美術と本と映画好き...
徒然と(美術と本と映画好き...)




そう、私が美術に興味を持った頃(二十年ほど前)は印象派な展覧会
華やかなりし頃でした。ちょうどそんな時期にゴンブリッチの『美
術の歩み』に巡り合えたのはラッキーでした...
美術の物語 (E.H.ゴンブリッチ)

ラスコーの壁画から始まる美術の歴史...宗教的な意味合いから貴族
の生活を彩る絵画、そこから市民の生活を写した作品、そんな頼ま
れ仕事に飽いた作家が自己主張を始めた時期の作品...

そんな美術の歩みの中で、普通の人々の生活の中に美術がなじんで
きたのがちょうど19世紀なのだと思います。そんな過渡期の作品を
とても興味深く観てきました...

アングルとドラクロワから始まる新古典とロマン主義...そうした作
品によく似た亜流の作品...今回気がついたのはこの頃の大きな作品
の光と影の使い方。大きな画面に感じられる奥行きがよかった...そ
れはまさに印象派へと続く屋外の光...

そんな作品たちと通低して並べられる裸婦のイメージ...さぞかし扇
情的な作品かと思いきや、以外と肋がごつごつしていたり、怖い顔
していたり...そんな作品の中では外光の下のラファエル・コランの
作品がいいと思いました。さすがは黒田清輝のお師匠さんです...
黒田清輝の『野辺』...

あと、今回嬉しかったのがシャヴァンヌの作品です。名前はあまり
知られてないかもしれませんが、国立西洋美術館の常設などにも展
示されている絵描きさん。ナビ派の画家や、スーラ、ゴーギャンに
も影響を与えたのだそうです。

今回展示されているのは島根県立美術館収蔵の『聖ジュヌウィエー
ブの幼少期(エスキース)』と大原美術館収蔵の『幻想』。ともにそ
れまでの絵画の歴史になかった淡い色使い。とっても落ち着くのだ
な...

それに続くピサロやシスレー、若い頃のゴーギャン、マネ、モネ...
ここら辺を日本の美術館のコレクションで固めるあたりは渋い。最
後にモローとルドンを並べるなんて、とっても粋だよなぁ...と思い
ました。

フランス絵画の19世紀 (横浜美術館) - 8/31


そう、常設展示室にも横浜美術館自慢のフランス絵画がたくさん。
ここでもルドンが間近で観られます...至福...

そういえば日本画のコーナーに松井冬子さんの『世界中の子と友達
になれる』が展示されていました。私は結構この作品が好きです。
腫れあがった足さえなければ申し分ないのにな...

そう、松井さんと言えば、先日ご結婚されたそうです。
日本画家 松井冬子さんが結婚したようだ。

きっと幸せを感じていらっしゃると思うのですが、その時に彼女が
どんな作品を描くのか、とても興味があります...
おまけ 京都とかテレビとか雑誌とか...

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« ヘルシンキス... おっと備忘録 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (Tak)
2009-07-28 00:22:10
こんばんは。

丁度ブロガー仲間と飲んだ時に
印象派って結局何であんなに
人気があるの?という疑問に
誰も答えだせずじまいでした。

サロンがあっての印象派
楽しませてもらいました。
 
 
 
Unknown (lysander)
2009-07-29 00:56:28
Takさん
こんばんは

> 印象派って結局何であんなに人気があるの?という疑問
そう、視覚的に単純に心地よかったのだと思いますよ...

昨年、ルノワール親子の展覧会を観て、絵画の印象派と
映画のヌーヴェルバーグに共通するものを感じました。

私は、ヌーヴェルバーグの映画は屋外にカメラを持ち出せ
るようになった若者たちの賛歌ではないかと思っています。
それまでは大きな資本とスタジオがなければ撮れなかった
映画が手持ちカメラで作れるようになったことへの喜び...
そんな新鮮な喜びが同時代の若者のハートを捉えたのでは
ないかと...

一方、印象派の絵描きさんも屋外に持ち出せるチューブ入
りの絵具なんかが出てきたおかげで屋外での創作ができる
ようになったり、カメラのような道具のおかげで新しい視
覚を得られるようになったり、それまでの絵画にはなかっ
た生き生きしたものを描くのが単純に楽しかったのでしょう。
そして、そうして描かれた作品が同時代の人たちの心を
捉えないわけがないと思っています...(^^)


 
 
 
ブランド品激安卸販売専門店 (020スーパーコピー)
2016-10-10 12:28:35
CHANELのモデルの一種であるトラベルラインは、20世紀最後の年である2000年に新しくなりました。
lv020brand@yahoo.co.jp
ブランド財布コピー 
 
 
 
還暦祝い 画 (玄関 画(http://www.meigakan.com/))
2016-10-31 12:28:19
色々と迷った結果、
美術関係の研究室に通い始めました。
案の定、一番ヘタクソのレベルのクラスです。
 
 
 
病院 油絵 (還暦祝い 油絵 (http://www.meigakan.com/))
2016-11-23 12:45:02
特に画面手前の右から左斜めへと向けて勢いよく引かれる肌色の木漏れ日の表現は絵具独特の質感を残しながら遠目には光度の強弱が見事に表現されており、観る者の眼を惹きつける。


 
 
 
競馬 画 (http://www.meigakan.com/)
2016-12-07 11:41:48
『預言者と巫女』部分の人物には沈黙、思想、読書、瞑想、熱狂、恍惚、対話など、様々な場面でのポーズで、その精神状態を表しているとされている。

meigakan@yahoo.co.jp

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。