はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

月下美人、また咲きました。 (2009年8月15日夜撮影)

2009-08-16 06:25:37 | ガーデニング


昨日に引き続きまた1つ咲きました。2晩続きで楽しめました。高い位置で咲いたので撮影が難しかった。何枚か撮った中でこの写真が1番かな?何回も何回も楽しませてくれて、本当に今年はすごいです。次ぎの蕾もまだ控えているし。
23日に行われる千葉大でのグローバルフェスタ、いよいよ1週間後に迫りました。今年は更にバージョンアップ、私のマーレン、販売だけではなくて描いているところのデモンストレーションもすることに。それに向けての下準備が色々あることに気付き、あわてて昨日から準備始めました。値段を知らせるポスターにもマーレンしたり(古いカレンダーの裏に、だから大したことないのだけれど、私にとっては大変な作業)目に見えない雑用が色々あるものです。夏らしく黄色い花中心に明るい雰囲気に仕上げました。横ではホットドッグ(ドイツのソーセージをイメージして)の販売も初めてするそうです。楽しい1日になると思いますのでよろしかったら見に来てくださいね.
ナメクジ退治は昨晩は27匹、合計740匹にもなりました。まさかこんなところというところにもいたりしてーーー。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルメリア、今年の姿 (2009年8月9日撮影)

2009-08-15 06:46:24 | ガーデニング


今一生懸命咲き誇っています。ちょっと風の強い日や最初の頃は綺麗なまま芝生の上に落ちていたりしましたが、最近ようやく自然の姿を写真に納めることが出来ました。7月12日に落ちた花をコップに挿して写真に納めたのをアップしましたね。本来の姿をお見せできて良かったです。
昨晩は月下美人、咲きそうと予感していました。現在2個の蕾が膨らんでいまして楽しみにしていました。2個同時にとはいきませんでしたが、1個が見事に咲きました。最後の1個は今晩だと思います。9月頃まで咲くのでこれから蕾が出来ても間に合うかもしれません。後何個咲いてくれるのでしょうか?
昨晩はお出かけしていてすごく疲れていたのだけれど、ナメクジ退治を休むわけには行かず実施、13匹捕獲しました。昼間の1匹も加えていよいよ713匹となりました。昨晩は鉢底でたくさん見つけましたよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカス、今年も元気に (2009年8月9日撮影)

2009-08-14 05:52:55 | ガーデニング


所々の葉っぱが黄色くなってくるけれどもいたって元気。去年のハス祭りの時にこの色ならと飛びついて買ったハイビスカス。南国の花ですので冬の間は家の中で管理。鉢が小さめなので苦にはなりません。もうすっかり我が家の顔です。この素敵な色を皆さんに見てもらいたくて今やお立ち台の上で堂々としています。ヘブンリーブルーの鉢2つの間のスペースで。時々場所替えをしてはmanot本人も楽しんでいます。
この暑い中昨日はゴルフを楽しんできました。本当に暑かった!水分を取っても取っても汗になり、最後には熱中症の不安も掠めながら無事ラウンドし終わりました。グリーン外からの寄せで本人もびっくりするほどのチップインがありました。奇跡です。これでしばらくルンルン気分で、これがあるからやめられないんですよねー。夜になっても体のほてりが取れず、昼間締め切っていた暑さなのか、熱帯夜(?)だったのかものすごい寝苦しい夜となってしまいました。本日の寝起きはいまいちなmanotです。
そんな中でもナメクジ退治だけはと思い実行、たったの2匹(合計699匹)だけでした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンリー、 こちらも素敵に (2009年8月9日撮影)

2009-08-13 05:44:40 | ガーデニング


毎日こんな感じで咲き誇っています。やはり1日中太陽が当っている場所がお好きなようです。枯れたゴールドクレストに絡ませるとどうしても上のほうで咲きます。伸びてきたら下向きに弦を持ってくればと簡単に考えていましたが、とんでもない、植物には習性があってまたすぐ上に這い上がります。ということでちょっと離れてズームで迫ってみたら割りといい写真が撮れました。納得の1枚です。両隣違う植物があると、それに巻きつかせないためにも常に監視の目が必要ですが、なんとか守り抜いています。何にでも巻きつく植物は生命力が強く相手を負かしてしまう危惧があるのです。それと1年草ですから取り除く後の作業の事も頭の中にあります。いろんなことを考えながらのガーデニングです。
昨日は昼間のガーデニングで1匹、夜の見回りで4匹見つけました。(合計697匹)昨日コメントをくださった初めての方が1000匹捕獲したとのことでした。同じことをされていると興味を持ってくださり、はなごよみを訪問してくださいました。1000匹いても不思議ではないと勇気をもらった気がしました。全滅の日も近い?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンリーブルー、やっぱり素敵 (2009年8月4日撮影)

2009-08-12 05:44:55 | ガーデニング


やはりここに絡ませた雰囲気が1番好きです。お花の数はまだまだこれからという感じですが、お隣さんの車がない時間帯だったので、更に雰囲気良く撮れました。ラティスフェンス、塗ってもらってから早5ヶ月、鉢物を飾らないで大事にしている分綺麗に保てています。こげ茶がバックだからヘブンリーブルーのブルーが映えているのかな?とにかく素敵です。ちょっと離れた面にはピンクのヘブンリーが咲いています。こちらの方は花がちょっと小さめ、でも綺麗です。
昨日の台風はうまく南の方にそれてくれて、ほとんど影響なく助かりました。風が強いと花の姿が乱れるし、大雨だと後の掃除が大変だし。それでも夕方から跳ね上がった土をふき取ったり(鉢物)窓ガラスを拭いたりと主婦業もせっせとがんばりました。そんな中2匹のナメクジを退治し、夜には18匹を捕獲(合計692匹)今晩あたり700匹に届きそうな勢いです。どこから出てくるのでしょうね。もうかんべんしてほしいです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり、駆け上って (2009年8月4日撮影)

2009-08-11 06:14:33 | ガーデニング


2つの大きなプランターに一苗ずつ植え込んだ今年のきゅうり、一苗は完全に終わりました。残っている一苗がすごいことになっているのです。この写真の根元をたどれば枯れたも同然の茎が葉っぱもなく生き延びています。きゅうりを収穫するたびに有機の肥料を少しずつ与えていたら、伸びるは伸びるはでご覧のとおり、まだまだきゅうりができています。とっても元気な苗にあたったようです。絡ませている針葉樹は名前こそ知りませんが、とっても丈夫な優れもの。manotがどんな形に剪定しようともびくともしません。伸びてくると暑苦しいので、夏バージョンとかいって夏前にすっきりさせてあげます。それに絡みつかせていると、きゅうりが勝手に弦を巻かせどんどん上のほうに来てしまいました。これ以上上に行くと収穫が大変なので、時々manotが誘引し直したりして。
昨日は大雨、地震と心配なことばかり続きました。今朝は台風前の静けさを保っているようですが、まだ安心は出来ないようです。今朝も地震があったのですが、伊豆のほうが進度6弱と知りこれまたびっくり。
昨晩のナメクジはやはり多かった、予想通り。42匹(合計672匹となっています。)

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ、こぼれ種から (2009年8月4日撮影)

2009-08-10 05:53:30 | ガーデニング


今年の春のビオラからのこぼれ種。可愛く発芽です。しかもジャーマンアイリスの葉っぱの間から顔を覗かせるようにして。今年の花柄摘みはお花だけを取る様にして子孫繁栄を優先にしたら、色んなところにパンジー(リカチャンパンジーの種までも)、ビオラの苗が顔を出しています。時期がちょっと早い所為かなかなか大きくなりませんが、それでもへこたれず元気にしています。どうしてリカチャンシリーズと分るのか、それは葉っぱに特徴があるのです。改良品種だから弱いかもと期待していなかったのですが、そんなことないです。これからどんどんこの方法を採用します。本当は種を取っておいて秋撒きがいいのでしょうがーーー、自然に任せるほうが楽でいいです。
昨晩は突然の大雨と強い地震、びっくりさせられました。というわけでナメクジ退治はお休みとしました。昼間に見つけた2匹で630匹となりましたよ。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木立性ベゴニア、これでも蕾 (2009年8月2日撮影)

2009-08-09 05:44:12 | ガーデニング


冬の間は家の中で過ごし、春先になると庭へ、これを繰り返すこと何年になるかしら?冬前にはバッサリと剪定。それでなくても家の中がジャングル状態になるので少しでもコンパクトにしておかないと大変なことになるし、結構すっきり剪定してもこんなにこんもりしてきます。写真では一部だけのアップになっていますが、全体の密度は大変なものです。こんな風にあちらこちらに蕾を付けてくれました。去年はどういうわけか咲いてくれなかったので寂しい思いをしたものです。真っ赤な花なので咲くととても可愛いです。大きな鉢なので動かすのも一苦労、このあたりでよくアリさんを見つけるのでひょっとしたら土の中にいるのかな?1度チェックしてみる必要アリです。
昨晩は20匹のナメクジ、多くは茗荷のあたりに、昼間1匹見つけました。(628匹にもなりました。)暗い庭に懐中電灯、manotは不審者扱い?ちょっと心配になってきました。(笑)

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブラコア、白も健在 (2009年8月2日撮影)

2009-08-08 08:13:15 | ガーデニング


2年ぐらい前の苗のままです。冬の時期剪定して軒下に置いておいたらこのようにいつまでも楽しめます。茎は既に木化しています。垂れ下がっているのでガーデニング用のテーブルの上においていたら、昨晩の雷雨のせいか芝生の上にドスンとまっさかさまに落ちていました。土も飛び散り悲惨な姿に、取るものもとりあえず助けてあげ、元通りに復元、もう大丈夫だとは思いますが、置く場所をしばらく変えてあげることにしました。吹き付ける雨で窓も泥だらけ、今日は拭き掃除に明け暮れそうです。そんな訳で昨晩のナメクジ退治は実施できず昼間に見つけた5匹(合計607匹)だけでした。朝も見回ってみたのですが、ナメクジの好きな環境が整っているにもかかわらず、皆無でした。
暑い暑い夏本番の毎日ですが(ジッとしていても汗がたらーり)manotの庭は涼しげな雰囲気に仕上がっています。こまめにこまめに世話をしてきたから見た目も涼しげ。なんといっても芝刈りと剪定につきますね。今日は水遣りしなくていいからラッキー!!!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉すだれ、夏本番 (2009年8月2日撮影)

2009-08-07 08:26:01 | ガーデニング


夏の定番の花、この花が咲き出すと夏らしさを感じます。年中緑色の葉っぱがある、しかも球根なので手間要らず、勝手にたくさん増えてくれる、という優れもの、アプローチにはピッタリな花です。黄色くなってきた葉っぱは見苦しいので、毎朝の見回りの時に処分しているmanotです。だからいつも青々、花が咲き出しても緑と白のコンビネーションはバッチリです。
昨日は多少の蒸し暑さはあったものの、太陽が出ていない分暑さは凌げて、こんな日こそ芝刈りをと思いつき、早速開始。3週間ぐらいの間隔が目安。1センチの高さにいつも切りそろえます。その次の仕事は際刈り&そこから伸びている芝の先を処分していき、アリの巣を見つけてはアリアトールを撒き散らし、ダンゴ虫を見つけては処分しとよーく働きました。あとひとつ、脚立も出してきて黄モッコウバラの上の部分の剪定、伸びてきて壁にぶつかるとアリが壁伝いにと考えると身震い物、思い切って選定しました。伸びるのが早いから2階から見下ろしてのチェックは欠かせません。
昨晩のナメクジは7匹、昼間の芝刈りの時に2匹(いよいよ602匹に、あー恐ろしや、カウントするのではなかったと後悔も)見つけました。manot家の庭はすごいことになっていますね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの木、剪定済み (2009年8月2日撮影)

2009-08-06 08:23:42 | ガーデニング


1度も花が咲いたことがないという、非常に心寂しい木です。20センチほどの苗木から育てているから、かなり成長してもうそろそろ実がなってもいいのではと期待しているのですが。苗木の時に定植したので2本の木が近づきすぎているのは良く指摘されます。違う品種を2種類植えると実がなるということでわざわざ違う品種をくださったにもかかわらず大きくなるばかりで。剪定したら見た目も涼しげで存在感があっていい感じなのですが。剪定時期はアバウトですが、近所によく剪定業者のおじさんが来ていらしてその様子を伺いながら行っています。何でも一人でこなしてえらいねーといつの間にかmanotのことは良く御存知で、たまにアドバイスをもらったりもしています。このオリーブの木を剪定する時は、芝生の際刈り用の大き目の鋏で好き勝手に丸ーくどんどん切ります。その後が大変で、下に落ちた葉っぱ1枚までもすべて手で拾っていきます。地味ーな作業です。(笑)
昨晩のナメクジの数は22匹(なんと593匹にも)でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ、お得感 (2009年8月2日撮影)

2009-08-05 08:12:19 | ガーデニング


花が咲く前の小さな苗を通りすがりのお店で100円で買っていたのです。八重と書いてあるのが珍しくって。白と赤オレンジの2色を。赤オレンジは間違いなく八重のみでしたが、白のほうが咲き出すと一重、エッ!という驚きもつかの間、八重も咲き出したのです。思わず名札を見直しました。お店に返品まで考えさせられましたが、八重が少しでも咲き出したらうそでもないしということで思いとどまりました。今となっては1度に2種類が楽しめるのだからお得感があってよかったかもーーーと思えるようになりました。ポーチュラカは一重の方が透明感があってすっきりした感じが夏向きでいいかもです。毎日毎日次々とたくさんの花が咲いています。
昨日の花火大会は雲行き怪しかった昼間のお天気も何とか持ってくれてとても楽しめました。飲みながら食べながらおしゃべりしながら、普通見上げるはずの花火を真横の角度から見れるという(20F)贅沢を味わいながら。花火大会の帰りがいつも大変で昨日も最終バスとあいなりました。今朝は眠たーいです。そんな訳で恒例のナメクジ退治は出来ませんでしたが昼間に1匹見つけましたので571匹となりました。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンリーブルー、枯れ木に花が (2009年8月2日撮影)

2009-08-04 08:01:09 | ガーデニング


去年に引き続き枯れたドイツトウヒにも絡ませて見ました。去年と違うところ、台の上におおきめの鉢2つに1苗ずつ植え込んだこと。去年は2~3苗も植え込みました。多い分栄養のわけっこで、やはり今年の植え方のほうがしっかりした育ち方、花つきも違う感じが。(どうしても縦の写真は小さくなります。雰囲気だけでも味わってくださいね。)枝分かれして3本に見えるドイツトウヒ、2本は既にハゴロモジャスミンが撒きついて自由気ままに育っているので、ヘブンリーブルーが使えるのは1本のみ。つるが伸びてそっち方向に行こうとしていたら、長い棒を持ってきて方向を変えたり、弦の先を止めたりしてmanotの仕事は確実に増えています。猿のようにどこでも登りそうな勢いの身軽なmanot、得意とする仕事です。反対側には白樫も迫っているので両サイドに目を張らなくてはなりません。いくら嫌いな白樫といえども一応街のシンボル樹として植えられているので大事にしなくては。5年は過ぎたのでもう自由にはできるのですが、いくらのmanotといえども手に負えません。できる限りのコンパクトな形(剪定が楽なように、手に負えるように)にはしてあるけれど、これほど生育旺盛な木は今まで見たことがありません。どんな扱いを受けようとも新芽をしっかり出し勝手に形作っていきます。
今日は江東区の花火大会を楽しんできます。(友人からのお誘いがあったので、でも半強制かな?)
昨晩のナメクジは昼間3匹、夜25匹で570匹にもなりました。今晩は出来そうもないので残念です。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイギンリュウ、珍しいでしょう? (2009年7月31日撮影)

2009-08-03 08:07:25 | ガーデニング


今年のハス祭りの時に手に入れた(毎年何か買っているmanot)とても珍しい植物です。今年の苗物は観葉植物ばかりでした。去年はピンクのハイビスカスを買いました。でもね、こんなに珍しそうな苗なのに100円だったのよ。それなら誰でも買うでしょうーーー。中国でよく見かけるバンブーの苗木をイメージしました。ちょっと似ている雰囲気はあると思います。これの鉢カバーは今年の母の日に娘からもらったもの。カエル好きの心を憎いほど良く知っています。本人も私以上にカエル好き、ベッド周りなんかかえる、カエル、蛙であふれかえっています。もちろん部屋のいたるところで。ちょっとはmanotの責任かな?その隣にあるカレンダーはmanot家オリジナルのはなごよみカレンダーです。撮影当日はアガパンサスに蝶でしたが、8月になりましたのでエンゼルトランペットの写真に入れ替わっています。ドイツの友人にも毎年送っていまして大変好評を博しています。これを見るたびにmanotファミリーを思い出してくれているようです。作り出してからはや8回目(2002年~)、もちろん当初の分から保存、これでもmanotの庭の変遷がバッチリ分ります。お友達との会話でいかに役に立ったことか。
昨晩のナメクジの数は16匹(合計542匹)でした。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンリーブルー、玄関前の (2009年7月18日撮影)

2009-08-02 06:08:30 | ガーデニング


雰囲気をお伝えしたくって写真撮影しておきました。大きい鉢に2苗入れたのでのびのび育っています。もうこれ以上撒きつかせることはできないので伸びてきたら芽の先を摘んでいます。他のところも同じやり方をしています。ラティスフェンスと枯れたゴールドクレストにからませたところのものがいっぱい太陽が浴びられるので花つきがいいようです。つるはどうしても上に上に伸びようとするので早めに何回も芽を摘んで脇芽を充実させ下の部分からたくさん絡ませればよかったと、来年の課題です。
昨晩は江戸川の花火大会に出かけ、帰りがシンデレラ姫状態だったのでナメクジ退治はできませんでした。きっとのびのびした一夜を過ごしたことでしょう。迫力ある迫り来る花火に大興奮、今年も楽しめてよかった。いつも人、人、人で行き帰りが大変なことになるのだけれど、今年はうまく行きました。来年も見れるといいなー。大興奮な一夜でした。やっぱり夏は花火大会ですね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする