MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

阿保こけし 青森

2012-02-17 16:22:20 | 商品
あっという間に金曜日になってしまいましたね。
 皆さんいかがお過ごしですか?

以前 薄型民芸の板状のこけしをご紹介しました。
 覚えていらっしゃいますか?
 薄型TVの上にも飾れると言う冗談交じりの民芸。

まぁ、それはそれで面白いわけですが、
 民芸を守ると言う意味ではちょっと違いますね。
 やはり民芸を守るにはその物を購入し続けなければ絶えてしまいます。

こけしも日本の立派な民芸。
 日本のお土産には欠かせない1品です。

元々は子供の玩具として作られたこけし。
 子供が握りやすい形状になっています。

でも最近では大人が観賞用にコレクションする方も多く、
 若い女性の間ではこけしガールズが出現したり、
 小さなブームにもなっています。
 
正直 ワタクシ個人的にはこけしに魅力を感じていなかったのですが、
 外国の観光客にこけしは無いの?!
 なんて問い合わせを度々いただいたり、
  外国人が大きなこけしを玄関の床に格好よく飾っている写真をみたりしていたら、
  なんとなく興味が出てきました。

外国人から受けるインスピレーションは貴重だったりします。
 へ~、そんな飾り方があるんだぁ、
 なんて色々と興味をそそられたりするものです。

和の物がすっと洋の空間に溶け込む。

以前弊店を訪れた外国人観光客、
 着物を着た踊り子の人形を探しているとのこと。
 そんな人形どこで買えるかさえも知らない物。 
 でも家に飾りたいんですって。
  どんな風に飾るんだろう。。。

あっ、ごめんなさい。
 決して日本の民芸を非難しているわけではなく、
 日本びいきのワタクシでもあまり好みではない民芸は勿論あり、
  でもアレンジの仕方では魅力的な物になるのではないかと思っています。 

平面になりがちなインテリア、
 立体感を出すとメリハリがついてバランスがとれるものです。

そんな時縦長のこけしは持って来いなわけですね。

凛としたそのこけしの姿。
 格好いい。

でもちょっと大きいこけしをいきなりお店に置くのは勇気がいるので、
 可愛らしい小さなこけしを今回入荷いたしました!

地方によって形もデザインも異なります。
 弊店で入荷したのは、
 青森県の阿保こけしさんの物。



 一番小さいのが1寸(735円)
 中間のサイズが3寸(840円)
 大きいサイズが4寸(1,050円)

こけしって意外と安いんですね。
 大変手間のかかる民芸なのに、
 本当にこんなに安くて良いのかしら?!
  なんて思ってしまいます。

ところで、寸という単位、
 いまいちピンとこないんですよね。
 普段寸単位で定規使わないし^^;
  
この棚の幅は39.5寸です、
 なぁんて言われてもなんじゃそりゃ?
 てん感じ。

ということで明記いたしますが、
 1寸は3.03cm。

 なので3寸は約9cm
 そして4寸は約12cm という訳です。

一寸法師という物語がありますよね。
 あの一寸法師は3cmだったんですね。
 小さい!
  縫い針を刀の代わりに使ったりしていましたが、
  縫い針の方がずっと大きいぞ?!



 こちらはベアブリック君。
  んっ?! 良く見ると手に何か持っているぞ?!?!



 おっと!
  1寸こけしのストラップです!
  こちらは890円。  
  可愛い♪


元々こけしの納品は12月中のはずでした。
 しかし今年は青森は雪が多く、
 一時間ごとに雪かきをしなければならない状況であったようで、
  作っている時間が無かったようです。

外国の方へのプレゼントの一つとして、
 そしてご自宅のインテリアに小さなこけしいかがでしょうか?

それではみなさん良い週末を♪
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン