こかげは高松の屋島にある自然食カフェ。こころ・からだ・げんき!

水木金営業の自然食・自宅カフェ。マクロビオティック料理と美味しいコーヒー。2018年4月からは足もみ元氣コーナーも!

喜びもつかの間

2007年09月29日 | 生ゴミリサイクル農法

ほうれん草も芽が出てきましたよ~~。

 

え?草に見える?う~~ん、・・・・確かに。

でもでも、ほうれん草なんです。
こんな細長~~い双葉なんですね。ほうれん草って。知りませんでした。

今回選んだ種は、昔のほうれん草の味がする、という「まほろば」という品種。

しっかし、大根にしても、ほうれん草にしても、種屋さんで買ってきて、さあ植えるぞと意気揚々としながら、パッケージの裏を見ると「輸入国 アメリカ」とか書いてあってね~~~。ショック。

正食協会が出している雑誌「むすび」を読んでいたときに

「アメリカが一代限りの種(種が出来ても、二代目はうまく育たない)を作り、それを流通させることによって、種の独占を行っていること」に対して、警鐘を鳴らす記事を読んだことがあるのだけど、
まさにこれなんだ・・・

と思いました。

これが、二代目がちゃんと育つのか育たないのか、ちゃんと種屋さんに聞かなかった私。あの時の私は確かに「種を買うだけでなんだかウカレている」状態だったよな~~

「見る目」を育てるって、大事ですね。

そして、種。
「いのちがいのちをつくる」法則を壊しているなんて、間違っていますよね
自然界のそんな当たり前の法則を、経済を優先させることによって壊すなんて、おかしい。
この代償はいつか必ずやってくると思うと、とても怖いです。

無農薬野菜を作るぞ~~なんていいながら、
いざ蒔いたほうれん草の種は不自然な着色がされているし、
100%無農薬・自然です、って、言うに言えない状況なんだな、と思いました。

ま、何事もやってみないとワカラナイ。がんばるべがんばるべ

で、先日のブロッコリー。
水やりを忘れていたので、1本この有様。

・・・・枯れかかっています。

元気だと思っていたのも、青虫に食われて、この有様。

 まりひん、がっくしの巻き(蒔き) 


大根の芽が出ました!

2007年09月26日 | 生ゴミリサイクル農法

ブロッコリーの苗を植えて、ちょっと日にちがあいて、大根とほうれん草の種をまきました。

出ましたよ~~。大根ちゃん。

隣に植えた、ほうれん草は芽の気配もないけれど、
大根は初心者向きと言うだけあって、発芽率も良いようです。

やっぱ、嬉しいですよねっ。

うまく育ちますように


白菜とりんごのサラダ

2007年09月20日 | こかげオープン前日記

「白菜とりんごのサラダ」

☆白菜
☆りんご
☆ひじき
☆塩
☆白味噌
☆ねり胡麻
☆すだち
☆だし

これもお料理教室で習ってきたものです。

ひじきは磯くささがなくなるまで蒸し煮、白菜も軽く蒸し煮、りんごも軽く炒めて、
調味料をすり鉢でこぎこぎしたものと和えます。

マクロビでは基本的に「生食」がないので、
りんごまでも炒めちゃうんですね。
オドロキました。

りんごは軽く炒める程度なので、シャッキリ感も残っています。

しかし、このサラダ、ひじきを入れる、つーのが、新鮮ですよね。

ひじきのサラダといえば、ごぼうとひじきをマヨネーズで和える、ぐらいしか思いつかなかったのだけど、こうやってサッパリと食べるのもすごく美味しい。

2,3年前に、デパ地下のデリでひじきのサラダを買ったことがあるけれど、あれも美味しかったな~~~。あれは、ドレッシング和えだったな~。

なんしか、白菜とりんごのサラダの名脇役は「ひじき」ですね!

ひじきは長い時間蒸し煮しても焦げない、優れ素材!
熱さに耐え抜くひじきちゃん。そんなひじきに、惜しみない拍手をお願いします。

ところで、
「ひじきを食べると長生きする」と古くから言われていて、敬老の日に因んでは9月15日は「ひじきの日」となっているそうです。

惜しいっ9月15日、・・・・・過ぎたばっかりじゃん

皆様もこの素晴らしい海草、ひじきを食べましょう



 


かぼちゃコロッケ

2007年09月19日 | こかげオープン前日記

「かぼちゃコロッケ」

お料理教室で習ってきたレシピです

☆かぼちゃ
☆たまねぎ
☆地粉
☆塩
☆パン粉

かぼちゃ、たまねぎをそれぞれ蒸し煮したあと、マッシュして、地粉を1/3量入れて混ぜ混ぜ。パン粉をまぶしてから、揚げます。
たまねぎもかぼちゃも蒸し煮してから、マッシュしているので、すご~~~く甘くなっていますよん。

この作り方で、さつまいものコロッケをしても美味しいとのこと

ソースに・・・
☆練りごま
☆ケチャップ
☆梅
☆だし

を合わせたものをかけました。
まさかの組合せなのに、このソース、美味しいんですよぉ。
マヨネーズ状になるまで、すり鉢で練り練りするのも美味しさのコツのひとつ。

野菜を付け合わせて、美しく写真を撮りたかったのですが
ダンナが祭りの練習に行くというので、焦ってて
「かぼちゃコロッケのみ」の写真が残念

最近、ダンナが祭りの獅子の練習に行くので、なんだか、家族中が気ぜわしく過ごしています。

よく考えると、私と娘は後からゆっくり食べたらいいものを
なるべく家族そろって食べようとするもんだから、
一緒になって気ぜわしいんですよね。

かといって、私と娘が食べている途中で、ダンナは出掛けてしまうから、やっぱ落ち着かない。

その影響で?娘と私もなんだか猛ダッシュしたあに、ゼーゼーハァハァ言っているような感じ。
疲れきって、晩御飯の後、ダラダラ過ごしてしまうんですよね~~~。

・・・・悪循環

もちろん、夫婦の会話の全くナシの今日この頃ざます








 


野菜の豆乳煮

2007年09月18日 | こかげオープン前日記

「野菜の豆乳煮」

☆長ネギ
☆エリンギ
☆にんじん
☆豆乳
☆白味噌
☆塩

基本的に野菜は、なんでもいいような気がします。
上記の野菜も、冷蔵庫にあって、この組合せなら美味しいかな、とテキトーに選んだもの。

豆乳と白味噌の組合せってば、生クリームみたいで、なかなかヒットですよん。

野菜もしっかり蒸し煮するので、旨みが出て、
その上に、豆乳と白味噌が入るので、濃厚な感じになります。

簡単で、残り物野菜で出来るので、これから我が家の定番になりそうっす