月曜日は選挙以来毎週朝街頭立ちを行っています。中村学園前の交差点にて朝6時45分から8時30分まで朝のご挨拶をやる中でもう数名の方は顔なじみになりました。朝顔を見せることでその場でいろいろな問題を投げかけてくれる方もおられますし、名刺下さいとかコミュニケーションが発生して効果もあります。
小学生が私の旗を見て「もりやまさと」やん。しっとるよ~とか言われ嬉しくなります。
バスの運転手の方とは良く目が合いますし、人によっては「参議院選挙の候補者ですか?」といわれる事もよくあります。
因みに今回から旗が少々変わりました。色や大きさは同じですが名前の横には「福岡県議会議員(城南区)」というフレーズをいれました。
政務調査に追われる毎日です。
今日は天神エルガーラにあります福岡県青年しごとサポートセンターに今の県内の就職状況と対応について意見を交換致しました。
ご存知の方もおられますが私は以前人材派遣会社にて営業を経験していますので、現在の若者の仕事探しの現場を立場を変えて訪れて見たかった所です。とても親切で情報量も多く利用した方の評価も上々でした。
その後動物愛護の団体との意見交換を行いました。福岡県特に福岡市は全国でも有数の殺処分の多い自治体なのです。「殺さない街を目指す」そして動物愛護管理法を遵守できる県を目指しましょう。
4日に前福岡県議会議員 家原議員(早良区)の葬儀に参列してきました。
回復へと向かっていると聞いていただけにとても残念です。
友人代表の方の弔辞を聞いていて家原議員の人柄の良さが感じられました。先輩議員から議員は知らないうちに体を害していることがあるので健康診断を定期的に受けることとアドバイスを頂きました。
家原議員のご冥福をお祈りいたします。