lucinoのおしゃべり大好き

第2弾ブログを開設しました。サッカー、お笑い、F1、マラソン等を中心に第1弾より楽しい記事に出来たらと思います。

なおこっとさんとのコラボ企画:神戸 vs 清水 観戦記

2011-10-17 01:00:00 | 人の企画に乗っかります
弾丸ツアー突入中です。更新される頃には帰宅同時だとは思いますが・・・
実は今シーズン、秋の弾丸ツアーは3つありますよ(笑)
そんな乗り放題チケットを買ってしまったのでね。
その話は短編・中篇・長編って感じになってしまいましたね。
短編は明日お送りさせていただきますね(あくまでも予定)


今日はコラボ企画
今までふしぎ男さんとみちこさんとのコラボがありましたが・・・
今回は、なおこっとさん
(他の方も機会がございましたら、ぜひともコラボ企画やってみたいですけどね。)

サッカーつながりはなおこっとさんとしろねこさんの2名ですが・・・
なおこっとさんは初のサッカー仲間ですね
(もちろん、サッカーをお話しするのは他の方もいらっしゃいますが、サッカーから始まったのは・・・なおこっとさんからですかね。)

なおこっとさんは、熱狂的な清水エスパルスのサポーター
特にそのエスパルス出身の岡崎慎司の大ファン

そりゃぁ・・・もう、私のうっちーや長友どころの騒ぎではありません(笑)
エスパルス熱も私のアントラーズ熱どころではありません・・・














だって・・・高知在住のなおこっとさん・・・・エスパルスを応援するために・・・・































神戸に来ちゃうんだもんなぁ・・・・

10月15日土曜日開催のヴィッセル神戸  清水エスパルスの試合ですね



なおこっとさん、勇気がある人で・・・兵庫県出身の私を捕まえて・・・・






























エスパルスを応援しようって言うんだもんなぁ(爆)

問題なしですけどね
香川・岡崎・柏木・前田遼一と兵庫県出身の日本代表はたくさんいるのに、誰1人捕まえずに・・・
ピークを過ぎたベテランばっかり雇うんだもんなぁ・・・
そのやり方はあまり好きではないのでヴィッセルサポにはなっていないですから
結構アウェイ側で応援していた私にとって・・・












エスパルスのユニを買うのは難しいことではありませんでした(笑)























私が清水で1番すきなのは、この背番号11の大前元紀
豊富な運動量で走り回るのが魅力かな、まだ21歳
清武とか宮市とか宇佐美とか・・・
恐ろしすぎるU22の攻撃陣の世の中じゃなかったら、間違いなく今はU22の背番号11を背負ってもおかしくないくらいの選手なのにな
Jリーグで好きな選手の一人ですね
アントラーズを置いといたら・・・
あとはレッズの宇賀神とか、ガンバの平井とかもすきなんだけどなぁ・・・
まぁ・・・ちゃんとアントラーズ以外でも選手を見ていたのがよかったです
隣の席の人に「清水で誰か好きな選手はいるのですか」との問いに、「大前元紀です」ってすぐに答えれたから(笑)


この日は私らしくなく・・・雨
なおこっとさんは、土砂降りでの試合を覚悟していたようですが・・・・大丈夫





























神戸にあるホームズスタジアム神戸は屋根が開閉式!!
晴れているときは屋根が開けてあるし、雨のときは閉まります

まぁ・・・・メッチャクチャ久々に見ましたけどね、閉まっている屋根は。




















エスパルスの魅力は選手だけでなく、サポーター
このチームのサポーターはめちゃくちゃ熱いし、温かい。

動画を投入させて頂きます。よろしければ画像をクリックしてご覧下さいませ
ウォーミングアップの時点で試合と同じような、応援が始まります
選手もウォーミングアップの前はサポーターに挨拶をしてくれます
(これに関してはどのチームのサポーターも同じ)











私のイチオシは大前元紀ですが・・・
他にも有名な選手がいますね、この高原直泰とかですかね
あとは小野伸二に・・・
今年からはプレミアリーグでアーセナル3連覇に貢献した、リュングベリもいますね


















エスパルスの応援は他のチームと比べても、サンバ調な感じで結構楽しいです
「エスパルスの応援は楽しい」って言う理由でファンになった人も(笑)
ホント、やっていて楽しいですよ
まぁ・・・色々アウェイのスタンドに入っていたので・・・
何チームかは、分かりますけど・・・
エスパルスは、ホント試合の行方を見失うくらい応援楽しい。
野次とかはなく、フェアで楽しい
なので、すごい驚いたのは・・・・まさに老若男女で構成されたサポーターですよね
なおこっとさんの知り合いの方がいましたけど・・・ホント私のおかんくらいの年の人が、神戸までやってきて応援しているのです
関西のJのチームではほとんど見ないのではないですかね、さすがはサッカー王国静岡です。

他のチームも楽しいのですけどね
アントラーズとレッズは白熱しますね(ちょっと、過激派な部分もあるけど・・・)
ベガルタのtwistはちょっと泣きそうになりますね。
ヴィッセルの応援は、温かいが重点ですかね
・・・ってのが感想。


・・・・しかし・・・・エスパの応援はめちゃくちゃしんどい
野球みたいに守備の時に休憩って言うのがありません
ハーフタイムもそれなりにやっているし、90分間・・・こっちもほぼ休まずに応援し続けています
ホント、私のおかんくらいの(34歳の私の母親の年齢をご想像してくださいませ)年齢の人も止めずに応援し続けます。
あの動画くらい激しく動きながら、歌いながら応援しています。
みなさん、楽しいダイエットって・・・エスパルスのサポーターになるといいですよ・・・って言いたくなるくらい(笑)












ハーフタイムって10分程度ありますが・・・・その間もJリーグはサービス旺盛
スタジアム入場時、全員に試合のパンフをくれるのですけどね
その中に数字が入っていて・・・

















プレゼント抽選会なんてものがあります
野球とサッカー・・・両方とも興味がない方だったら・・・・
もしかしたら、こういうサービスもあったりするのでJの方が楽しいかもしれません。
(プロ野球もパリーグとかだったら、サービスいいですよね)



























試合は結局1-1の引き分けに終わりました
エスパルス・・・勝って欲しかったなぁ(完全に洗脳されとる)
先制されて追いついたなら、もう少し盛り上がったのでしょうけど・・・・先制して追いついかれたら、同じ引き分けでも少し残念
(アウェイなんで引き分けでもいいのはいいのでしょうけどね)
大前元紀もノーゴールだったし・・・




















そんなガッカリ感で、電車に乗ります
(ホームズスタジアムの帰りは、地下鉄に加えてJRって言う手もありますよ。JR和田岬駅は結構マイナーなんで、地下鉄よりはるか空いています
試合終了時は18時。
なおこっとさんは、さらに明日もサッカー観戦で大阪にホテルを取ったといいます

さらに、なおこっとさん、ブログの3割くらいはお酒ブログって言う、かなりの酒好き
(失礼



















お酒が大好きで、食事といったら・・・・
































またもや新世界

神戸からJR新快速でひとっとびして大阪へ
(快速・環状線普通・・・言い出したらキリがないですけどwww)
たまには他の場所へ行ったらって言う苦情はどうかお許し下さいませ(笑)
(「だから、女1人では行かれへん言うてるでしょ?」って言う、つきかさん・・・今回も黙って見送っておくんなまし












この日はだるまに寄りました
新世界の串かつ屋では1番メジャーかな
(みちこさんだったら、串かつ連発は許してくれそう・・・って勝手に妄想www)
























早速ビールで乾杯









串が揚がるまでは、どて焼きを食べながら・・・・
新世界の串かつ店はたくさんますが・・・・1番店によってスタイルを変えてくるのはどて焼きかなって思います
スジ肉を煮込んだものですが、てんぐだったら串系だったし・・・























なおこっとさんは海盛りセット・・・さすがは太平洋の土佐国出身です

















こんな感じで。
なおこっとさん、絶賛しながら食べておられました



























私は9本セット・・・・





























いやん、チーズちゃん大好き~~~
口に入れたらチーズトロトロ~~~
もちさんや串かつさん・・・・キスさんやじゃがいもさんも惚れてしまいます












・・・・って、感じでライトアップされていない通天閣で食事をして、私は明石になおこっとさんは梅田付近のホテルに戻ります
いや、エスパルスの応援は楽しかったですよ。
結構すぐに覚えれたし・・・いい運動になりました
ゴール決まったら、なおこっとさんとだけでなく、他の見知らぬサポーターとのハイタッチも、かなり面白かった

安全でかつ熱いですからね

と言ったところで今日はこれまでにさせていただきます。
本日もご覧頂きまして、誠にありがとうございました

今だから言える裏話・・・・めちゃくちゃ盛り上がってはいましたけど・・・なおこっとさんの知り合いのサポーターの娘さん・・・・ちょっとタイプだったので、緊張していましたwww(お前34やろ・・・多分いまどき中学生でも緊張しないぞ)
まぁ、多分そんなその時はばれてはいないと思いますけどね(笑)


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとにありがとうございました~ (なおこっと)
2011-10-17 13:26:44
清水サポとはいえ、アウェイ観戦は実は初めてなのに・・・
ぜんぜん迷うことなく、新世界でおいしい夕食にまで、ありつけて・・・
元紀くんのシャツまで買ってもらい・・・
ちゃんと、宿までたどりつき・・・
次の日もサッカーに浸れて・・・
何より、こんなすてきなレポを書いてくださり
(どこからどこまでか、良く分からなくなりましたが)
ありがとうございました~~~~
では、わたしも完全にこのレポに乗っかり、ブログ更新したいと思います~
(完全に舞い上がり、写真とか全然なかったですわ・・・
ビタミン (アンジー)
2011-10-17 16:39:50
久々にふしぎ男さんとマラソン大会? と思ったら、新たなコラボ友誕生ですね
ご贔屓チームに声援を送り、おいしいものを食べて、楽しいひととときをすごし…
エスパルスのユニフォームはきれいなビタミンオレンジですが、素敵なブログ友も心のビタミンですね!
Unknown (みちこ)
2011-10-17 22:04:54
なおこっとさんのエスパルス熱はすごいですね~ww
神戸まで遠征なんて!


串カツ~www
また食べたいなぁ~
前回食べれなかったし~(泣)
楽しくない訳がないですね (七月四日)
2011-10-17 22:29:27
更新が遅れるほどまでにお二人で清水応援や晩御飯を満喫できて羨ましいです。
あ、今の時期のビールならキリンのとれたてホップをオススメします。販売期間が短めですし、東北のホップを使ってますからね。
おかんです! (いとちゃん)
2011-10-17 22:38:46
ホムスタでは楽しいひと時をご一緒できて嬉しかったです!なおこっとさんからお聞きしてこちらにご挨拶~

試合は残念!悔しい!結果でしたが、lucinoさんのレポを読んだら楽しい気分になれました。1回だけでしたがハイタッチもできてよかったですね!ほんとは3点くらいは期待してたのに・・・

元紀ユニは調達してくださったんですね!ありがとうございます!これですっかりオレンジ色に染まったはずのlucinoさん、ぜひぜひまたスタジアムで再会できるのを楽しみにしています!

いつでも娘と一緒にお待ちしています!
おおっ!?なおこっとさん初参戦??? (lucino)
2011-10-18 11:43:58
そうでしたね、初めてのアウェイって仰っていましたよね
でも、ヴィッセルのアウェイは初心者向きかもしれません
良くも悪くも関西は野球文化・・・
熱狂的なファンはプロ野球の阪神に多く
激しいサポーターは比較的少ないですからね
恐さやヴィッセル包囲網で浮くってほどでもないですよ
ちなみに広島ビッグアーチもアウェイを気にせず入りやすいですよ
多分、カシマやさいたまだったらアウェイの疎外感は有り得るかもしれませんけどね
でも、エスパサポってみんな熱そうだから・・・
どのスタジアムでも気にせず楽しめそうですね

他チームのシャツね・・・
あとレッズとジュビロ、ヴィッセルはありますよ
部屋着として使っています
エスパはランニング時に使おうかな

まぁ、食事は大阪でホテルっていうのとお酒大好きって言う点で迷わず串かつを選択しました
ご当地名物ですしね

さ、なおこっとさんのレポお待ちしておりますよ

長旅お疲れ様でした
アンジーさんも募集していますよ(笑) (lucino)
2011-10-18 11:50:39
はい、3人目のコラボ企画ですね
このコラボ、結構楽しいですね
お互い同じ場所にいて、同じ時の同じ場所についてブログ更新するわけですが・・・
考えていることや好みや焦点が結構違ってきたりするのですよね
その当たりはコラボ企画終了後のブログがすごい楽しみですね
アンジーさんもいつかいかがですか~~www
鈴鹿かうっちーが来ていそうな長居あたりで(笑)

なお・・・ふしぎ男さん・・・
最近全然お会いしていません
現在ブログは更新されていないわ、音信不通だわ・・・どうしてんだろ
まぁ、3人の子供のパパですから色々忙しいのでしょうね
・・・って暇人lucinoは思うわけであります
すごい話ですね、みちこさん (lucino)
2011-10-18 11:57:33
ホント、熱いですよね
自宅から高速バスで4時間掛けて神戸に来ちゃうわけですから
これがサッカー王国・静岡魂ってことでしょうか
みちこさんで例えたら、中日の試合を見に甲子園に来るようなものですからね
でも、私自身がナゴヤドームはちょっと行ってみたいかな

この秋は串かつフェアかって言いたくなるくらい串かつが続いていますが・・・
大阪で串かつコラボなんてのも募集していますよ
ホップは国産あるんだぁ・・・ってところからはじめます、七月四日さん(笑) (lucino)
2011-10-18 12:02:36
へぇぇ~~~

ホップを東北で栽培しているのですか
何か偏見でホップって言うのは輸入ものだとばかり思っていたのですが・・・
とれたてホップですね・・・注目してみます

多分、ベガルタもスッと入れると思いますよ
・・・ってサポソンはtwistedだけを知っているだけで大きな態度に出てみるlucinoでした
ぎょえ~~~~~っ、いとちゃんさ~~~ん!! (lucino)
2011-10-18 12:16:52
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~

何とこちらへお越しいただけましたか~~
メチャクチャビビりました~~~
失礼しまくりの記事を書いたことをお許しくださいませ~~

エスパルスの応援は見ていて良し、やっていてよしですごい楽しかったですよ
すごい踊りまくったような気がしてね・・・
あれは再び味わいたいですね
特に見知らぬ相手とハイタッチ、あれはすごい楽しかったですね
出来れば、私も元紀くんのゴールなどでもう2~3回はやりたかったですけどね・・・
ヴィッセルのサイドバック相馬が引っ込んだ時点でいけそうな気がしたのだけどなぁ

ゴール裏はオレンジ一色でしたからね、勢いに乗って買ってみました。
スタジアムの売り場を見ると、背番号11があったので迷わずいけましたね

はい、またゴール裏で楽しんでみたいですね
今度はエコパかアウスタ遠征で
その時はまたよろしくお願い致します

そして、当ブログにお越しくださいましてありがとうございました
(失礼な話をして申し訳ないです)

コメントまで頂きまして、誠にありがとうございました

さらに

うなぎパイまで頂いちゃいまして、ホントにありがとうございました~~~
あれ、大好物なんです

・・・って、御礼を言える機会が出来たのもよかったです

今度、私が乗り込む時は神戸か大阪の名物でも引っさげてお邪魔致します

コメントを投稿