お煎餅いただきます。 2010年01月31日 | お菓子 お煎餅 パッケージお煎餅をいただきました。あれ、製造者を見ると岩手県一関市になっているぞ。このお煎餅君は岩手県からやってきたんだ。この頃小物を撮っていないので練習でパチリ。あれ、ピントがうまく合わない。まあ、こう言う時もあるさ。 うーん、眼鏡を代えても駄目ですね。しょうがない。あれ、亀の子煎餅ってどこかで聞いた事があるぞ。ひょっとしてひょっとするかも。www « 01月30日の夕日 | トップ | 重戦機エルガイム LM-MK1 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (せいしょうこう) 2010-01-31 14:24:40 我が家は菓子類が好きで欠かしたことがありません。仕事場の机の中にも小さな羊羹とかりん糖が入っています。 返信する そうです^^亀の子煎餅です (カニ) 2010-01-31 23:22:22 こちらの物ですよ~~ん♪で?お口に合いましたか?気になる・・汗羊羹と言えば、岩谷堂羊羹が有名かな♪カニんちの台所(ほぼ居間感覚)のテーブルの上にも、何だりクズ煎餅だの、かりんとうだの、ありまして。これが危険なのです 返信する 常備菓子 (ととち) 2010-01-31 23:57:54 家にも常備菓子があるのですが、あまり無いんだよね。>せいしょうこうさんへ羊羹とかりん糖ですか。美味しそうですね。疲れた時に良いかも。>カニさんへ皆さん常備菓子があるのですね。w危険って、ウエイトかな?おいらも気をつけましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
仕事場の机の中にも小さな羊羹とかりん糖が入っています。
で?お口に合いましたか?気になる・・汗
羊羹と言えば、岩谷堂羊羹が有名かな♪
カニんちの台所(ほぼ居間感覚)のテーブルの上にも、何だりクズ煎餅だの、かりんとうだの、ありまして。
これが危険なのです
>せいしょうこうさんへ
羊羹とかりん糖ですか。美味しそうですね。疲れた時に良いかも。
>カニさんへ
皆さん常備菓子があるのですね。w
危険って、ウエイトかな?おいらも気をつけましょう。