MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

多摩線で「青いロマンスカー」60000形・MSEの試運転に遭遇

2008-01-19 | 小田急グループ

   

「MAKIKYUのページ」でも以前、小田急電鉄80周年記念のスペシャルイベントとなった昨年秋の「ファミリー鉄道展」に関して触れていますが、その会場における目玉の一つが、来る3月15日から地下鉄千代田線直通の特急ロマンスカーで使用される新型車両60000形・MSEの展示で、この車両自体も強烈なブルーの塗装が屋根まで施され、かなり個性的で印象の強い車両ですが、このイベントの際は現役を引退し、日頃は専用の格納庫で大事に保存されている(旧)3000形・SSEが野外公開され、「MAKIKYUのページ」をご覧の皆様方の中にも、この車両をはじめとする歴代ロマンスカーとの並びという、今後まず実現しないと思われる貴重な並びをご覧になられた方も多いかと思います。

ただその一方で最新型の60000形・MSEは編成を撮影するには少々…という位置に停車しており、また展示された6両編成(実車は他に4両編成もあり、主に両者を連結した10両編成で運行予定です)は小田原・箱根湯本方の非常用貫通路付き流線型先頭車の姿は見られても、新宿・北千住方の貫通幌内蔵となっている先頭車(以下貫通型と呼称)に関しては、会場内で展示されて車内見学に供されていた7000形・LSE(復活旧塗装)の車内から、ガラス越しに辛うじてその姿を拝めるという状況でした。

最近はMSEもファミリー鉄道展で公開された編成以外に6両・4両各1編成が入線し、営業に必要な編成数が揃った状況になっており、また最近は小田急線内の各所で試運転を行っている姿が多数目撃されている情報も流れていましたので、MAKIKYUも昨日少々時間が空いて小田急線に乗車した際には、是非MSEの試運転列車に遭遇できれば…と思っていました。

ただ昨日は江ノ島線快速急行に乗車して相模大野に着く手前で、車庫内で留置されているMSEの姿(新宿方に貫通型先頭車の姿が見えましたので、6両編成2本中の1本です)が見えましたので、もしかしたら…とも思いましたが、以前地下鉄千代田線直通用の最新型通勤車両・4000形も試運転を行っていた多摩線の様子を見に新百合ヶ丘駅へ出向いてホームで少々待っていた所、見事にもう一編成のMSE6両編成が試運転を行っている姿に遭遇する事が出来ました。

昨日MAKIKYUが遭遇した試運転列車は、多摩線内を何往復もしている様な感じでしたので、新百合ヶ丘駅で少々その姿を拝んで撮影した後、各駅停車で多摩線の終着駅・唐木田へ先回りして、ここでも試運転列車の姿を捕獲できましたが、MSEが営業運転に入った後は多摩線内を昼間に走る機会はあまりないと思いますので、営業運転前の今だからこそという貴重なシーンになりそうです。

また実際に3月からMSEが営業運転に入っても、貫通型先頭車は編成の中間に組み込まれる事が多く、編成の先頭に立つ姿を拝む機会も流線型先頭車に比べてずっと少ないですし、まして現在公開されているMSEの運行時刻は、写真撮影に不適な時間帯が多いという事もありますので、撮影には絶好の機会でしたが、昨日の試運転でも客室はブラインドが閉められ、ファミリー鉄道展で公開された時と同様に様子があまり伺えなかったのは惜しい限り(それでも少しは様子が伺え、温かみを感じるデッキや車内はなかなか良さそうな雰囲気でした)で、これは営業運転開始後に乗車してからのお楽しみになりそうです。

写真は60000形MSE流線型・貫通型それぞれの先頭車と中間車両、それとホーム停車中にガラス越しに撮影した車内の様子です。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (国仲 涼太)
2008-01-20 02:25:16
私も先日,新百合ヶ丘駅の引き上げ線で見掛けました(電車内からちらっと見ただけですが)。
多摩線でしょっちゅう試運転しているようですね。
本数が少ないから丁度良いんでしょうか(笑)

行き先表示器は50000形とは違って普通の形なんですね。
撮影しやすそうで良かった(笑)
返信する
トラバありがとうございます (red star)
2008-01-20 06:17:49
お写真の唐木田ですが、ご覧になられた時は1番線発着だったのですね。昨日は3番線発着だったようです。1番線入線とは足回りまで撮影できたのでラッキーでしたね!多摩線での試運転は新百合以外の各駅で記録したものをたっぷり記録しました。後日の弊ブログ記事でお見せしますので楽しみにしてくださいね!仰せの通り昼間の6両編成の走行シーンは貴重になるとは思いますが、一つひっかかるのが4両編成が1本しかない事です。4両が検査に入ったら、もしかすると10両デフォの列車も6両で運転する事になってしまうのではないでしょうか!?
返信する
コメントありがとうございます (MAKIKYU)
2008-01-20 22:49:18
皆様こんばんは、コメントありがとうございます。

>国仲 涼太様
多摩線は昼間各駅停車が10分毎、それと区間準急と多摩急行が毎時2本程度の運行ですので、小田急の中では比較的ダイヤに余裕があり、また路線が短い事も試運転には適している様です。

また試運転列車は以前の4000形もそうだったのですが、区間準急と多摩急行が入らない隙間を走る事が多い様ですので、これらの小田原線直通優等列車が入らない時間帯を狙えば、意外と容易に試運転列車を捕獲
できるかもしれませんね。

>red star様
こちらは走行写真の撮影に適する様なカメラを持っていませんので、撮影は専ら停車中という状況で、写真は主に唐木田停車中に撮影しましたが、試運転列車は3番ホームに入る事もあるのですね。

ちなみにこちらが撮影したのは16時過ぎで、2番線は唐木田止り多摩急行の入線、3番線は始発区間準急が停車という事もあって、必然的に1番線に入る状況でした。

またMSEの4両編成に予備車がない事はこちらも気になっていますが、今後の更なる増備があるのか、また検査時の減車が行われるのか否かも気になる所です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。