こかげは高松の屋島にある自然食カフェ。こころ・からだ・げんき!

水木金営業の自然食・自宅カフェ。マクロビオティック料理と美味しいコーヒー。2018年4月からは足もみ元氣コーナーも!

こかげ新聞

2010年06月30日 | 徒然日記

こかげ新聞7月号が完成しました

毎月1回発行していたけれど、
5/15こかげ一周年まつりのときに5月号と6月号を合併号として発行したら

 

 

 

めっちゃ 間があいたような気がしました





でもまた例によってぶっつけ本番下書きなしで描き始めたもんだから、

 

 

 

7月号なのにあじさいとカタツムリのイラストを描いてしまったまりひん





最近、すごく雨がよく降るのと、先日行った荘内半島のカフェ「花ばたけ」であじさいが咲き乱れていたのが印象的で、ついあじさいの絵を描いてしまったじょ~~。
(ぶっつけ本番で描いているので、修復不可能





季節先取りどころか、後取りしとるやんけ




相変わらずヌケているまりひんです




描き終わって、印刷した後に、書き忘れたネタが二つもあることに気がつき、




またもやヌケているまりひんを再確認

 

 

 

またこかげ新聞7月号を読みにこかげにいらしてください

 

☆6/30~7/2のメニュー☆

茄子としその春巻き
きのこナゲット
すき昆布の炒め煮
おかひじきのごまあえ
三色豆ごはん
サラダ(自家製ドレッシング)
お味噌汁
そうめん豆乳だれ
きゅうりと長いもの寒天寄せ
ズッキーニのバジルソテー

皆様のお越しをお待ちいたしております


睡眠時間

2010年06月23日 | 徒然日記

ここのところ、7時間の睡眠時間を確保しないと、
次の日がもたないので、
ついブログ更新を怠っていたまりひんです。

5時間睡眠だと、次の日は丸一日を棒にふりそうなほど

完全スイッチオフ状態 もしくは 超非効率な動き

になるんですよね~~。

でもでも、元気にやってますよ~~~こかげ

最近、県道沿いからでも分かるように
こかげに入る角の塀に「営業中」という看板を出すようにしました。





オープンして一年たって、ようやくこんな看板を出すなんて。

 

 

 

 

おそっ






どこまで素人ですねんって感じ

 

    



さて、今日は娘のネタ。

私が12年以上前に沖縄で買ったTシャツを着ていると、小4の娘がTシャツの背中に書いてある文字を見て、



「それって、『老人』って書いてるのん?」




と聞いてきました。



 

 

 

 

 

娘が読んだTシャツの文字はこちら

 

 

 

 

どん



「海人(うみんちゅ)」です。

 

 

 

 

娘よ・・・・分かっててゆうとるだろう

 

「老」と「海」


どこをどう読んでも、読み間違うことのない漢字やんけっ。

 




ちなみに、この前友達の息子くん・だいちゃん5才を保育園にお迎えに行って欲しいと頼まれたまりひん。
自分の娘も通っていた保育園だし、
5才のクラスにはマイシアター高松で、知っている子どもAちゃんや、Yちゃんや、T太朗くんもいるし、ほいほい楽しんでお迎えに行きました。

 

すると、



その、


私の知っている子どもAちゃんが

 

 

 

「なんで、きょうはだいちゃんのおばあちゃんがおむかえにきたの???」

 

 

 

と聞いてきました。





「だいちゃんのばあちゃんでないですから!」

 

と大人げなく返事するまりひんがそこにいました。





 

ちなみに・・・だいちゃんのお母さんとお父さんはまりひんより年上です





6/9~6/11今週のメニュー&ミニスイーツ

2010年06月08日 | こかげランチ

こんにちは。
娘の通う小学校でもプール開きが行われたようですが、プールから上がってきたら唇が紫色になりそうな涼しさですね。
今年はなかなか暑くならないのかしら?

今週のメニューは
☆大豆たんぱく唐揚げトマトソース
☆ほうれん草のお豆腐キッシュ
☆小松菜と油揚げの炒め物
☆しいたけとローズマリーの春巻きパイ
☆きゅうりと長いもの寒天寄せ
☆ひよこ豆のマリネ
☆三色豆ごはん
☆お味噌汁
☆サラダ(柿酢で作った自家製ドレッシング)

そして、
ミニスイーツ(¥200)は 抹茶と黒豆のタルト です。(写真)
こちらはお砂糖を使っています。
フィリングが濃厚で美味しい

もちろんダンナさん作なんでしょって

 

アタリです

 

 

 

さて、今日はダンナの話。

先日、私の友人N波さんが、本を貸してくれました。

こかげ新聞で私が描いた「こかげ的生活」の4コマ漫画を読んで、この本が私にぴったり!めちゃ、わたしにかぶっている感じなので、是非読んでみて!とのこと。




写真にあるとおり、この本は「たった5分で自分を変えることができる!」というテーマで、60の方法が紹介されています。
たとえば、

身のまわりから、変えてみる
→脱いだ靴は、そろえる
→冷蔵庫を片付ける

とか
頭の中から、変えてみる
→メモ帳を持ち歩く
→人と比べない


というふうな内容です。

土曜日に借りたので、まりひんが速攻読んで、テーブルの上に置いていたら、


ダンナが 「オレも読んだで」 と言ってきました。

 

そして言った一言。



「オレが実践できていることばっかり書いてるわ」

 

 

うそつけ~~~~!!

散らかし魔のアナタ、このページをとばして読みました

字が読めてないとか


何をもって、そんなことをヌケヌケというのか・・・・


さすが、「自画自賛」なダンナ。

 


被爆ピアノと朗読のコンサート

2010年06月06日 | 徒然日記

高松市民文化祭アーツフェスタたかまつ2010のひとつ、

『被爆ピアノと共に平和コンサートと子どもたちによる朗読』に行ってきました

戦争は悪いこととわかっていても、実感のない時代に生きている私達、とくに小学生の娘にとって、いい機会かなと思いまして。



私の祖父はふたりとも第二次世界大戦で戦死しており、
私の父も母も幼い頃に父(私にとっては祖父)を亡くした、
いわば戦争の犠牲者です。

かといって、娘に「あなたのひいじいちゃんは戦死して・・・」と言っても、ピンとこないわけです。実は私もそうなんですよね。

母を通して、お父さんの記憶がないなんてかわいそうだな、とか、苦労したんだろうな、と思うぐらいで、私に実体験がないぶん、実はピンときていないんです。

 

でも、やっぱり戦争の怖さ・愚かさを伝えていかないといけない。

今回のコンサートは娘にとっても私にとってもいい機会になったかな。

 


 

被爆ピアノは何よりもすごい存在感を放っていました。

目の前にある被爆ピアノを見て、被爆前にこのピアノを取り囲んだ人々のこと、被爆したときのこと、被爆後にこうやって全国をまわっていること(今度はニューヨークに行くそうです)・・・あれこれ思いを馳せながら聴き入りました。

奇跡的に残っただけ、とかいうそんな簡単なものではない、このピアノの持って生まれた強い生命力というのでしょうか。

 

なんだか、こうやって集まっている人たちのつながりも
このピアノの強い生命力に引き寄せられているのだろうな・・・。



ピアノをよみがえらせた調律師・奏でるピアニスト・朗読者・多くのスタッフたち。
子ども達の未来のために、と思いをひとつにして届けられたこのコンサートは、舞台から観客への一方通行ではなく、会場にいる皆の思いが「輪」となってパワーを増しているような感じでした。

被爆ピアノからそのパワーが放出されているような気がしてなりません。

 

 



     


さて、このコンサートの帰りに、同じサンポート高松で開催されている
アルッテ芸術祭に立ち寄ると、知り合いの金属アクセサリー作家さんの横山さんが出店されていました



つい先週、横山さんに会いたいけど、私のことを覚えているかな~~、連絡しにくいな~と思っていたところだったので、

またこの不思議な「縁」に驚きました。

金属と皮とビーズを使って、個性的な作品を作る横山さん。


それぞれの作品に簡単な題名がついています。
お月様とか、みっつの豆とか。簡単な題名なんですけど。


今回久しぶりにお会いしてご縁を感じたまりひんは、ネックレスを買うことにしました。

スター・・・スター・・・・あれ、なんやったっけ?

和名「オクラ」を買いました。




 デザインがオクラの切り口になっています

頑張っている彼女の姿を見て、またまりひんも勇気が沸いてきました。


コンサートをきっかけに良い出会いもあり、感謝感謝です。


今日は、内容の濃い、素敵な日曜だったな・・・・と、ほっこり幸せな気分






 

 

でも、高松駅近くで停めていた駐車場で、3時間と「2」分超えてて



わっ、「2分」ぶん、ソンした~~~~~



と思う、ヒジョーに心の狭いまりひんでもありました

 

 

その後、娘が、高松駅の近くの雑貨屋さんでどうしても買いたいものがあるというので、車を移動して、(また別の駐車場に停めて)行きました。




娘が買ったもの


 

インド人なりきりシール。

 

 

 

 

 

・・・なんじゃい、それは・・・・


竹皮草履

2010年06月06日 | 徒然日記

普段、家の中で健康サンダルを愛用しているまりひん。

最近暑くなって、足もと・靴下おばちゃん二枚履き一枚履きになったからか、

これまた愛用の五本指靴下をはいていないからか、

健康サンダルが チョー痛い。

健康サンダルのツボがダイレクトに立ち仕事の間刺激を与え続けるので、足の裏は常にツボの配列通りの水玉模様

夕方には足が棒のようになり、15分ぐらい、座布団の上で横たわる始末。最近疲れやすいのは、何故?朝起きた瞬間から足がだるいし・・・。

私、どこか調子悪いの常に悲劇のヒロインモード)

 

で、このことをダンナに相談すると、







「ま、運動不足やな!」と一蹴

 

 

 

 

・・・・・・速効、しばくっ

 

 

布草履をはいてみたものの、高さがなさすぎて、作業しにくいし・・・。

なんとか、解決策を見つけたいもの。





ということで、思い出した

 

私、竹皮草履を買えばいいのね

 

 

 

適度な高さ・竹皮のほどよい刺激・五本指でしっかりと踏みしめる履き心地長時間歩いても疲れにくいベストクッションの竹皮草履。

外履きで愛用している竹皮草履。

家の中でも履けるように、もう一組買いました(トップの写真ね)

 

さあ、これでどうだ

 

 

 

 

・・・・もう、買っただけで、満足のまりひんだす

 

 

 

 

 

・・・病は気から、って言っているのは誰




木太町の 陶器プラザ彩季さん  で売っています
ちょっとお値段はしますが、長持ちしますよ~~~