お弁当1

2013-03-07 19:15:06 | ままごと
春が来た

そろそろご飯も終わりかな

おっ五七五




法蓮草の胡麻和え (オニタビラコと椿の葯)
ミニウィンナー (寒緋桜の蕾)
きんぴらごぼう (松の枯葉)
煎り卵    (ひいらぎ南天の花)
ご飯  (雪)

卒業制作展

2013-03-06 00:39:55 | 日記
日曜から始まるらしい

大学の卒業展

私のはとても地味だから
積極的にはご紹介できない

ほかの人たちはデザイン系で
創作模型をみることができます

私のは調査地の植生地図で
植物の名前がずらりと書いてあるだけです

それでもご興味がある方は
お出かけください

植物の写真集も
ちょこっと作ってみました

日田羊羹

2013-03-05 00:02:24 | 美食
これも子どもの頃は
嫌いだった

日田の親戚が
必ず手土産に持ってきていた
赤司の羊羹
フレーバーのない
不愛想なかんじの羊羹

灰色をして
すぐに糖化してジャリジャリとなる

箱はこんなもんじゃなかった
この三倍くらいある大箱だった

数十年のご無沙汰で
久々にみると
なんとクラシカルな意匠のままか
        

東京にも本郷に
灰色の羊羹を売る店があったが
廃業したような

日田は先史時代の遺跡があるほど歴史の古い町で
江戸時代は天領でもあったことから
文化の高い町である

今この羊羹を食べて
なんという
洗練の極みと思う
余計なものが一切ない

箱から中身まで
昔と変わらないとは
驚くべき底力

この季節
日田では旧家のひな飾りが公開されている

椿

2013-03-04 00:06:08 | 植物
子供のころは好きじゃなかったのに
今はうっとりと眺める

ただ自分の庭に植えたいかというと
難しい

植生調査をした福岡の御屋敷には
森の中に何本も高木の椿があり
       
どれも健康でみごとな花をつけている
        

晩秋の楓と
早春の椿
この二つのスケールの大きさは
この屋敷にふさわしく映えている

もっと手入れをして
よく見えるようにしたい