MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

外ヶ浜町営・三厩地区循環バス~三厩駅=竜飛岬間を200円均一の割安運賃で運行する自治体バス

2009-06-11 | バス[東北]

先日「MAKIKYUのページ」では、青森県を走る津軽線の終着駅・三厩(Mimmaya)駅に関して取り上げましたが、MAKIKYUが今月同駅到達でJR旅客各社全線乗車を達成した後は、ここまで足を伸ばしてそのまま折り返すのも…という事で、津軽半島を更に北上して龍飛(Tappi)まで足を伸ばしてきました。

津軽半島を走る鉄路は、海底トンネルを走る海峡線を除くと、三厩が北限となっており、三厩から半島突端の龍飛までは15km近く離れているのですが、その間には土地柄故に運行本数も高頻度とは言えないものの、概ね津軽線三厩発着列車に接続するダイヤで路線バスが運行しています。

三厩~龍飛間をはじめ、津軽半島の陸奥湾側(JR津軽線沿線)を走る路線バスは、以前は青森市営バス(青森市企業局企業部)が一手に引き受けており、これは青森市域を越えているとはいえ、民間事業者を吸収した経緯も影響しています。

しかし現在津軽線沿線を走る青森市営バスは、過疎化やマイカーの普及などによる利用客の大幅な減少もあって、青森市北部の後潟(JR駅近くにもバス停は存在していますが、終点はJR駅より北に位置します)が北限となっており、青森市以北の津軽半島北部からは全面撤退しています。

そのためかつては青森市内中心部から青森市営バスのみを乗り継ぎ、津軽半島突端の龍飛まで到達する事も出来た程ですが、今日ではJR津軽線が並行する後潟~蟹田間は路線バス空白地帯となっており、蟹田以北の路線バスも各自治体運行に切り替わっています。

近年では津軽半島北部の蟹田町・平舘(Tairadate)村・三厩村の3町村が合併して外ヶ浜町が発足し、このエリアの路線バスは外ヶ浜町営バスと今別町営バスの2者となっていますが、旧三厩村が運行していた三厩~龍飛間の路線も、この合併によって現在は外ヶ浜町営バスとして運行しています。

この路線は「三厩地区循環バス」を名乗っているのですが、春~秋の一部便のみ観光向けに竜飛岬まで足を伸ばし、この便のみ竜飛漁港付近で同じ経路を折り返す区間が僅かにあるものの、ほぼ一本線といっても良い路線形態ですので、この名称は少々違和感を感じるものです。

また三厩地区循環バスは200円均一となっており、割安な運賃設定は観光で訪れた旅行者にとっても非常に有難く感じると共に、採算を前提としないコミュニティバス的存在とも言えますが、運行こそ現在は民間事業者に委託されているものの、自治体運営と言う事もあって白ナンバー車両(自家用扱い)による有償運送(過疎地の特例措置で、その運行は自治体のみに認められています)となっているのも特徴です。

使用車両も全国版の時刻表にも運行時刻が掲載される程の路線にも関わらず、ネット上などを探しても情報が少なく、外ヶ浜町HPの町営バスに関する項目を見ても画像等が見当たらないだけに、どんな車両が充当されているのか気になっていましたが、三厩~龍飛間の三厩地区循環バスでは、日野Melphaが充当されており、色違いの同車種は旧平舘村営バス(蟹田~旧平舘村方面:こちらも現在は外ヶ浜町営バス)でも用いられています。

この車両は自治体バスなどで路線バスとして用いられている事例も幾つかあるものの、似た様な外観ながらもコミュニティバスや狭路を運行する路線、地方の過疎路線などで姿を見る事が多いLIESSEとは異なり、主に自家用で用いられている車両だけあって、路線バスとしての乗車機会は結構限られたものとなっています。

そのためMAKIKYUは先日の三厩地区循環バスで、Melpha初めて乗車した程でしたが、龍飛にある青函トンネル記念館のラッピングと共に、車体に「三厩駅⇔竜飛岬」と目立つ標記があることから、基本的にはこの車両が限定で充当されている様です。

津軽半島突端の龍飛岬へのアクセスは、津軽線末端部や三厩地区循環バスの運行本数が限られる事もあり、公共交通でのアクセスは決して至便とは言い難く、現状では観光客のアクセスも観光バスでのツアーや自家用車がメインとなっているのは残念な限りですが、津軽線末端部と共に三厩地区循環バスへの乗車も面白いもので、「MAKIKYUのページ」をご覧の皆様も三厩や龍飛へ足を伸ばす予定がありましたら、是非三厩地区循環バスへの乗車も検討してみては如何でしょうか?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
循環バスすげえ! (たーちゃん!)
2016-11-27 10:28:43
外ヶ浜町には住んではいませんが、ウェブを見て、外ヶ浜町が、頑張っていることがわかりました❗️
返信する
はじめまして (MAKIKYU)
2016-11-29 20:09:50
たーちゃん!様はじめまして。

外ヶ浜町はこちらも観光で一度訪問しただけで、滅多に足を運ぶ機会もない遠方ですが、三厩駅を発着する列車数がかなり少なく、地域自体も過疎地である事を考慮すると、三厩~竜飛間町営バスの利便性はまずまずと感じます。

また近隣の奥津軽いまべつ駅も、現状では日本の新幹線では屈指の閑散駅となっていますが、同駅開業を機に中里方面への弘南バス路線も設定されるなど、新駅活用に向けた動きが見受けられ、今後の展開にも注目していきたいと思っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。