文理両道

専門は電気工学。経営学、経済学、内部監査等にも詳しい。
90以上の資格試験に合格。
執筆依頼、献本等歓迎。

牛骨醤油ラーメン(鳥取市)

2013-07-09 06:00:00 | 旅行:鳥取県


 所用で鳥取へ行ったが、天候もぐずついたような日が続いたうえ、日が射せば射したでむちゃくちゃに暑いし、この季節はなかなか過ごしにくい。少しくたびれ気味なので、夕食はコンビニ弁当で済ませていたのだが、せっかく来たのだからなにか変ったものをと言う訳で、夕方、駅から近い商店街をブラついてみた。



 目に留まったのが、この少し派手な感じの店、「ラーメン道場 太鼓判」だ。「牛骨」という文字が目に飛び込んでくる。「豚骨」ならポピュラーだが、「牛骨」というのは他では見たことがない。あとで調べてみると、鳥取には割と牛骨ラーマンが多いようだ。鳥取市は県東部になるが、県中部の方では、牛骨ラーメンを応援する「鳥取牛骨ラーメン応麺団」が結成され、メディアにも登場したりしているとのことだ。
 物珍しさから、店に入って、「牛骨醤油ラーメン」を注文した。



 これがその「牛骨醤油ラーメン」。豚骨よりは、あっさりしているような感じだが、あまり舌の方は確かではないので、信用はしないで欲しい(笑)。でも、なかなかうまかった。

値段は680円。牛骨ラーメンには、醤油の他に、塩と味噌があるが、そちらは、なぜか値段は100円高かった。



○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江のお菓子・古代山川

2013-07-09 06:00:00 | 旅行:島根県


 松江は、和菓子でも有名だ。江戸時代後期の藩主で、不昧公としての名の方が有名な、松平治郷の影響が大きいと言う。松江駅の駅ビルに入ると、色々な種類の和菓子が売られていて、つい目移りしてしまう。

 写真は、風流堂から発売されている、「古代山川」。少し前に「探偵・ナイトスクープ」でこの店の「山川」が紹介されたが、この「古代山川」の方は、和三盆を使っているとのことだ。そのせいか、「山川」よりは少し値段が高いようである。

 紅白セットになっており、不昧公の、「散るは浮き、散らぬは沈む紅葉(もみじば)の、影は高尾の山川の水」という歌にちなんで、赤は紅葉を、白は水を表しているという。味は、上品で、なかなか美味い。


○姉妹ブログ
時空の流離人 
本の宇宙
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする