新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

政治家は自分で判断せよ

2020-03-29 10:58:05 | コラム
専門家や第三者委員会に依存するな:

先ほどもフジテレビに出ていた西村康稔大臣が何かといえば「専門家に訊いて」を連発するのは誠に聞き辛く「安倍総理の信任厚いと聞く彼も、矢張り東大法学部→通産省という経歴の面目躍如たるものがある」と大いに失望させられた。あの言い方は単なる責任回避であるだけで、自分たちだけで決めて後々責任を問われたくないという巧妙な高級官僚的な意思表示だとしか聞こえなかった。その責任逃れ的な点では、加藤勝信厚労相と全く同じだと言っておきたい。

同席の木村太郎氏は「専門家とは何だ。自分たちで判断すべきだ」と真っ向から疑問を呈しておられたが、西村氏は渋い顔で沈黙していただけだった。私は先日あるお医者様とテレビに重用される(疫学乃至は医学の)専門家の先生方について語り合った。その際に「先生方は如何なる権威があるのだろうか。人によって言われることが異なっていて視聴者を混乱させているのは問題ではないか」と批判的なことを言ってしまった。私にはテレビ局は何事でも自分たちで意見を表明せずに「専門家」等の口を借りている傾向があると見ている。

私はこのようにテレビ局どころか国民の負託を受けた政治家までが、何かにつけて世間一般の風潮を真似たか自信がないのか責任逃れか知らないが、第三者会議や専門家任せにして自分たちでズバリと決めないのは好ましくないことだと、正直なところ憤慨しているのだ。しかも、マスコミに至っては総理が一斉休校を要請する決断をなされば唐突だの何のと野党と組んで批判するのだ。始末に負えない連中だ。

西村康稔大臣に心して貰いたいことは「新型コロナウイルスに如何に素早く対応して制圧するかの責任者でありながら『オーバーシュート』などという説明不足のカタカナ語を使う専門家に依存することなく、自分で最善だと思う策を決断せよ」なのだ。別な言い方をすれば「尾身茂副座長がその道では権威者かも知れないが、彼に政治的決断を諮問するのはおかしい」と思うのだ。私はYM氏の言を借りて「アメリかでは病院や学校の管理・運営を担当するのは、その分野を学んでMBAを取得した人を充てているとの考え方に学ばれたら如何か」と言いたいのだ。



コメントを投稿