きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

Peachで行く韓国 2

2012-08-09 23:31:35 | 
さて、仁川空港到着です。
LCCはちょっと離れたところに到着するので、電車?モノレール?にのって入国審査のとこまで移動です。
(空港内のあの乗り物ってなって言うの??)

冬の旅行であまったウォンがほんとちょっとで、両替はレートのいい街中でしたかったこともあって、持っている現金で移動できる電車で明洞にむかうことに。

初めての空港鉄道だよ~。

ちょっと高めの直通列車ではなく普通列車です。10分ぐらいしかかわらないんだよね。
ま、シートが特急車両と普通車両の差があります。

ホテルは地下鉄明洞駅すぐだから、ソウル駅で地下鉄に乗り換えます。

空港鉄道のソウル駅から地下鉄2号線まで、ちょっと歩かないといけないのがネックですね。
今回は荷物少なめだったから大丈夫だったけど。

さて、今回のホテルは明洞にあるスカイパークホテル明洞Ⅲ。
明洞だけでⅠ~Ⅲの三軒がありますよ。



部屋はこんな感じ。
ホテルでゆっくりってこともないから、十分かな。
今回は帰りの空港特急のチケットがついたプランを楽天で予約したよ。
女性にはシートパックもくれるし、ミネラルウォーターは1日1本もらえます。

部屋によってはソウルタワー見えるらしいけど、私が泊まった部屋は景色はイマイチというより、建物が見えるだけでした。
逆側だったんだろうね。

荷物を置いたらさっそく街へ。



やっぱり明洞のこの景色、テンションあがってきます。夕方になって屋台もでてきてるしね。

まずは両替。なんとなく明洞ふらふらしてたら結構いいレートで両替できてラッキー。

現金もゲットしたから、計画通り晩御飯を食べに行きます。

さ、バスに乗りますよ。韓国で初路線バス。
前もって乗るバスと降りるバス停をしっかり確認しておいたから、大丈夫でしょう。



仕事終わりとかさなったから、人多かったです。
道も若干渋滞。ホテル到着までが思ってたより早かったので、スケジュール変更はなし。



席空いたから、運転席後ろに陣取る。

この右あたりにテレビがついてて、広告とか音楽番組流れてたけど、韓国ってほんとどこでも映像ながれてるよね。

で、漢南にむかって私たちが行ったのは



チョンダムゴル。

コウケンテツさんの本にも掲載されてたし、ブログであげてる人もいて行きたかったんだよね~。



メニューには日本語もあるよ。

お客さんはほとんど韓国の方、近くに芸能事務所とかもあるから、なんだか練習生?って感じの若者もいました。



ここで食べたのが太刀魚の焼魚定食。みゆきさんはおこげ定食です。

二人分が一緒になって上のような状態。
おかずいっぱいだよ~。

おこげのお粥はコウケンテツ本に載ってたけど、想像とは違う感じのうす~いお粥。右上の茶色いのね。
でも、辛いおかずを食べてると、この薄さがちょうどよいってのがすごい。

こういう感じのもの、韓国で食べたことなかったから、うれしい。

隣のテーブルはサムギョプサルとか食べてたよ。

メニューいろいろあるからいいね。おいしゅういただきました。



食後は近くのMANGO SIXでマンゴードリンク。
こちらのお店、チェーン店だけどマンゴーのドリンク、スイーツが食べれます。

このマンゴードリンクもおいしかったわ。

ただ、韓国ってコーヒーショップと食堂の値段がおかしいよね。
ご飯は安いのに、こういうお店のドリンクとかがいい値段します。といっても日本と比べたら普通だけど。

ちなみに写真右上に松葉杖がうっすら見えると思うんやけど、テラス席にすわってた金髪の子が、絶対どっかの事務所の研究生っぽい感じの男の子やった。
一緒にいる男の人がとても彼を引き立てる顔のお方で・・・。

実はこの二人、先のチョンダムゴルでも食事してたから、マンゴーシックスで席についてびっくり。
同じルートたどってるし(笑)

ちょっとひといきいれたので、タクシー拾って東大門へ。
行くのはもちろん



doota!です。買い物、買い物。



今回初めて地下をじっくりみたんだけど、dootaの地下やばい!!
ツボな服が多すぎる。

今回は抑えようと決めてたのに、ピアスと鞄、服購入。



カジュアルだけどちょっと繊細な感じがしていいでしょ?

ピアスはポップなかんじのを、鞄は服を買ったお店で一目ぼれで買いました。

結局、みゆきさんは自制してるのに、私は我慢できず買ってしまうのでありました。

結構、いろいろ見たけど、電車あるうちにホテル帰りました。
東大門から二駅やから便利やったわ~。

ホテル帰ったらコン・ユ君のドラマもなんとか最後だけ見れた~。



きゃ~、久しぶり~。

ちなみに夕食後に行ったマンゴーシックスはコン・ユ君の事務所が手掛けるカフェです。

実はこの旅行、コン・ユ君が満載になる旅なのでした。