こかげは高松の屋島にある自然食カフェ。こころ・からだ・げんき!

水木金営業の自然食・自宅カフェ。マクロビオティック料理と美味しいコーヒー。2018年4月からは足もみ元氣コーナーも!

のぼうの城&12/1~3のこかげランチメニュー

2010年11月30日 | こかげランチ

基本的にまりひんは実用書を読むことが多い

本を読むことが多いのではなくて、読む本の種類が実用書に偏っているという意味

 

けれど、今回は久し振りに友達に勧めてもらった本「のぼうの城」を読みました。

夜10時ぐらいから読み始めて、おもしろくて止まらなくなり、夜中の二時まで一気に読んでしまいました。

 

 

こういうのって、誰にもジャマされずの読みたいですもんね。

映画化されるといのも楽しみ。



しっかし、読みながら、歴史的背景の知識が異常に乏しい自分に気がつきました。

 

確か、私、教育学部の中学校教員養成課程を卒業したんでなかったっけ

 

いや~~~、子供達のためにも、先生にならなくて良かった、と思いました。

 

記憶力なさすぎ

 

12/1~12/3のこかげランチ

ご予約分と当日分をお作りしています。
当日の午前中でも、お気軽に電話下さいね!
090-1177-1155)

大豆たんぱくの唐揚げガドガドソース
ごぼうと高野豆腐のハンバーグ
精進すきやき
焼きカブのみそ和え
ひじきの五目煮
里芋とえのきの梅和え
ほうれん草ごまあえ
三色豆ごはん
サラダ(柿酢ドレッシング)
味噌汁

クリスマススイーツフェア開催中!

12/1~12/24クリスマススイーツフェアやってます

クリスマスカラーで彩られたスイーツたち

ヘルシーないちご豆腐レアチーズ&濃厚な抹茶のガトーショコラ

 

皆様のお越しをお待ちいたしておりま~~す。

スペシャルスイーツ ¥350

☆豆腐といちごのレアチーズケーキ
★抹茶のガトーショコラ&栗の渋皮煮
☆ベーグルラスク&青トマトのジャム


青トマトのジャムと11/24~26のこかげランチ

2010年11月23日 | 徒然日記

青トマトのジャムが出来ました

冬野菜の栽培のために、トマトを倒すときにのみ出来る 青トマト

限定品のジャムであります

青トマトだけど、とっても食べやすくて美味しいですよ~~~

ラベルも手作りしました

青トマトのフリーイラストってあんまりないんですね。

丸の図形と星形の図形を駆使して作っちゃいました。

なんだか素人くさい気もするけど、ま、それも味わいということで

 

こかげの庭もすっかり秋色です。

 

11/24~26のこかげランチ

ご予約分に加えて、当日分もお作りしています。
お気軽にお電話下さいね!(090-1177-1155)
皆様のお越しをお待ちいたしております

にんじんの春巻き
れんこんハンバーグ
車麩と大豆の煮物
ねぎのクリーミーグラタン
すき昆布の炒め煮
白菜のごまあえ
焼き豆腐のピクルス
三色豆ごはん
お味噌汁
サラダ


はんこ

2010年11月22日 | 徒然日記

こかげのはんこを広島の ゆい工房さん に作っていただきました

ジャン

よく見えない

ジャン

 

左の黒の方、この文字に見覚えはありませんか

そう、まりひんの字であります

こんなイメージで・・・とFAXで発注したら、

「このデザインがそのまま使えると思いますよ!」というゆい工房さんの言葉に、

「あ、じゃ、それでお願いします」と(安易に)答えたまりひん。


いざ、出来上がったハンコを見ると・・・・私の文字がそのままハンコになっていた。



びっくり



もうちょっと丁寧に書けば良かった、と思ったり

これはこれで味わいがあるし、自分の文字がハンコになるなんてなんだか嬉しくすぐったいような気もするし

 

とにもかくにもこかげのはんこが出来ました。


これを紙袋とか、いろんなところに押すぞ~~~、とちょっとウカレているまりひんです



このデザイン、実は

このこかげ看板をはんこ化したもの

イマまで、こかげの文字に「固定化されたデザイン」がなかったので、今回、ようやくそう、オープンから一年半もたって、

 

やっとこさ作ったわけです



 

 

おそっ。

 

 

でも、これがこかげのスローペースでいいのかな。


いろんな人との出会いや応援、助けがあってこそ、この看板、そしてハンコが出来たのですものね。

これがこかげの「軌跡」ですよね

ゆい工房さんは私のコーチの知り合いの知り合い、というご縁があって発注させていただきました。

お電話で少しお話をしただけでも、味わいと人情と深みと優しさのある方だとわかるような方で、まりひんは遠く離れた広島の方なのに、こんなご縁が出来てとても嬉しく思いました。

 

こっちのハンコ(言霊(ことだま)ハンコ)に和紙に書かれたメッセージが入っていました。

 

以下ゆい工房さんのメッセージです。

言霊ハンコのこと

「ありがとうございます」の
音のこめられた 印(ハンコ)を押す

言霊(ことだま)の大いなる力(はたらき)をおしすすめてくれる

「ありがとうございます」と称えつ

イマ!この一点

見定めて身心はひとつに 印を押す

朱色が表現

イマを最高に めぐる瞬間

朱色は 東天に昇る太陽の色

爽やかに明るく

いのち元気によびおこす色

イマをめでる色

祓い清めの色として遠い昔より 崇められてきた

「ありがとうございます」

このゴム印は 南天天然木に刻んだものをゴム印として複製した

「ありがとうございます」の祈り

深まりゆく

ひとつの「縁」としてお役立て下さい

ありがとうございます

印章工房 ゆい

 

す・・・すばらしい

これを読んだだけで、胸が熱くなったまりひん。

 

 

 

 

 

単純そのものであります。

 


京都手作り市&11/17~19のこかげランチ

2010年11月16日 | こかげランチ

11/15、一年半ぶりに京都手作り市に行ってきました
京都行きの目的場所はただひとつ、この「手作り市」です

京都の百万遍の「知恩寺」の境内で行われる手作り市は毎月15日に開催されます。
こかげの営業日や準備日などを考え合わせると、「月曜日」と「15日」が重なる「気候の良い時季」のこのチャンスを逃すわけにはいかんということで、
こかげスタッフR子ちゃんとスタコラ行きました。
朝7時10分にR子ちゃんちに迎えに行って、夜9時にR子ちゃんちまで送りに行くまでの間、二人はずっと喋りっぱなし

押しも押されぬ おばちゃん になっている自分を実感します。

 

ちょっと暗いですが、トップの写真は今回購入したもののひとつ、羊毛フェルトの湯たんぽ。

早速こかげの部屋に飾りました。


作家さんである ZUS(ズス)の加藤ますみさんが ドイツ製のオレンジ色の湯たんぽの説明をしてくれている間、


完全に


馬耳東風

状態だったまりひん。



もとより、湯たんぽを「飾る」つもりで購入していたもんで・・・。す、すみません。

 

 

娘も私に似てだんだんカエル好きになってきたので、娘用にカエルのショルダーバッグも購入。



娘がいない間、ちょっと借りて使おうかな、と思っているあたりも

もう

おばちゃん根性確立した感じ

 

家に帰ると、娘は学校で熱を出して早退して帰ってきていたそうな。





す、すんません

そんな連絡、学校からなかったけどな、と思っていたら

養護教諭の先生に「お母さんは京都に遊びに行っているので、電話しても迎えにこれない」と説明したそうな。


相変わらず間の悪いまりひんです。

11/17~19のこかげランチ

◇ごぼうと豆腐のハンバーグ
◇高野豆腐の磯カツ
◇板麩の回鍋肉風
◇ねぎのクリーミーグラタン
◇精進すき焼き
◇白菜とすき昆布の中近東風マリネ
◇にんじん葉のごま和え
◇三色豆ごはん
◇味噌汁
◇サラダ

ご予約分&当日分もお作りしていますので、当日の朝でもお昼でもお気軽にお電話下さいね

皆様のお越しをお待ちいたしております


皇帝ダリア&11/10~12のこかげランチ

2010年11月09日 | こかげランチ

今日はどえらい風が吹いていまね。

我が家から山回りで街中へ出掛けたら、山の中の道はこの風で吹き飛ばされた小枝や舞い散った葉っぱ(青いのも黄色いのも)が道路にいっぱい落ちていました。

くねくね道を走る途中、そこそこ大きな枝が落ちていて、「これをタイヤとタイヤの間(つまり車体の中心)でよけたら、モロに車体にひっかけそうやな」と思った瞬間、予想どおり、タイヤとタイヤの間で走りさってしまうという自分がいて

 

 

ほんま、間が悪いわ

 

 

と思ったまりひんです。しかも一度ならずとも、三度ほど。

学習せんかいっ、と自分でつっこみたくなりますね

本当に、急に冷え込んで冬が駆け足でやってきたような感じです。

こかげの看板に高く伸びた皇帝ダリアが花をさかせています。

11/10~12こかげランチ

◇さつまいものコロッケ
◇れんこんソテーねぎソース
◇里芋のインド風煮
◇ほうれんそうの海苔巻き豆腐ソース
◇きくらげのもつ煮風
◇いんげんのきなこあえ
◇きんぴらごぼう
◇サラダ
◇三色豆ごはん
◇味噌汁

ご予約分&当日分をお作りしています。
当日でもお気軽にお電話下さいね

皆様のお越しをお待ちいたしております。