-
初釣りに行ってきました
(2010年01月31日 | コマセマダイ釣り)
ブログを始めました。 釣りと音楽の話... -
1月24日マダイ釣り
(2010年02月01日 | コマセマダイ釣り)
またも久里浜五郎丸です。 今回は一番... -
2月6日マダイ釣り
(2010年02月07日 | コマセマダイ釣り)
五郎丸に行ってきました。 今回はブログ... -
タイノエ
(2010年02月08日 | 魚の話)
マダイの口内に宿っていた寄生虫ですが... -
雪の日の思いで。
(2010年02月13日 | 日記)
今朝、横浜はみぞれ交じりの雨。剣崎灯... -
2 月14日 久里浜沖は天気明朗なれど食い渋し
(2010年02月14日 | コマセマダイ釣り)
例によって五郎丸です。 前回、連続ばら... -
ボーズスパイラルの恐怖
(2010年02月15日 | 日記)
ボーズに悩む釣人はぜひ読んでください... -
2月20日マダイ釣り 玉砕
(2010年02月21日 | コマセマダイ釣り)
今回は哲ちゃんと五郎丸でマダイ釣り ... -
久里浜の海の恵み(洋風タイの炊き込みご飯)
(2010年02月21日 | 料理)
久里浜沖はいつも釣り人にきびしいので... -
奥が深いマサバとゴマサバ
(2010年02月22日 | 魚の話)
さて、マサバとゴマサバの件で、少し調... -
日本酒にはやっぱコレだよなぁ
(2010年02月23日 | 料理)
真性マサバの締めサバです。 日本酒を冷... -
ある日の夕食
(2010年02月25日 | 料理)
これは前にマダイ釣った日の夕食です。 ... -
3月6日 マダイ釣り。雨の久里浜沖は入れ食いか?
(2010年03月06日 | コマセマダイ釣り)
雨の日は普段食いの渋いマダイたちもや... -
サバについてのクドい話
(2010年03月08日 | 魚の話)
今回比較的よいマサバと通称”あいのこ”... -
久里浜のサバを食してみれば(その1)
(2010年03月09日 | 料理)
珍しくマサバのいいのがたくさん釣れた... -
久里浜のサバを食してみれば(その2)
(2010年03月10日 | 料理)
さて、第2段はサバそぼろです。これは... -
久里浜のサバを食してみれば(その3)
(2010年03月11日 | 料理)
最後は炙り締めサバです。 釣り魚は新鮮... -
3月20日 メダイ様
(2010年03月22日 | メダイ釣り)
今回は釣り友の哲ちゃんと遠征五目釣り... -
メダイで宴会
(2010年03月23日 | 料理)
20日に遠征五目を計画したのは、実は21... -
毎日、ほぼメダイ
(2010年03月26日 | 料理)
前回のメダイ釣りで1~2キロ級12本ゲッ...