競歩ではなく強歩である。佐久市強歩大会といって毎年この時期山梨県韮崎市から長野県佐久市までの約80kmを夜通し歩くという行事である。それを毎年ヨメは参加している。少なくともここ10年連続で参加している。ここ数年、歩く事も少なくなり、若い頃の貯金も無くなりつつあるようでゴール時間が段々遅くなっている。まぁ何が悲しくてこんな事をするのか、という感じである。
参加者は老若男女多彩で県外からも参加者がある。が、ここ数年長野マラソンの影響で参加者が減り気味である。本当はこういう行事には道路行政や福祉行政に携わっている人に参加して欲しい。特にトップの人に。隣の町まで道路を歩いて行くとどういう体験をするか。山あり谷ありの歩道はいまだに多い。それが嫌で歩道があるのに車道を歩く人もちらほら。また、突然歩道が無くなったりする。道路を歩かない人がこういう設計をするんだろうな。
で、今年の様子を見に行って来た。去年は途中でめげそうになったものの、途中で一緒になった年配の女性と共になんとかゴール。今年は友達夫婦と一緒に歩いていたが、どうやら初出場の旦那の足に豆が出来たりで遅れ気味。朝7時頃に小海線の佐久海ノ口駅辺りにいた。ゴールまでまだ30kmもある。せめて松原湖駅辺りにいて欲しかった。今年はどうなるやら。
参加者は老若男女多彩で県外からも参加者がある。が、ここ数年長野マラソンの影響で参加者が減り気味である。本当はこういう行事には道路行政や福祉行政に携わっている人に参加して欲しい。特にトップの人に。隣の町まで道路を歩いて行くとどういう体験をするか。山あり谷ありの歩道はいまだに多い。それが嫌で歩道があるのに車道を歩く人もちらほら。また、突然歩道が無くなったりする。道路を歩かない人がこういう設計をするんだろうな。
で、今年の様子を見に行って来た。去年は途中でめげそうになったものの、途中で一緒になった年配の女性と共になんとかゴール。今年は友達夫婦と一緒に歩いていたが、どうやら初出場の旦那の足に豆が出来たりで遅れ気味。朝7時頃に小海線の佐久海ノ口駅辺りにいた。ゴールまでまだ30kmもある。せめて松原湖駅辺りにいて欲しかった。今年はどうなるやら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます