
この度ご縁がありまして愛知県瀬戸市の眞窯さんの瀬戸物を扱わせて頂くことになりました。
白地に藍色の手描き染め付けの模様はキリリと引き締まり美しい。
特に本日ご紹介をさせて頂く麻の葉の預け鉢は線で描かれた麻の葉と直線が多用された器そのものの美しさが際立ちます。

サイズは3サイズ
大 18.7×18.7×h4(cm) 4,400円
中 15×15×h3.6(cm) 3,850円
小 11.5×11.5×h3.4(cm) 3,080円
中 15×15×h3.6(cm) 3,850円
小 11.5×11.5×h3.4(cm) 3,080円

深さはしっかりあり使い易い

麻の葉模様は古来より魔除けになると言われお着物の柄にもよく使われますね。個人的にもとても好きな柄。

大サイズは盛り付け鉢として、煮物等を盛り付けるのに重宝します。あると便利なサイズです。

中サイズはサラダの取り分け皿くらいの大きさ。フルーツを盛り付けたり、一人分の豆腐だったり、朝食のヨーグルトやシリアルを召し上がるのにも良いサイズ。

そして小は漬物を入れたり、おつまみを入れたり、ちょこっと朝食にフルーツを食べたりヨーグルトを食べたり、これまた何かと便利なサイズ。
まぁ要するにこの3つがあれば完璧な食卓w。
現在店頭でのみの販売ですが、御希望でしたら発送も可能ですので発送を御希望される際にはお気軽にメールくださいね。
MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15
クリヤマビル1F
03-3401-0922
アクセス: 銀座線外苑前駅1b出口より真っ直ぐ歩いて1分、青山一丁目からは徒歩5分