【長女のアレルギー経験から無農薬野菜作り&素材を活かしたシンプル料理「栄養士まさえ」】

「ナルナル土壌菌」にて無農薬野菜作り。東洋医学をベースにした採れたて野菜を使ったシンプルな料理✨

横浜・八景島シーパラダイス 「アジ釣り」で「海育・食育」♪

2013年10月19日 15時47分12秒 | 食・レシピ
先週、横浜・八景島シーパラダイスへ行ってきました。

ベトナム単身赴任の主人と年に1~2度しか行かれない家族日帰り旅行

今回は「アジ釣り」と「アジのつかみどり」で海育&食育です!

「うみファーム」はワンデーパスポート以外に別途料金がかかり、参加料は4歳以上600円。付添入場で100円です。

082


今回は「アジのつかみどり」を体験しました

30分交代制で入れ替わりするため、子供達が魚を追いかける時間は実質15分位です。

さあ、アジを何匹捕まえられるかな~


083

隅においかけたり階段下に追い込んだりしながらアジを追いかけています。

なかなか採れません。。。

このアジは伊豆の海から来たことです。











あっ、つかんだ~!

やっとつかまえたよ~

088



やっとの思いでアジを二人で時間内に5匹捕まえました



089


釣ったアジはお持ち帰りは出来ず、1匹150円で唐揚げにしてもらいます。

アジを機械で三枚におろしてから、お姉さんが形を綺麗に整えてくれます。

077_3



そしてから揚げ粉をまぶして

油で揚げてくれて・・・


078




出来上がり


080

釣りたてのアジのお味は・・・

アジはふんわり柔らかく、衣はサクサク

あっと言う間に完食です

自分で釣った魚は美味しいものです。


今日は自分で釣って(つかんで)、調理してもらい、アジの「いのち」を頂きました。

海の生き物の「育てる」「摂る」「食べる」ことの体験を通じて

子供達が少しでも海や魚の環境を身近に感じてくれたら・・・と思います




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘の力作! 「ココア白玉」♪ | トップ | 「たこ焼き」♪と「イカ焼き」!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事