MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

ドレッシングの蓋は押さえて振るべし

2017-05-19 18:48:33 | Personal
 今週末はいよいよ三社祭です。と言っても別に担ぐわけでもないですし、昼間はお店なので見にいけないんですけれどね。

 住まいが下町なので、この時期は街がお祭りムードになり街を歩いているだけでも元気を分けてもらえる気がします。
 
 先日朝食で寄った某牛丼屋さんでは近所のお祭り野郎達が朝の9時からビールや酎ハイを飲んで神輿担ぎのお清め?!をしていましたw。担ぐ前に飲んで、担ぎながら飲んで、そして担ぎ終わったら飲んでw。どっちがメインだか良く分かりませんが、日本の神様は寛容であることには間違いありません。神輿の真意も理解せずあんなにゆさゆさ神輿を揺らされても文句の一つも言わないんですよw。やはり日本の神は凄いに違いない← これSarcastic joke

 
 さて 本日は商品入荷のご案内はお休み。


 ここの所お店がお陰様で忙しくて、次から次へと現れる仕事を淡々とこなしているわけですが、イスラエルから頼まれた数百枚の紙袋をお店で受け取る予定が、間違えて受け取りの住所を自宅にしてしまったという過ち。

 昨日の朝 ヤマト宅急便から携帯電話に連絡があり、これから荷物のお届けに伺いたいのですがいますか?と聞かれたので、えぇ勿論いますよ、なんて答えましてね。

 するとまた宅急便のお兄さんから電話があり、配達に来たのですがいらっしゃらないようですが。。。と言うのでお店の外を覗くと誰もいない。

 はぁ?? どこですか?見えないんですけどぉ。。。なんてちょっとイラッとした口調で言うと台東区の。。。と自宅の住所を言うではないですか。。。

 あちゃ~、それ自宅だぁ。ごめんなさい。再配達をお願いするのも気の毒なので、玄関に置いといてもらうことに。(お店へ転送はできたけれど、余計な運賃がかかるし中身が紙袋の束だけに安価品で余計なコストを掛けられないという事実)

 大きな段ボールが2箱自宅に届いてしまい、それをお店まで運ばなければならないという余計な仕事が増えてしまったわけですが、深く考えると余計に疲れるので、感情を殺して昨夜淡々と荷造りをして日曜日の朝に仏のごとく何も考えずに運んでくる予定。日曜日の朝にお会いしても無表情で歩いておりますのでお声掛けはご遠慮くださいw。


 今朝も隠し切れない大きな段ボールを寝起きに横目で見ながら、感情を無にして通り過ぎ そして朝食を食べることに。

 サラダにドレッシングをかけないでそのまま生野菜のまま食べることが多いのですが、今朝はドレッシングをかけようかなぁっと思いドレッシングのボトルをテレビを観ながら手に取りまして。

 次にやることと言えばドレッシングをボトルの中で振って撹拌です。綺麗に混ぜないとオイルだけがダバダバ出てきますからね。

 ちょっと振って様子を見て、もっと振ってみようかと更にシャカシャカすると 
   どぴゃぁ~!!!
  とボトルの中身が一気に出てきて寝間着(正確にはTシャツと短パン)にバシバシかかり、そしてボテボテと床のあちこちに着地。。。よりによって刻み玉ねぎの入ったドレッシング。

 朝から強烈なドレッシング臭にまみれて、イライラしても仕方がないのでこれまた淡々と拭き掃除をして着席。

 40過ぎて初めて ドレッシングを振るときには蓋は念のために押さえながら振るべし ということを学んだ金曜日の朝でした。

 人生いくつになっても勉強です。

 それでは良い週末を♪

Tara~! ←分かる人いるかしら? 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン