lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その06~

2014-08-24 00:00:00 | 近くへ(遠くへ)行きたい
今日は社会保険労務士の本試験ですね。
私が2年前まで受け続けて、平成24年にようやく受かった国家試験です
私が受けたころですら合格率7%って言う恐ろしい合格率だったのに・・・昨年は5%ちょっとだったもんなぁ・・・
そんな難しい試験、私の受験友が受けているのですよね。
間違いなく私の頃より難しくなっている試験で、大変だとは思いますけど・・・
全員受かって欲しいなぁって思います
そして・・・こちらをご覧になられている社労士受験生が1人でも多く受かるように祈りたいと思います。






それでは本題に参りたいと思います











初登山!!ビギナーが富士山頂を目指す!! ~その06~

















2013年8月26日に参りました富士登山についてお話させて頂きたいと思います
今日は更に短そうだ・・・
実は仕事の多忙時に金曜日の晩に書いた記事だから(笑)
来週は鹿島まで1泊2日でJリーグ観戦に行くので、旅が始まる時点で+2話ぐらいは用意したかったのです
そして明後日更新分はまた短くて・・・水曜日辺りには何とか、もう少し長い文になるかもしれません
(明日はシャルケ戦になるかと思います)
それでは、続きを書かせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。



































前回の続きからですね、山梨県富士吉田市吉田ルートから登り・・・


































現在は八合目でしたね

標高3,020メートルの位置ですね













































先ほどの標識では山頂まで3時間ちょっととされていますね。現在時刻は7:50
それでは、そろそろ・・・時間ですね




































朝食タイムっ!!

五合目の山小屋では朝食は6:30と早い時間からやっているようですが・・・
今回は4:30出発でしたからね(笑)
そういう時はチェックイン時に朝食用のおにぎりを用意してくれるのですよね
(もちろん、朝食付きプランで申し込む必要はありますけどね)

































幸い、八合目は何かテーブルみたいなのもあったし・・・ここで頂くとします
まさに「富士山の上でおにぎりを~」ですね
まぁ、上って言っても山頂っていう意味ではなくなっていますけどね(笑)






































そして朝食を食べ終えて8:15に出発!!
八合目からはさらに道が狭くて、小さな岩が散らばっている状態ですね。
ここからは本当に小股で小さく、ゆっくり歩いて・・・高山病対策
何でも、ペースを上げ過ぎるのが良くないですからね。
朝食を食べて元気出ているから、余計ペースは意識して押さえないと(笑)
















































ひとまずは、何か大勢の人が立っているあの場所が目的地でしょうかね
七合目以降はバラバラになっている状態の山小屋ごとに5分程度休むペースで行きました。
合目が変わったら、10分程度で・・・必要以上に休む回数を増やしました







































そこまでは、こんな砂利道をジグザグして進んで参ります
岩も転がっているので躓かないようにしないといけませんね。あと高さもあるから酸素も薄くなっているのでゆっくりと(笑)








































もう少し遠くを見ると、随分と高い位置まで登ってきたなって感じでしたね





































大抵の山は見下ろせますね(笑)
・・・ってか、この位置から対等な高さと思われる山はなさそうな感じ




































それもそのはずこの元祖室って言う山小屋に辿り着いた時点では・・・




































標高3,250メートル!!
日本一の富士山に次ぐ、日本第2位の山は3,193メートル北岳って言うから・・・



この時点で富士山以外では、ここより高い山はありません!!




最高峰記録には入っている状態ですね(笑)

































この山小屋には天拝宮って言う神社があります。
「無事下山して、当日中に兵庫県明石市まで戻れますように」って祈ってみました(笑)
































本日はもう30分ほど登ったところでお別れしたいと思います。
天拝宮から先は六合目で見たような形の登山路に近いので、割りと登りやすかった感じではありますが・・・



































標高3,350メートル・・・
八合目から一気に350メートル上がってきた感じでしょうか





































本八合目に到着したところで失礼させて頂きたいと思います

標高3,400メートルですね・・・そろそろ山頂が見えてきましたね。
時刻は9:25


八合目から1時間30分七合目から3時間10分六合目から4時間10分・・・スバルライン五合目からは4時間55分経過しました!!


ようやく、気持ちの中で「随分と登ってきたな」って感じに思えてきました(笑)

山頂まで残り300メートルちょっとですからね。
しかし・・・八合目から本八合目って・・・




なら今日のスタート地点であった八合目似非八合目ってことかぁ~~?




・・・って思ってしまいました
八合目出たのだから、次は九合目だろうって思っていたけど・・・実は本八合目(笑)




なら、全然進んでないじゃないか~~~







・・・と、現地では思ってしまいましたが・・・
帰宅後にネットなんかで調べてみると・・・どうやら、戦前までは七合目と八合目の間に七合三勺七合五勺と細かく分かれていたのですって
7.3合目、7.5合目ってことかな・・・そこは書いていなかったけど、つまり一合より少ない単位のものがあったようですね
しかし、戦後は外国人は一般人も富士山に登るようになったため・・・



そんな細かい単位を入れずにズバッと切り上げたらしいのです



七合三勺、七合五勺すべて八合目の扱いになっていたのですよね

(円周率を3って教えたようなものか・・・)
そして、本八合目が本当の八合目のようです(笑)
それなら、納得ですね。



八合目から本八合目まで高さは約350メートルありますから



同じ合数で350メートルは違うような気がしたしwwwこれならわかる。
もう350メートル上がったら、山頂に入れそうですから
スタート地点は七合五勺ぐらいだったのでしょうかね。




・・・と、言ったところで今日はこれまでにしたいと思います。
それでは今日はこの辺で失礼させて頂きます
本日もご覧いただきまして、誠にありがとうございました