goo blog サービス終了のお知らせ 

持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

冬タイヤ

2014年11月12日 | どこかの空の下
もう11月なので、軽トラにスタッドレスを装着。積雪期になるまではこれで持ちこたえられるかな。
半年ぶりに使ってみると、なんかおかしい。空気圧が落ちていた。燃費もチト悪かった。
ガソリン補給がてら、スタンドのセルフエアーのコーナーで、プシュッと。
見る見るタイヤが立っていく。ずいぶん落ちていたんだな。ハンドルは軽くなるし、車体の姿勢も変わった気がする。
次に入れるガソリンが楽しみだ。
寒くてバイクに乗るのが億劫になる。車があるとついつい安易に流れてしまうよ・・・。
今月はまだ家に帰れていない。来週には会議があるし、スタッドレスを履いたところで早々に準備に帰りたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜検定

2014年11月12日 | 2つの輪
ふと目に付いた広告看板。
土日教習はままあると思うが、検定も日曜に行うんだな。
土日に教習を受けながらも、検定は平日なので休みが取りにくくて免許を取りに行きにくいなんて話を聞くが、これなら良いじゃん。
ま、俺には今更関係ないけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふさふさ

2014年11月12日 | ねこ
尻尾大きいやつ。
このお茶色もオスだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐車禁止

2014年11月12日 | どこかの空の下
3シーズンの昼間だけという駐禁は、冬に坂の上の家まで登れない車が多かったとかの経緯なのだろうか。
きっと冬の夜には、麓の公道に車を乗り捨てて、歩いて帰るしかないんだろうな。
さほど寒くなるような地方でもないけれど、冬支度もしないまま過ごせるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のお酒

2014年11月12日 | どこかの空の下
うなぎパイではないが・・・。
これ本当に麦芽100%なのだろうか。
もしかして麦芽100%の発泡酒か第三ビールってことは?ソンナンナイヨネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色ナンバー

2014年11月12日 | 他人の動画
CB1100 「ignition of life 午後の散歩」篇


この、ニュージーランドの広い風景の中をのったり走っていくラストシーン。
この程度にスピードを出さずに一人乗りで走っていくのに、1100ccもある必要はないよなあ。ガソリンの無駄じゃ。
遠目に黄色ナンバーで二種乙のように見えるが、CD90じゃイマイチ古くさいだけなんで、こんなスタイルのCB110なんてものでもあれば、それはそれは魅力的なモデルになる。
やっぱり小排気量車では、走るイメージのボディを無理するより、レトロネイキッドなスタイルで、最初っからのんびりで良い気がするんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする