なにわ淀川花火大会が終わって 3日後に淀川河川敷へ行ってみると
未だフェンスが取り外されなく残っていました
河川敷からフェンスを見るとシートが破られている?
堤防へ上がってみるとこの有り様・・・↓↑
金網まで捲り上げてある
西中島福村線の道路から土手を登ってきてフェンスを乗り越えたよう
ネットで見ているとこの様な画像に行き当たった
私有地や路上で酒盛り! フェンスよじ登り!
3年ぶり「なにわ淀川花火大会」の裏側で
問題視される『マナーやルールを守らない人たち』
来年は中止になる話も・・・
なにわ淀川花火大会が終わって 3日後に淀川河川敷へ行ってみると
未だフェンスが取り外されなく残っていました
河川敷からフェンスを見るとシートが破られている?
堤防へ上がってみるとこの有り様・・・↓↑
金網まで捲り上げてある
西中島福村線の道路から土手を登ってきてフェンスを乗り越えたよう
ネットで見ているとこの様な画像に行き当たった
私有地や路上で酒盛り! フェンスよじ登り!
3年ぶり「なにわ淀川花火大会」の裏側で
問題視される『マナーやルールを守らない人たち』
来年は中止になる話も・・・
今年も河川敷の竹藪へ筍を採りに行ってきました
毎年だとウオーキングで知り合ったN山と行くんですが
連絡が取れないので一人で行きました
数年前に初めて行ったときに 帰りは満潮になって
水の中を足首まで浸かって帰った苦い思い出があるから
潮の満ち引きを調べて午後から出かけた
淀川の中州のようなところに直径2〜5cm
高さ3〜12mの細い竹が覆い繁っています
道にも筍がでているが踏みつけられている
竹藪の中へ入って・・・毎年だと誰かが採った痕跡があるのだが
採った痕跡が無いと言うことは沢山採れそう
タケノコといっても 細い竹で親指程度の太さしかない
思ったように今年は短時間でけっこう採れましたよ
カミサンと二人ならこれで充分です
皮を剥いていると優しい筍の香りがします
孟宗竹のタケノコとは違い 米ぬかも要らずに水だけで茹でます
ニンジンと油揚げを入れて煮物の出来上がり!
晩酌のいい肴になりました
昨日はバレンタインで皆さんどんな1日でしたか
娘二人とカミサンからチョコレートを貰いました。
ベルギーのチョコレートメーカーの
GODIOVA クールイコニック シングル 6粒
見た目もゴージャスなゴールドハート型です!
GODIOVA コノサーオールダーク 6粒 カカオ分72% 2粒
メリーチョコレート トリュフアソートメント 10粒
1958年2月12日から2月14日にかけてメリーチョコレートカムパニーが
伊勢丹新宿店で初のバレンタインデーフェアを行なったのが
日本初のバレンタインデーイベントと言われている
明治ブラックチョコレー
どれも美味しそう~ですが
ホワイトデーは期待してる~だって!
何時ものように淀川の堤防を歩いていると
金属探知機を使って歩いている人が・・・
話を聞くと公園や河原等で金属等を探して楽しんでますと・・・
探知したものを見せて貰うと訳の分からない金属片ばかりでした
指輪とか貴金属があればいいんんですがねと笑っておられました
探知機ゴールドクルーザー
コイン 釘 ボルト アクセサリーのチェーンなど大体5ミリ以上のものには
1センチ以上埋まっていても反応するそうです
世の中色々な人がいるということですね
接種券が届いてから2週間待たされて水曜日に3回目のワクチン接種に行って来ました。
3回目もファイザー社製
打った左腕が痛いと言えば痛いですが そうでもないと言えば そうでもないレベル
カミサンは翌日の昼頃まで微熱と倦怠感で寝ていました
オミクロン株に感染して症状が軽症で済んでいるといっても
38℃を超えるような高熱を出して 咳が2週間続いても「軽症」に分類されます
【感染拡大防止のお願い:厚労省HP】
我が家の梅も咲き出しました