シニアー個人旅行のかわら版

国内・海外旅行の話題を中心に、アップデートな情報とともに、シニアーのための手作り旅行を発信する。

農家を借りて、自然と向き合う

2010-04-25 20:29:37 | Weblog
スキーサークルの仲間と一緒に竹の子狩りに出かけました。
写真の森の中に竹林があります。
ここは都心から80キロ・・・
江戸時代、元禄の頃から続く旧家にメンバーであるHさんが案内してくださったのです。


Hさんは友人たちと共同で借りています
定年を控えた頃、大学時代に活動したサークルの同窓の友人たちと農家を借りて畑作りをしようと計画を立てていましたが、なかなか適当な物件が見つかりません。そんな時、Hさんの奥さんの友人が、今は住む人がいないままになっていた実家の提供を申し出てくれたのです。

母屋は明治時代の地主の住まいです
元禄時代から続いている旧家は、築70年の母屋、樹齢百年以上はあると思われる屋敷林、300坪の自家畑、少し離れた場所に竹林、農作業に必要な器具がそのままの小屋・・・全部が3,000坪に達する敷地の中にあります。



母屋に入りました。土間の下足入れには10足ほどの長靴が整然と並び、「汚れた軍手は洗いますので、ここに置いて下さい」という張り紙の下に、たくさんの軍手があります。整然と管理されている様子が伝わってきます。

部屋に上がりました。回り廊下が部屋の南側と西側に配置され、普段は使われることのない正面玄関口には、歴史を感じさせる二つの石像が家を守るように置かれています。
部屋を結ぶ欄間は、全て手彫りの透かし彫りの一枚板・・・明治時代の旧家に相応しい品格のある彫刻が欄間を彩っています。

台所は、最近になって改築されたのでしょう、20畳の広さがあり、バーベキューの食材を調理するメンバー三人が並んでも、余裕のある広さの洗い場です。テーブル、食器入れ、冷蔵庫など、すべて完備しています。トイレはウォシュレット、風呂も新しいものです。

畑仕事が主体、泊まることはめったにありません
 自家畑での農作業を楽しむことがメンバーの方々の生甲斐です。住まいがある首都圏から、車での日帰りでやってきます。そういえば、母屋の床の間に農作業の年間行程表が張ってありましたが、これならブラリと訪れても、やるべき仕事の内容が一目瞭然です。
 バーベキューが終わってから、物置への機材の収納を手伝いました。炉、鉄網、鉄板、椅子、テーブル、一輪車、リアカーなど所定の位置にHさんはキチンと収納しました。メンバーの誰かがいつ来ても、作業に直ぐに取り掛かれるよう徹底した物品管理です。
 バーベキューセットの鉄板には驚かされました。Hさんが現役時代に取引のあった洋食器や金物で有名な新潟県三条燕の業者に設計図を送り注文したという本格的なものです。

 Hさんは退職後、自家用車をハイブリッド車に乗り替えました。自宅から週に数回は畑仕事に出かけるため、走行距離が長くなり、ガソリン代の節約を考えてのことです。購入直後のガソリンの急騰にも対応できました。先見の明があったわけです。

畑は、まるで、ボタニカル・ガーデンです

 

 300坪の自家畑は、すっぽりと、防鳥ネットで覆われています。畑は作物ごとの区画が整然と分けられ、畝の高さも作物ごとに違いを付けています。苗床もあります。圧巻なのは、白い可憐な花を咲かせているとちおとめの畝です。高さ30センチの高さのある板で微妙な傾斜を付けて、畝を両側から押さえています。苺が地面に着かない工夫だそうです。これなら、排水、保温にもよいでしょう。昔、訪れた静岡久能山の石垣イチゴを思い出しました。



畑というよりも、雑草一本も生えていない庭園風農園という美しさがありますが、勿論、最初からこうであったわけではありません。
 当初、草ぼうぼうの荒地に返っていた自家畑の草取りから始まりました。次から次へと出てくる雑草・・・最初は草取りのために通ってくるという日々が続いたことでしょう。それと並行して、土地を耕し、畝を作り、苗を植える・・・そして待ちに待った収穫・・・ところが、鳥が来襲!・・・それまでの努力が徒労に終わりました。

そこで畑全面を、防鳥ネットで覆おうことにしたのです。無駄な経費を抑え、作業能率を上げるため、まず、図面を起こすことからはじめました。支柱は、ふんだんにある竹を使い、鳥よけネットは、ホームセンターで安く購入、ネット張りは9人のメンバーが一日で一気に仕上げました。

経費節減で感心したことがあります。野菜の苗の購入は割高につくため、今では種から苗を育てているとのことでした。
また、農作物への散水は、水道を使用していましたが、一年前から掘り始めた深さ2メートルの井戸がようやく完成しました。ここでも工夫がありました。汲み上げ用のモーターは物置に使われないまま放置されていた中古品を修理して使っています。

長年の会社勤めで培ったノウハウが随所に生きています
設計図を起こす・・・作業の行程表を作る・・・インターネットを活用し情報を集める・・・価格を比較検討、経費を最小限に抑える・・・豊富にある竹材などの材料を利用する・・・野菜造りには土壌がカギ、堆肥確保も怠らない・・・作業の山場では人材を集中投入する・・・。
畑仕事というより、農場経営であるという印象を持ちました。

地元の方への配慮も忘れません



 バーベキューが終わって、片付けとなりました。生ゴミは堆肥として利用、焼却できないプラスチックトレイや発泡スチロール製品、ポット類・ビン・缶は、すべて分担して車に積んで自宅まで運びました。
近隣の住民に負担をかけない、迷惑をかけない、自然環境を汚さないという徹底した自己管理です。タケノコ狩りの際、Hさんは隣家の方に挨拶をされていましたが、その方の畑の一部も防鳥ネットの中に取り込んでいるのです。
このようなきめ細かい配慮が、集落の方々との円満な交流を可能にしています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木の小京都・足利へ日帰りハイキング

2010-04-15 14:31:35 | Weblog
東京から東武鉄道に乗り、2時間弱で足利市へ・・・
7キロ・4時間のハイキングと8キロ・2時間の市内散策を楽しみました。



 日光連山からの山々が南に向かって下ってきますが、ちょうど足利付近で関東平野に消えていきます。まるで半島のように足利の街に下りてきた山の尾根を歩く「歴史のまちを望むみち」コースです。
 海抜30mの足利市駅から出発、229段の石段を登り織姫公園に、251mの両崖山を経て、441mの行道山に登り、浄因寺へ・・・緩やかに下る足利の街を2時間かけて足利市駅まで戻りました。
 浄因寺はお釈迦様祭りで集落の方が集まっていました。昔は暦どおり4月8日に行われていましたが、今は4月の最初の日曜日となっているとのことでした。


ハイキングコースは・・・

左右に足利の街が広がり、小さな山々が足利の街の中にポツリぽつりと点在・・・「陸の松島」と称される美しさです。
ハイキングコースの尾根沿いには、珍しい山頂古墳、室町時代、戦国時代の城址が連なり、足利が古代から関東平野を一望する要衝の地であったことわかります。
春は桜、初夏の山つつじと新緑、秋の紅葉、冬は澄んだ遠望の景色・・・四季折々に楽しめるコースです。
関東の高野山と称される浄因寺・・・参道から山頂まで3万3千体といわれる大小の石仏に囲まれ、切り立った断崖と杉の谷間にひっそりと佇み、葛飾北斎も描いたという、まさに南画さながらの世界にあります。
標識も整備され、ビューポイントにはテーブルとベンチが置かれ、要所にトイレも設置・・・コースにはゴミ一つ落ちていませんでした。


(お釈迦様祭りが終わり、浄因寺の石段を下り、家路につく家族)

次のサイトにこのコースが紹介されています。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/eco/shizenkankyou/shizen/resources/ashikaga02.pdf

アクセス:
○ 東武伊勢崎線は一時間に2本、特急「りょうもう」が運行。
○ 足利市駅から生活路線バス(やまなみ号9:35・13:10発)かタクシーで行道山下車、浄因寺からスタートすると家族向けのハイキングに最適。

見る:
○ わが国最古の大学・足利学校、足利家の菩提寺・鑁阿寺が有名。
○ 月谷町には谷文晁作庭、渡辺崋山命名といわれる名園・巌華園がある。
○ 4月から5月にかけて、織姫公園のつつじ、光明寺のぼたんが見頃に。

食べる:
○ 足利は蕎麦処として知られる。鑁阿寺(ばんあじ)周辺に門前そばがある。
○ 足利はお菓子の街でもある。羊羹、せんべい、最中、ケーキなど専門店が多い。

次のブログで足利を紹介しています。
http://blog.goo.ne.jp/masa4439er/e/32157ba1caeb4de52325795f08ee4e6b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての中国への旅・・・雲南省12日間の個人旅行プラニング

2010-04-02 16:09:17 | Weblog
中国へはツアーでなけれは無理・・・と決めつけていました。
しかし、ネットを見ると個人旅行に出かけた方の旅行記がかなりあります。
年齢を考えると、最後の海外個人旅行となりそうです。しかも、初めての中国旅行・・・
この半年間、「お気に入り」に登録した中国関連のサイトが45件・・・
安全な旅と個人旅行の楽しみのバランスを考えて次の方針を立てました。
○ 日程と行程の立案、見学地の選定は自分で
○ 効率的で安全な旅とするために、車をチャーター、日本語ガイドを同伴
○ 中国内航空券、ホテル、車、日本語ガイド手配を広州日系旅行社に依頼
○ 道中は、英語と初級レベルの中国語でサバイバル

中国の秘境であり、25の少数民族が暮らす雲南省を訪れることにしました。
○ 成田からの乗り入れ中継地として「食在広州」(食は広州に在り)と名高い広州に
○ 広東料理と雲南料理を食べつくす
○ 雲南省の茶とチベットの馬を交易した「茶馬街道」を現地の乗合バスで走る
○ 昆明市で雲南省・少数民族舞踊団のミュージカルを鑑賞する
○ 世界遺産の石林と麗江へ
○ 少数民族の村々を訪ね、人々の文化生活を垣間見る
○ 雲南省最後の秘境・瀘沽湖とモソ族の村に泊まる

日目 :成田広州(全日空)
      広州空港ホテル
日目 :広州昆明(中国国内航空)
     車チャーター、日本語ガイドとともに西山森林公園周辺観光
     昆明市内ホテル
日目 :車チャーター、世界遺産である石林風景名勝区観光
     雲南民族舞踊鑑賞・昆明公会堂
     昆明市内ホテル
日目 :昆明大理(中国国内航空)
     タクシーで大理古城へ、古城内散策と三塔文化旅遊区観光
     大理古城内客栈(中国式旅館)
日目 :車チャーター、日本語ガイドとともに、調草イ族の村を訪ね、巍山古城へ
     大理古城内客栈
日目 :車チャーター、日本語ガイドとともにぺー族のマーケット、回族の村を巡る
     大理古城内客栈
日目 :大理麗江(現地の乗合バスで旧茶馬街道を辿る)
     世界遺産の町・麗江古城を散策
     麗江古城内客栈
日目 :車チャーター、日本語ガイドとともに秘境・瀘沽湖へ
     瀘沽湖客栈に
日目 :車チャーター、日本語ガイドとともに麗江へ
     麗江古城内客栈
日目 :麗江広州(中国国内航空)
     車チャーター、麗江近郊観光(午前中)
     広州市内ホテル
日目 :広州1日ツアーに参加
     広州市内ホテル
日目 :広州成田(全日空)

来週には、広州の旅行社からの見積りが届く予定です。

この旅行・・・出かけましたが5日間で中断いたしました。その顛末記をお読みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閲覧数

閲覧、ありがとうございます