きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

チキン南蛮ランチ

2014-01-14 22:04:57 | 大阪ごはん
たまに無性にチキン南蛮食べたくなる時ってないですか?
私は年に2度ほどあるのです。
意外とがっつり定食屋や居酒屋のランチで出てる時があるんですが、食べたい時に限ってチキン南蛮にあたらないんだよなぁ。

健美宴SANKYUBASHI 「けんびえん」って読んでいいと思うねんけど、サブタイトルみたいなのはなんだろうか?

実はこの日はチキン南蛮の気分ってわけでもなかった。
近くの店にいくつもりが満席ではいれなかったのと(その店が昨年末で閉店しててショック!)、次に向かった店のランチメニューが微妙だったので、前から気になってたこの店に。

夜がメインのお店です。お昼は親子丼、チキンカツ、チキン南蛮ってラインナップだったかな。

私は少し前のチキン南蛮気分が満足せずに終わってたので、迷わずチキン南蛮に。




じゃん。ビジュアル的にOK。
チキン南蛮はタルタルソースがわりとさっぱりしてるので、食が進む。
イメージのがっつりチキン南蛮ではないんだけど、これはこれでありです。

お味噌汁がかなり薄味だったなぁ。
健康に気を使う店は薄味が多いけど、なんか足りないんだよ。

同僚が注文した親子丼は「本当においしい親子丼」という名前がついてましたが、確かに美味しかったです。
ただ、鶏肉は炭火で焼かれたものが入ってました。だからか卵はかなりトロトロ。
こちらも普通の親子丼ではないけど、ありです!

ただ、味は悪くないのですが、接客が…。
キッチン、ホールともそれぞれ1人でまわしてるんだけど、さっぱり?あっさり?しすぎな気もします。
初めてでシステムわからんからかなぁとも思うんだけどね。

ただ、これからも親子丼やチキン南蛮食べたくなったら行くかなぁ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿