こかげは高松の屋島にある自然食カフェ。こころ・からだ・げんき!

水木金営業の自然食・自宅カフェ。マクロビオティック料理と美味しいコーヒー。2018年4月からは足もみ元氣コーナーも!

喜びもつかの間

2007年09月29日 | 生ゴミリサイクル農法

ほうれん草も芽が出てきましたよ~~。

 

え?草に見える?う~~ん、・・・・確かに。

でもでも、ほうれん草なんです。
こんな細長~~い双葉なんですね。ほうれん草って。知りませんでした。

今回選んだ種は、昔のほうれん草の味がする、という「まほろば」という品種。

しっかし、大根にしても、ほうれん草にしても、種屋さんで買ってきて、さあ植えるぞと意気揚々としながら、パッケージの裏を見ると「輸入国 アメリカ」とか書いてあってね~~~。ショック。

正食協会が出している雑誌「むすび」を読んでいたときに

「アメリカが一代限りの種(種が出来ても、二代目はうまく育たない)を作り、それを流通させることによって、種の独占を行っていること」に対して、警鐘を鳴らす記事を読んだことがあるのだけど、
まさにこれなんだ・・・

と思いました。

これが、二代目がちゃんと育つのか育たないのか、ちゃんと種屋さんに聞かなかった私。あの時の私は確かに「種を買うだけでなんだかウカレている」状態だったよな~~

「見る目」を育てるって、大事ですね。

そして、種。
「いのちがいのちをつくる」法則を壊しているなんて、間違っていますよね
自然界のそんな当たり前の法則を、経済を優先させることによって壊すなんて、おかしい。
この代償はいつか必ずやってくると思うと、とても怖いです。

無農薬野菜を作るぞ~~なんていいながら、
いざ蒔いたほうれん草の種は不自然な着色がされているし、
100%無農薬・自然です、って、言うに言えない状況なんだな、と思いました。

ま、何事もやってみないとワカラナイ。がんばるべがんばるべ

で、先日のブロッコリー。
水やりを忘れていたので、1本この有様。

・・・・枯れかかっています。

元気だと思っていたのも、青虫に食われて、この有様。

 まりひん、がっくしの巻き(蒔き)