7月31日(木)のNY市場概況です。
1.NYダウ
28日をピークにOSCもVR改も下落中。特にVR改は節目の100%割れ寸前の104%です。割れると6月18日以来。MAX値を最後に付けたのが23日で、終値は45010ドル。以来、高値は一度もこれを奪還できず。明らかな下降曲線入りです。更に売られすぎサインも15日以来の点灯。ここから踏ん張って再度の上昇に転じられるかの瀬戸際。
2.Nasdaq
こちらはダウと好対照でしぶとく高値を更新しております。しかし、今日は売買指数12%が示すように、終日売り優勢(ドテン売り)の日でした。21179ドルが高値でも割れるようになると、ダウ同様な下降トレンド入り。
3.S&P500
28日の終値の6390ポイントがベースライン。まだ高値が上回っております。売られすぎサインが6月20日以来の点灯をしたものの、ダウのような明らかな下降トレンドにはなっておりません。
4.ドル・円
2日連続で1円を超える円安。MAX値も連続更新。しかし、翌日下落サインが出ております。注意。
5.米10年債利回り 4.375%(-0.005%)
6.VIX指数 16.72(+1.2)
7.SOX指数 5608(-179)
8.バルチック海運指数 1995(-114)
9.レーザーテックADR株価 14944円(ー576円)
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます