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もういくつ寝ると・・・

2007年12月27日 18時07分17秒 | Weblog
今日は12月とは感じられないような、なんだか日差しの暖かい日でした

スキー・スノボー合宿に行っているみんなは楽しんでいるかな
冬休みを満喫しているみんなは、それぞれ充実した時間を過ごすことができているかな?
などと想いながら一日を過ごしていました。

今年もあとわずか…ということで、今日は身の周りの片づけを盛大にやりました。

そうしたら、あとからあとから、出てくる出てくる。
手紙、上手なイラスト、文章、みんなが以前書いて(描いて)くれたもの

あんな時があったなぁ
あのころと比べて○○さんは大人っぽくなったなぁ
○○くんはたくさん笑うようになったなぁ
○○ちゃんは明るくたくさん話してくれるようになったなぁ

今年はこんな一年だったんだなぁ

などと思って手を止めながら、
遅々として進まない後片付けをしていました。

身の回りを整理することは、心の中を整えること


冬休みの過ごし方は人それぞれ。いろいろと予定があったり、この冬にやらなければならないことがある人、今年は徹底的にゆっくり過ごすと決めている人もいるかと思います。
でも大晦日までのあいだ、ちょっと空いている時間を作って、心を少し休める意味を含めて、身の回りの整理整頓をしませんか。

一年をすっきりと終わらせるため、気持ちを来年に向けて切り替えるための、今年最後の大清掃。

2007年もあと5日
それぞれにいろいろなことがあった一年間だったと思います。
いいこともわるいことも含めて、今年をしっかりと終わらせて、
来年も一緒にいい一年にしていきましょう

大当たり!!!!!

2007年12月26日 15時29分42秒 | Weblog

今年ももう少しで終わりだね

やり残したことがあったら、あと何日かあるから

この間に終わりにして新たな気持ちで新年を迎えてね

そうそう、今年母の同級生が競馬に行くついでに

家に寄ってから行くことが何度かありましてって、

未成年のみんなにこんな話したらマズイよね

それでね、12月23日に「有馬記念」という年内最後の競馬、

毎年波乱なレースになるので有名らしいけど・・・・・・・

そのレースに今年三回目だったものだから、

ちょっと多めに賭けてみたら・・・・・・

な、なんと800円が1万7000円になって返ってきたのです。

まさかと思ったけども、そのレースを買ってくれた母の同級生は、

自分が賭けたものが当たらずにへこみながら帰ってきたのでした。

だけど、賭けごとだけは、大きく当ててみたいけども、

大きく狙うと自分の人生を狂わせてしまうもののような気がします。

ちょこっと買って大きく当たればラッキーですね。(宝くじ)

ただし、夢は大きく持ちましょうね

ちょん

 

 

 

 


スキー・スノボ教室

2007年12月25日 20時58分31秒 | Weblog
 メリークリスマス!!みなさんそれぞれにクリスマスを楽しめましたか?金曜日の松実でのクリスマス会も大きな盛り上がりを見せ、とても素敵な一時を過ごせましたね。


 実行委員のみなさんお疲れさまでした。また来年のクリスマスも楽しみです。


 三連休明けの今日は冬休み一日目で学園はとても静かでした。やはり学園の主役は生徒のみんななんだなと実感した一日でした。


 さて、今日からスキー・スノボ教室です。自分はスキーは1回、スノボは2回したことがあります。スキーは小学校の林間学校で初めてやったので、今は滑れないかな。

 スノボは大学生のころスパルタで鍛えられました。せっかく滑れるようになったかなーというところで間があいてしまったので今年あたりまた行ってみたいです。

 その時教えられたことは、とにかく恐怖を味わえということでした。

 そうすれば本能的にストップやスピードの緩め方を会得できる。ようするに、体で覚えろということですね。

いきなり上級者コースに連れて行かれて転びまくりました。筋肉痛は首と腰。でも滑れるようになったので、やはり体で覚えるということは大切だな。


 現在20時50分参加者のみんながいるので、また学園がにぎやかになってきました。参加者のみなさん、せっかく行ってくるんだから、ぜひ滑れるようになって帰ってきてください。今回、自分はお留守番ですが、参加者のみんなの安全と無事をここ松実から祈っています。


けんた



冬休み

2007年12月22日 14時26分12秒 | Weblog

終業式も終わり、今日から冬休みです

終業式にはみんなで大掃除&今年1年を振り返って作文を書きました。

掃除はみんなが協力してくれたおかげで、短時間でとてもきれいピカピカになりました

作文は『書けない~』と言いながらも、1人1人が自分なりに反省したり来年の目標を立てたり、

良い作文が書けていました

 

みんなの2008年はどんな1年になるのかな

 

失敗があるから反省ができる

反省があるから目標ができる

目標があるから挑戦できる

 

失敗を恐れずに2008年もチャレンジチャレンジ

たくさんの笑顔が見られることを楽しみにしています

 

午後はクリスマスでした 初めて参加した人多かったよね 

私も初めて参加したけど、とても楽しかったです

1つの場所に全学年が集まってゲームをしたりお話したり、・・・その上、おいしい食べ物たくさん

TサンタにAサンタ、T雪だるまにYトナカイ、Y先生のおばけみたいのにT先生の怪獣、スティッチも登場

でもやっぱりA先生の東国原知事は最高でした

みんなもだいぶ楽しんでたみたいで、今年のクリスマス会は成功ですね

実行委員のみなさん、毎日遅くまでお疲れ様本当にありがとうお手伝いをしてくれたみんなもどうもありがとう

 

みんなに会うのは来年1月8日 元気な姿で会いましょう

 

         あみ

 

 

 

 

 


クリスマス会前夜

2007年12月20日 23時00分30秒 | Weblog

明日はいよいよ終業式&クリスマス会です。
本日午後からクリスマス実行委員の子たちが最後の準備にとりかかりました。
本当にお疲れ様。
実行委員でない子もみんな手伝いに来てくれてどうもありがとう!

明日はみんなの笑顔がいっぱいみれるような企画が盛りだくさんです。

楽しみにしていてください。

そして、みんなで思いっきり楽しみましょうね。



想う心は伝わらず

2007年12月18日 22時14分49秒 | Weblog

日常何気なく過ごしているなかで、自分の想っていることがなかなか周囲に伝わらないことがあるだろう。

僕自身も気をつけているけれど、言葉が足りないことや、うまく説明できていないときもあるかも知れない。

あるいは、目的や理想、相手にどうしても気付いて欲しいことがあって、つい感情的になってしまう。

それゆえに、話し方がきつくなってしまったり、自分の気持ちを優先した言葉となってしまったり。

結局相手には、本当に伝えたいことが伝わらない。

想いが理解されない、ときには大変な誤解をされてしまう。

それを受けて、自分自身も誤解したり、悩み苦しんでしまうことがあるかも知れない。

 

でも僕は想う。

 

みんなはとても優しいんだ。

自分のことだけでなく、友達の気持ちをしっかりと考えることができるじゃないか。

それってすごく大事なことだよ。

みんなはとても大切なものを持っている。

 

ただ少し、

ほんの少し、うまく伝えることができなかっただけ。

ほんの少し、うまく受け取ることができなかっただけ。

 

だからそう。

言葉や発想、考え方を少し変えることができれば…、

 

今よりももっと、自分の気持ちを伝えることができるはず。

今よりももっと、相手の気持ちを理解することができるはず。

 

一方的に自分の想いだけをぶつけても、相手には届かないことが多い。

相手の気持ちを考えながら言葉を発すれば、必ず伝わるよ。

 

そう、想いは必ず伝わります。

 

 

みんななら大丈夫。

だってみんなはもう、大切なものを持っているからさ。

だから、ゆっくりでいい。

ゆっくりでいいから、一緒に歩いていこう。

楽しい時には笑い合い、つらい時には支え合い、苦しい時には助け合う。

そうやって、本当の仲間になっていってほしい。

みんなならできるさ。

一緒に頑張ろう。

 

 

 

 

たき


賢者のおくりもの

2007年12月17日 20時59分36秒 | Weblog
もうすぐ待ちに待ったクリスマス会ですね

実行委員会のみなさん、準備は進んでいるでしょうか?


ここ最近では教室に行くと、
「クリスマスプレゼント、何にしよう~
「もう買ったよ
「これからラッピングするよー
という声が続々と聞こえてきます。

街はクリスマス一色
そんな中でプレゼントを選ぶのはなんだかとてもうれしい気持ちにさせられます。


「賢者の贈り物」というクリスマス・ストーリーをご存知でしょうか。

ある貧しいけれども大変仲の良い夫婦。
奥さんは夫のためにとっておきのクリスマスを用意しようと、自慢の栗色の髪の毛を売ってしまいます。
そのお金で、夫が一番大切にしていた金色の懐中時計を下げるための鎖を買いました。

けれどもその旦那さんは奥さんへのクリスマスプレゼントとして、金時計を売って、そのきれいな栗色の長い髪のために髪飾りを買っていたという話

自分の一番大切にしているものをなくしても、大切な相手の笑喜ぶ顔を想ってプレゼントを買ったふたりのお話です

今回のクリスマス会のプレゼントも、ほんとにちょっとしたもので構いませんが、
なんとなく、まぁこれでいいか、適当に…で選んでしまうのではなく、
相手をあっと驚かせる、あるいはにっこりと笑顔にさせることのできるようなプレゼント選びをしてはいかがでしょうか


  
          あや

街はクリスマス商戦?

2007年12月15日 11時08分44秒 | Weblog

昨日の朝、春日部の駅前のロータリーが、

すごく綺麗になっていたので、

「お正月が来るので、きれいにしたのだろう。」

と私なりの判断をしていました。

するとどうでしょう?

帰り道にはな、なんと木の周りにには鹿が・・・・・・・、

木にもイルミネーション。そして、何より

木の周りにたっくさんのイルミネーション。

さすがに今の時期には綺麗なイルミネーションが・・・・・・・

私の家の近くでは、お家がイルミネーションで飾られて、

クリスマスの曲が流れており何とも言えず綺麗です。

ですが、あのイルミネーションのための電気代はどうなっているのでしょうか?

この間のある番組でそのイルミネーションについて特集をやっており、

電気代を節約しつつ、イルミネーションに廻しているようです。

また、近所で何軒かで協力してイルミネーションを飾り、

暗かった道を少しでも明るくして防犯に役立てているようです。

ちょん