MAKIKYUのページ

MAKIKYUの公共交通を主体とした気紛れなページ。
初めてアクセスされた方はまず「このページについて」をご覧下さい。

京都丹後鉄道・一般車両の改装車両~こちらもKTR時代とは変化が…

2016-04-19 | 鉄道[近畿・その他私鉄等]

今月「MAKIKYUのページ」では、京都丹後鉄道(丹鉄)で近年運行開始した観光列車「丹後あかまつ号」と大改装を施した特急車両「丹後の海」に関して取り上げましたが、丹鉄では特別料金を要する観光列車や特急列車だけでなく、普通運賃のみで乗車可能な普通列車用車両でも改装が進行し、以前とは趣が異なる状況になりつつあります。

先日取り上げた「丹後あかまつ号」は、追加料金を要する観光客向け特別車両に加え、豊岡方に1両一般車両(特別料金不要)を連結した2両編成で運行している事を以前の記事でも記していますが、この観光列車の一般車両は「コミューター車両」と称する改装車両を充当しており、外観もクリーム色を基調とした装いに改められています。


この「コミューター車両」は一般車両の主力となっているKTR700・800形を改装したもので、「丹後あかまつ号」や「丹後の海」などと同様に、JR九州や両備グループなどの車両デザインを手掛けている某有名デザイナーが関与しています。

「丹後あかまつ号」一般車両としての運用だけでなく、未改装の同型車と同様に丹鉄線内の普通列車としても活躍、未改装車は順次改装見込みですので、今後数を増やし丹鉄の新たな主力となる日もそう遠くないのでは…という状況です。


用途が通勤通学などの生活交通向け主体という事もあり、木材をふんだんに用いた家具の様な座席などは見受けられず、座席は既存の転換式クロスシート(普通列車用にしては豪華な部類と感じます)をそのまま活用しながらも、座席モケットは某有名デザイナーが近年好んで用いている市松模様、床はフローリングに改められ、天井などは白を基調としたシンプルな雰囲気になるなど、某有名デザイナーが関与した車両らしい仕上がりとなっています。


また「コミューター車両」以外に、「丹後あかまつ号」の兄弟分とも言える「丹後あおまつ号」に改装された車両も1両存在、こちらは姿を見ただけで乗車機会はなかったのですが、特別料金不要列車としての運行ながらも座席は総取換え、内装は某デザイナーの個性が非常に強く表れたものになっています。

物理的には他の一般車両との混用も可能なものの、特定ダイヤ限定運行で一部運用は公表されるなど、「準観光列車」と言っても過言ではない存在になっています。

雰囲気的には「あかまつ」に近いものの、座席数が多い上に、向きが固定され進行方向と逆向きになってしまう座席が幾つも存在してしまうなど、居住性の面では「コミューター車両」に比べても難ありと感じてしまう雰囲気、好き嫌いが大きく分かれそうな存在と感じたものでしたが、観光向けに目を惹く存在としてはこれも悪くないのでは…と感じたものでした。

丹鉄は経営移譲に前後して様々な動きが見受けられ、何年も前のKTR(北近畿タンゴ鉄道)時代に利用した時とは随分雰囲気が変わったと感じますが、全国的にも注目され採用事例が増加している某デザイナーの関与が、ウィラーグループ内でも鉄道だけに留まらず、他交通機関にも波及する事になるのか否かも気になる所です。

JR九州と並び、某有名デザイナーが関与した車両が数多く存在する両備グループも、超低床電車「MOMO」のデザインに某有名デザイナーが関与した事がキッカケで他の電車やバス、船舶にも特徴的なデザインが波及し、現在に至っていますので…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。