夢の翼with皇大26期生のブログ

私と関わる全ての人たちが繋がりあえるように、大学時代の思い出から現在の環境までをまとめて1つのブログにしちゃいました。

やったぞ!春風杯!!

2017-03-19 21:09:17 | 剣道
 昨日、我らが剣道部の7名が、「基本の美しさで勝負」する、春風杯に初参加させていただきました。卒業した6年生も含めて、この日のために、ひたすら切り返しと基本打ちの打ち込み稽古をやり続けてきました。切り返しの基本は「大・強・速・軽」と散々話して聴かせ、実践してきました。まだまだ剣道を始めて1年経っていない子どもたちでしたが、7人の子どものうち、毎日休まずに稽古に来ていた4年生の1人が、1回戦を突破してくれました!!アクシデントもあり、頼んだはずの元立ちを、予定していなかったR先生が務めることになり、R先生もドキドキの中、慣れ親しんだ先生に対する安心感からか、1回戦を突破した1名。残念ながら、他のみんなは負けてしまったけど、、判定の旗が割れて、こちらに軍配が上がっているシーンも何人か見ることができました。見る人が見れば、うちの剣道部の子どもたちも頑張っているということが分かる試合内容でした!もちろん、まだまだ至らない点ばかり。はっきり言って下手くそです。しかし、スラムダンクの安西先生の名台詞「下手くその 上級者への道のりは 己が下手さを知りて一歩目」は、我が剣道部の「合い言葉」になっているのです。自分が下手であることを知った子どもたちは、必ずや、これから先の稽古で力を付けていってくれることでしょう。
 今回はこれだけに留まらず、我が娘が中学女子の部で初優勝を遂げたことです。昨年は悔しい準優勝でした。しかも、今回は、我が部員の前で、お母さん方も見守る中での優勝です。感慨も一入です。防具用バッグが破れていたので、優勝したら新しいのを買ってやるなどと約束してあったからさぁ大変!帰りに防具屋さんに寄っていく羽目に・・・。総合優勝は逃したけれど、娘なりに頑張ってくれたと思います。今年こそはと、朝から狙っていたわけですから。憧れのR先生に良いところを見せることができて、娘も喜び爆発です。もちろん、課題はありましたが・・・。
 我が剣道部の子どもたち4名と娘が最後まで残って、大会後の稽古会にも参加していきました。部員を4人とも順番に並ばせて、山崎八段、白石七段、鈴木六段に順番に稽古をお願いして、最後に登場の上北先生にも4人揃って稽古を付けていただきました。他にも稽古させていただいたので、みんな5人くらいの先生方に稽古を付けていただけました。30分間の稽古で5人の先生方に1番に稽古を付けていただけるなんて、この大会ならではの醍醐味です。幸せな経験をした子どもたちでした。稽古会を終えて各先生方を廻りました。同じ教職の白石七段に「名古屋で唯一の小学校剣道部として頑張って欲しい」と激励を受け、感動する子どもたち。朝一番から、終了5時まで、本当に頑張りました。
 しかし、これだけでは済まなかった!みんなが頑張って稽古したあと、一部の若者たちが、山崎八段に稽古を付けてもらっているのを見て、どうしてもそこに混じりたくなったR先生!選抜メンバーの稽古だとはつゆ知らず、勇猛果敢に山崎八段に稽古を挑むR先生!R先生の真剣な稽古を見守る我らが部員とお母さん方!子どもたちも俄然やる気を出してくれたようです。今日の1日が充実していたのも、全てはR先生のおかげです。私は最高に素敵な人を相方に選んだ。心からそう思っています。
 R先生の剣道と仕事の後輩になることを目標にしている我が娘。いつか本当に後輩として、一番身近な目標である人を倒す時が来るまで、剣道の稽古に励んで欲しい。R先生の着替えを待って3人で会場をあとにする道すがら、体格もそっくりな2人の会話を、まるで姉妹のような2人の姿を目に焼き付けて、大切な2人の「娘」を見守りながら、48歳の満了日を終える私であった。最高に幸せな誕生日前日でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 退室式が終わり・・・。 | トップ | 新しい生活の始まり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿