夢の翼with皇大26期生のブログ

私と関わる全ての人たちが繋がりあえるように、大学時代の思い出から現在の環境までをまとめて1つのブログにしちゃいました。

心と体のお洗濯

2010-05-31 16:56:02 | Weblog
本日は人間ドックに来ております。朝から体中を検査しまくり、今日の部は先ほど終わりました。夕方に脳ドックの結果報告があるまで時間が空いたので、只今マッサージチェアに寝転がり、至福の時を過ごし始めたところです!明日の朝一番の検査を終えて朝食を頂くまでの間は出来るだけ仕事を忘れてのんびりしたいと思いますが、なぜかブログを更新しています。他にする事がないのでしょうか?運動会も春の部があと2校。みんな頑張っていますね!OB・OGも元気いっぱいで安心です!これからも活躍してくれることでしょう!いつも応援しています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達障害通級指導教室が増えてきたけど…

2010-05-22 17:11:04 | 教育・躾全般
 今年もいくつかの通級指導教室が開設されて、それら全てが発達障害の通級指導教室でした。言葉の教室やきこえの教室は全くと言っていいほど増える気配を見せなくなり、発達障害の通級が「通級指導教室」のスタンダードになりつつあるようです。特別支援教育総合研究所での「障害種別の廃止」があってから既に数年が経ちましたが、通級の世界も障害による区分けをしないで統合してしまおうという考え方が提案されるようになってきたようです。現実、言葉の教室に通ってきている子どもたちの半数以上が「発達障害系」です。また、「特別支援学級」の方にも「発達障害」の子どもが少しずつ入ってくるようになったとも聞いています。発達障害という分野も専門性を必要とする分野ですが、言語・難聴の分野もまた別の専門性を必要とすることに違いはありません。「言葉」の障害にはいろいろな要素が絡み合っていることが多いので、言葉は「言葉」の教室へというような単純なものではないのです。担当者が全ての障害について専門性を高めればすむことですが、それには無理が生じてくるわけです。例えて言えば、内科のお医者さんに歯科と脳神経外科と…というように全ての病気を診てくれと言っているようなものです。しかし、時代は、そして何よりも世間は学校に全てを求めてきます。オールマイティな先生を求めているのです。
 通常の学級にいる先生方にも大学で学んでこられた「専門科目」があります。中学・高校の先生はもちろん、小学校の先生にも。私も教科で言えば「理科」ですし、もっと細かく言えば「植物」更に言えば「高山植物」が専門です。大学教授のごとき高度な専門性はありませんが、「ご専門は?」の問いには「理科」と「幼児教育」と答えています。つまり、「通級指導」でも「特別支援教育」でもないのです。これらは教職に就いてから学んで自主的に身につけた内容であり、専門的に勉強はしていてもそれらの大学で学び直して「免許」を取ったわけではありません。でも、これまでの経験の中で学んだ知識と技術は今、「通級指導教室」の中で活かされています。勿論、発達障害についても自分なりに勉強して、知識としては持っています。ですが、残念なことに、人にはそれぞれ得意分野とそうでない分野があり、キャパシティも違うため、全ての先生に同じように専門性を求めることは不可能なのです。お医者さんが専門外のことについては紹介状を書いてくださるように、私も専門外の内容についてはそのことをよく知っている人を紹介するようにしています。それもまた一つの専門性です。そこで他の教室や先生方との連携が生まれて、特別支援の輪が「コーディネート」されていくのです。
 これからも発達障害の通級指導教室はどんどん作られて、いつかどの学校にも必ず設置されていくのではないかと思っています。そんな時代になっても「言語障害」のことについては「夢野翼」に聞け!と言われるようになりたいですね。今日から3週連続、運動会観戦シーズンに突入です!日に焼けながら、みんなの応援をしながら、「言語」のスペシャリストを目指すぞ!という思いを新たにした私でした!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ運動会?

2010-05-16 22:21:30 | 教室経営
 次の土曜日から春の運動会シーズンが始まります。3週連続で各学校へお邪魔します。皆さんの出番に間に合うように行くつもりですが、ほとんどの学校へ自転車で廻ることになります。競技に間に合わないことも出てくるかもしれません。それでも必ず出かけますので、みんな頑張ってくださいね!座席が分からないので、とりあえず本部座席の後ろ=真正面で見ていますので!まずはこのブログ画面から応援します!フレーフレーみんな!赤白のつばさくんキャラで応援だ!阿修羅男爵みたいだ…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有言実行

2010-05-06 02:41:58 | Weblog
GW最終日、皆さんは如何お過ごしでしたか?お子さんと身体を動かす日を設けることは出来ましたか?5日間の間に3日かけて部屋の片付けをしましたが、今日は「山の背比べ」で有名な尾張富士へ登山に行きました。隣の本宮山との背比べに負けた尾張富士の神様・コノハナサクヤヒメが山麓の村人の夢枕に立って、山頂に石を積んで高くしてくれたものに願いを叶えてやろう、というので、それ以来、毎年8月の初め頃に石上げ祭りを行い、たくさんの人が願いを書いた石を持って登山しています。我が家もご多分に漏れず、石とマジックを持って登山開始!たかだか272mの山ですが、天下の奇祭、石上げ祭りで有名な登山道は、短いながらもかなり急です。あと少しというところで太ももがつりそうになり、日ごろの運動不足を痛感!31年ぶりの尾張富士でした。体中が痛くなったのですが気分は爽快です。電車で行きましたから、駅から登山口まで結構な距離があり、とても良い運動になりました。普段情けなさが目立つ次男坊の体力がかなり成長していることにも気がつき、有意義な1日でした。家についてシャワーを浴びてすぐに、GWの出来事について日記を書かせましたが、今年から書かせ始めたばかりなので、なかなか要点がつかめず、時間がかかっていたようです。珍しく最後まで付き合ったので、子ども達も挫折しないで書く事が出来たようです。仕事が忙しいことを理由に、あまり我が子の文章表現力に口出しをしてきませんでしたが、やはり久しぶりに見てみると、放ってはおけず、赤ペン先生になってしまいました。充実していた最終日ですが、自分の仕事は何も手付かず!今から始めます!頭は冴えてるよ!ヘイヘイヘイ♪という訳で数時間で出来るでしょう!頑張ります!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする