はなごよみ

我が家の庭の花、四季の花、写真と解説でお送りします

パンジー、 まだあります。 (2006年10月12日撮影)

2006-11-13 08:40:16 | ガーデニング


ぞくぞくと紹介してきましたが、まだありました。しかも昨日リカちゃんシリーズで1つだけ稀有な色を発見。リカちゃんシリーズ出始めの頃と比べると安くなってきましたね。大量生産できるように株が増えたからでしょう。交配の仕方だとは思うのですが、生産者も予測が付かない面白い色が出たりするのだと思います。普通では売っていないような色合いにも興味を持っている今日この頃です。珍しく黄色でした。でも花びらの縁取りが薄紫色なのです。そう、今日のパンジーの前の花びらのように、だから優しい感じがしたのです。
今朝の冷え込みで月下美人の葉っぱが心配な色になってきました。早いとは思いますが、1番大事な花なので玄関の中に取り込みました。第1号です。姉の助言で私の大好きなストレプトカーパス(今年咲かなかったので)も窓際の暖かなところで様子を見てあげようかなと思っています。姉はそうやって室内で咲かせた経験があるそうです。すっかり心配をかけています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンシクラメン (2006年10月12日撮影)

2006-11-12 09:20:32 | ガーデニング


冬の女王様、シクラメンに比べたら小さくて小さくて足元にも及びませんが、強い強い。何年も前に姉から譲り受けたこのガーデンシクラメン。頂いた時の鉢のまま、土のまま。置き場所だけはいろんなところに移動しているけれども。こんなに手間要らずで強い花、ガーデニングの味方ですよね。先日区民祭りがありちょっとした花屋さんも出ていてこの花が結構ありました。つい手が出そうになったのですが、これ以上増やしてもと思い直し手を引っ込めました。1鉢380円、手ごろなのか、安いのか分らなかったのですが、ホームセンターに行ったら下調べをして来年に備えてもいいかなと思っています。大きな丸鉢に3つぐらい入れたら素敵だと思いませんか?年中葉っぱがあり花も裏切ることなく咲いてくれる優れものと確信を持っています。地植えはもちろんのこと、他にどんな楽しみ方があるかしら?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ、こんな可愛い子も (2006年11月3日撮影)

2006-11-11 09:06:47 | ガーデニング


この子も予想しなかった色、薄紫の中から生まれました。9連のビニールポット間違いが多いですね。私的にはうれしかったですが。これも便利な20センチほどの小さなプランターに入れてあります。今後の成長がとても楽しみです。

昨日友人とケーキバイキングに行き、ライチの種を持ち帰りました。今現在水につけてあります。芽が出て膨らんで、花が咲いてという歌の通り育てられればいいなと思って。グレープフルーツの種を撒いて大きな木にした経験があります。実がなる木は2本一緒に植えるか接木をしないとだめと知っているのですが、結局実がならず毛虫がいっぱい付くので大変な思いをして引っこ抜いた思い出の持ち主のmanotです。それにも懲りずまたまたの挑戦です。うまくいくといいなー。だれか成功したというコメントいただけませんか?

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパチェンス、こんなところにも (2006年10月19日撮影)

2006-11-10 08:43:34 | ガーデニング


この場所は以前野スミレが咲き誇っていました。年々元気がなくなってきて空き地が増えてきました。そこへどういうわけかインパチェンスの種が落ちたらしく、今年はこの色が勢いよく咲きました。野スミレもまだ健在です。想像するにきっとインパチェンスが子孫繁栄に励みこの場所を勝ち取る日も近いことを。でも大丈夫です。この野スミレ、四角い大きめの鉢に避難させている株があります。そちらの方はぼちぼち咲き始めています。イチゴと一緒でランが延びて生き延びていくのです。自分の力でだめそうな時は手を貸してあげる必要もありそうです。また何年も同じ場所もよくないそうです。ガーデニングって美しく保とうと思うと手がかかるものなのですね。という訳で最近マーレンしたくても時間が取れない焦りを感じているmanotでした。がんばらなくっちゃ!!!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、 元気な苗 (2006年10月22日撮影)

2006-11-09 08:39:55 | ガーデニング


この苗は元気がいいから選ばれたのです、私に。色合いはよくある色ですよね。凛として立っていてこちらを見据えているような元気さを買いました。やはり苗は元気なのが1番。ありふれている花色でも存在感はバッチリ出してくれると思います。

昨日渋谷に行く用事があったのでチェックしてきました。覚えていらっしゃいますか?西武デパート沿いの通りにいくつか大きなプランターが置いてあってしゅうめい菊が植えられていたと報告したことを。昨日は既にアイビー(ヘデラ)とコスモスの寄せ植えに変えられていました。あの立派なしゅうめい菊たちの運命はいかにとちょっぴり心配したmanotでした。常に綺麗に咲いた場面を演出する必要に迫られているかもしれませんがもったいない話ですよね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカンブッシュセージ、流線 (2006年10月19日撮影)

2006-11-08 08:15:10 | ガーデニング
先日神戸の布引ハーブ園に行ってきました。ちょうど季節的に植え替えの時期で花の少ないときではありましたが、この花だけは別格でした。園内いたるところにこの花がいろんな形でディスプレイされていました。私の希望でもある背を低くして育てるやり方もありましたし、垣根に出来るぐらいきれいにカットされているのに花が綺麗に咲いているコーナーもありました。1つの花でこんなにいろんな形に演出できるのだと姉と感心しながら、また勉強しながら見て回ったのでした。いろんな花を育ててみて実感すること、それは剪定時期と植え替え時期、特に剪定時期を間違えると花芽がつかないということになってしまいます。1番簡単なのは花が終わった時に咲いたところを剪定。でもこの花はそれだけでは伸びるのせたかのっぽさん。今の私の育て方。背が高いと獅子のごとく首振りがすごいので背を低くくしてかつ花がいっぱいでこんもりと育てたいのです。この花はわき芽がいっぱい出るので比較的失敗のリスクは低いと思います。来年思い切って考えていることを実行してみるか!!!と意気込んでいるmanotでした。(今日の構図、気にいっています。)

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ、予想しなかった色 (2006年11月3日撮影)

2006-11-07 05:10:40 | ガーデニング


ラベルだけを頼りに9連の小さな苗を買ってきたところ、予想しなかった色が咲きました。薄紫色を購入したはずでした。でも写真左のこんな可愛い色が咲き始めました。なんか得した気分です。このプランターは20センチほどの小さな小さなものですが可愛い雰囲気が出せてまたどこにでも簡単に飾れて重宝します。我が家の今年購入したパンジー、ビオラの紹介も佳境に入ってきました。1苗が安いからといってもまたまたたくさん買ったものです。先日近くで区民祭りがあったのですが、さすが花屋さんが来ていて安くて大行列が出来ていましたが心動きませんでした。今ある花を大切に育てたいと心に誓っています。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温州みかん、収穫、美味 (2006年11月5日撮影)

2006-11-06 08:46:23 | ガーデニング


とうとう収穫しました。いつまでもほっておくとカラスに取られちゃうよという家族の脅しに後押しされて。とりあえず15個はさみで丁寧に摘み取りました。あと17個残っています。味は抜群、新鮮なのが何よりなのと、とにかく甘みもありました。今年に入ってスーパーで何回かみかんを買いましたが、1番美味しい(味が濃い)と感じました。たくさんなったのでその分小ぶりなのが多いですが、大きさなんてなんのその。植木鉢で自家製でこんな美味しいみかんが出来るのなら木を地下植えしてもっともっと大きくしてと夢は広がります。亡き父が姉のところへ、それが私のところへと思い出深い木でもありますので、1周忌を迎えた今年、父が応援してくれたのかもしれません。空に向かって手を合わせるmanotでした。ありがとう!お父さん!

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インパチェンス、夏の名残り (2006年11月3日撮影)

2006-11-05 06:20:08 | ガーデニング


まだこんなに綺麗に咲き誇っています。日陰に当たる部分においてあるからかもしれません。こぼれ種を拾い同じ形の2つの浅い鉢に植えてあります。これが自然にこんな形を作り出してくれているのです。花壇のボーダーラインみたいですね。花色も分らない小さい苗の時に移植したので結果論のできあがりです。ちょうど玄関から出てすぐ目に付く木の下部分に置いてあります。何も置いてなければ広々とした玄関周りですが、両サイドにもアプローチにもいろんな花が並んでいるので段々狭くなっているような。時々は配置換えをしてすっきり見えるように努力はしていますが。こうなると動かせる鉢の重要性を実感します。管理が大変なので極力地下植えにしたいのですが。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ咲きビオラ (2006年11月3日撮影)

2006-11-04 08:29:14 | ガーデニング


このシリーズは2種類買いました。1つの方はまだ蕾をつけていません。名札の写真を見て決めました。今日のほうは1つだけすでに咲いていました。ぐんぐん成長してしだれ咲きという名にふさわしい姿になってきました。せっかく同じシリーズだから同じ形の鉢に入れてあげました。1度他のパンジーが入っていたのですが、即入れ替えでした。まだまだ準備段階の花姿ですが、今後の成長に期待して太陽がいっぱい当たる門扉の前に飾ってあげました。毎日の成長が楽しみなビオラです。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温州みかん、ちょうど食べ頃 (2006年11月3日撮影)

2006-11-03 08:44:45 | ガーデニング


写真も今撮って来ました。みかんも今食べて!といわんばかりに熟しています。今年は今まで予告してきたとおり30数個実がなりました。台風がすべて関東を避けてくれたので強風の日も無く実が青くなってからの落下は1つもありませんでした。途中で実がぱっくり2つに割れて捨てたのが2個あるだけでした。今までの最高は9個、その時は大きさもそろいMからLの大きさがあったのですが、さすが30個ともなるとSからMのランダムな大きさですね。後は味の勝負です。今年はまだ食していませんので後日の報告になります。今までは新鮮で結構甘く美味しく頂きました。撮り立てほかほかの写真をじっくりとご覧くださいね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジー、こんなのはいかが? (2006年10月12日撮影)

2006-11-02 13:50:15 | ガーデニング


こんな感じだと持っていらっしゃる方もいるかもね。ちょっと早いかなと思いながらも最初のお店で買った苗です。120円ぐらいしたかな?すでに鉢の中で大きくなり次から次と花が咲いています。買ってきてすぐ鉢に植え替えてやると苗が動き出すのが手に取るようにわかりますね。植える場所がまだ空いてなくてビニールポットのままのときは元気さも買ってきたまま。お花って本当に正直ですね。だから出来る限り早めに植え替え作業をしたくなるのです。蕾がなかった小さな苗のビオラもさきはじめました。同じ色の9連苗と思っていたのに違う色が咲き出したから得した気分、花屋さんでも間違えることあるのですね。可愛い色だから許せちゃうけれど。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋明菊、今が見ごろ (2006年10月19日撮影)

2006-11-01 21:42:46 | ガーデニング


道端のちょっとした段のところにプランターを置いています。日当たり良好、道行く人にも見てもらえるとっておきの場所、manotが見逃すはずがありません。他にもおだまきやオリズルラン、サフィニアブーケの挿し芽をしたものなどうまく配置しています。この秋明菊、今年はいろんなところで見かけました。例えば渋谷の歩道の脇、持っている花が植えてあるとつい足を止めてじっくり観察してしまいます。秋明菊は植えっぱなしで毎年楽しめるのに冬の間は花が無いので、きっとこの花たちは無残にも引っこ抜かれて他の季節の花に植え替えられる運命にあるのかなと心配しています。今度渋谷に行った時は確認してこようと思っています。我が家の秋明菊はこの写真を撮った日が1番綺麗でいっぱい咲いている時でした。買ったばかりのパンジー、ビオラの更新を急いだので遅い登場となってしまいました。他にも順番を待っている花が目白押しです。お楽しみにね。

blog Ranking への応援よろしくね。(Hier、bitte)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする