豆豆先生の研究室

ぼくの気ままなnostalgic journeyです。

小津安二郎『お早よう』(NHK-BS)

2023年12月20日 | 映画
 
 12月19日(火)午後1時から、NHK-BSで小津安二郎『お早よう』(松竹、1959年、デジタルリマスター版)をやっていた。
 「お早よう」は、小津作品の中では好きな作品ではないのだが、暇だったので見た。
 基本的にはいつもながらの小津映画である。佐田啓二と久我美子が私鉄の駅のホームで立ち話をする場面は(上の写真)、「麦秋」の原節子と二本柳覚の北鎌倉駅、岩下志麻と吉田輝雄の石川台駅と同じである
 荒川(?)沿いの土手と、その下で繰り広げられる昭和の東京郊外の家庭生活風景、とくに杉村春子ら昭和の主婦たちの「世間」がこの映画のテーマの(1つの)ように思った。
 阿部謹也さんの「世間」論の中に、専業主婦の女性には「世間」はないと書いてあったが、昼下がりの団地公園の砂場の周りなどは「世間」そのものである。阿部さんもこの小津映画を見ていれば考えを改めたのではないか。

 「お早よう」では、いつもは脇役の子役が(準)主役級で登場する。しかし、小津には子どもを主役(級)にした映画は無理だったように思った。その子役たちがオナラの出し合いを競うというのも品がないし、ユーモラスとも思えない。あんな遊びが当時はやっていたのだろうか。昭和30年代の世田谷では聞いたことがない。
 小津映画はやっぱりサラリーマンだろう。しかし、そのサラリーマンを演じる笠智衆、東野英治郎があまり精彩がない。杉村たち主婦陣も、沢村貞子、三宅邦子、賀原夏子、高橋とよとたくさん出てくるのだが、散漫な印象である。「秋刀魚の味」では彼らの演技がよかっただけに、残念である。
 
 舞台となった土手沿いの新興住宅街に、「助産婦」の看板を掲げた家があった。あんな噂話好きのおばさん連中がたむろしている町で、助産師の営業は困難だったのではないか。「東京暮色」で産科医を演じていた女優がこの町に住んでいて怪演していた。
 
   

 子どもたちが父親の笠に買ってもらったテレビが届く場面があった(上の写真)。子どもたちが近所のアパートに住んでいる水商売の女性の部屋に入りびたってテレビを見ているので、仕方なく買うことにしたのである。東野が電機屋の営業に転職して売り込みに来たせいもあるが。
 わが家でも1959年にテレビを買った。9歳だったぼくが近所のテレビのある家(その家のお父さんはNHKに勤めていた)に入りびたりで、時には夕飯までご馳走になって帰ってくるので、親が根負けしたらしい。
 わが家にテレビが届いたのは水曜日の夜8時すぎで、最初に見た番組はNHKの「事件記者」だったと記憶する。それまでは経堂の駅前にあった南風座に「月光仮面」などを見に行っていたのだが、テレビを買ってからは映画館には行かなくなった。記憶にあるのは、太田博之主演の「路傍の石」を学校から下高井戸の映画館に見に行ったことくらいしかない。
 小津の晩年の映画に、テレビが家庭に入ってくるシーンが残っているのも皮肉である。そういえば、「秋刀魚の秋」にも、阪神・大洋戦(ピッチャーがバッキーで打者が桑田武だった)を中継するテレビを中村伸郎たち見ている場面が出てきた。 

   

 それはそれとして、番組の最後に来週のこの時間(12月26日午後1時から)に、「秋刀魚の味」が放映されるという予告があった(上の写真)。
 覚えていたら、そして時間があいていたら見ることにしよう。
 そう言えば、2、3日前にNHKのEテレで、岩下志麻の「最終講義」というのをやっていた。あの「秋刀魚の味」の彼女も82歳だという。
 小津映画の話ばかりではなかったが、「秋刀魚の味」に出演した際に、岩下が(兄の佐田啓二の友人の)吉田輝雄に失恋した際の演技で100回もNGが出たと話していた。撮影現場では小津はどこが悪いか一言も言わなかったが、撮影後に小津に食事に誘われた時に、「人は悲しい時に悲しい表情をするんじゃない、人の感情はそんな単純なものではない」といった趣旨を諭されたという。
 来週見るときには、このシーンを気をつけて見ることにしよう。

 2023年12月20日 記

 追記
 そう言えば、数日前のNHKラジオ深夜便「NHKアーカイブス」で、杉村春子の聞き語りの再放送をやっていた。杉村81歳の時のインタビューで、聞き手は杉浦圭子アナだった。広島の女学校を出て、(当初の希望だった声楽家を断念して)築地小劇場の面接を受けて合格したが、広島弁を直すのに2、3年かかったと言っていたように思う(半分眠りながら聞いていたので)。「お早よう」では、沢村貞子の東京弁と遜色ない東京のおばさんの喋り口になっていた。
 もう一つ、そう言えば、さる12月12日は、たしか小津の没後60年にして、生誕120年の日だった。小津は12月12日に生まれて、12月12日に60歳で亡くなっている。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J・ギースラー『ハリウッドの... | トップ | 小津安二郎『秋刀魚の味』-... »

映画」カテゴリの最新記事